• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saicomのブログ一覧

2011年09月04日 イイね!

昇天されました

昇天されました皆様。。。。。

いよいよ女神湖オフまで20日ほどとなりましたがいかがお過ごしでしょうか?

やはりというか毎年のことですが、お泊りオフが近づくにつれ皆様何やら深く静かに潜航してコソコソ仕込んでいるものと思われます(笑)

かくいう私もちょっとだけヒカリものを仕込もうかなと考えております。

当日はリゾートホテルなのに空気を読まずバカ騒ぎしちゃおうかなぁー♪

さて話は変わり、先日台風の影響から帰宅時に駅前まで愚息にムーブで迎えにきてもらったところ、ムーブの右側ヘッドライトの不点灯を発見しました。

自宅に戻り翌日バルブを左右入れ替えたところやはり右側がダメです。購入して10ヶ月でバラストが昇天されました。

幸いバラストは1年保障だったので返品して交換予定です。

問題は純正H4に戻したところどうにも暗さと色合いが我慢できないので(笑)、近所のホームセンターで高効率バルブを購入しとりあえずつなぎで装着しました。

画像にあるケースのバルブは、交換後でムーブに付いていた純正が納まっていますが、この手のバルブはブルーにコーティングされているため、リフレクターに反射してヘッドライト全体が青く映るのが、いかにもバルブ換えてますみたいで、出来れば交換したくはなかったのですが、600円という値段(笑)と普段私が乗るわけではないということで、新しいバラストが送られてくるまで我慢します。

今回は値段が値段なのでポケットマネーから出しました(爆)
Posted at 2011/09/04 09:01:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2011年08月10日 イイね!

部品取り

部品取り2年ほど前にPWのスイッチの暗い緑色のLEDを白LEDにしました。
まだLEDの打ち換えに慣れてないなかで、見よう見まねと勢いでやったので基盤が損傷してしまい姫&先生に外科手術をお願いし見事に再生!

しかし年月とともに振動などでLEDの不点灯などがいくたびも発生しました。
その都度、LEDを交換したり配線で基盤パターンを新たにバイパスしたりしていましたが、もう基盤上に配線とホットボンドだらけで、よくもまあ窓の上下やロック/アンロック機能がちゃんと働いているのが不思議なくらいぐちゃぐちゃです(笑)

もういつ昇天してもおかしくない状況なのでPW・ASSYを入手しました。

ジオのパーツをよく出品されている昭和メタルパーツさんが黒木目調パネル付PW・ASSY(できれば純正パネル付のが良かった)を出品されていたのでお安く落札できました。到着したPW・ASSYはパネルに傷もなく新品同様の上物です(笑)

とりあえず手術を繰り返しながらもまだ稼働しているので補修用として保管しておき、いざとなったらLED打ち換えだけしてこの黒木目パネル付で取り換えようかと。。。。。
ん?運転席だけ黒木目?(笑)

そうそう!このブログをご覧になられたらついでに『第3回お泊まりオフin女神湖』 のスレッドも是非とも覗いてコメントなんていれてくれると嬉しいです。

特にオフ会未経験のジオオーナー様からのお気軽コメント大歓迎でーす♪
Posted at 2011/08/10 18:02:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月06日 イイね!

朝から勝負!

朝から勝負!今日は土曜日なので朝から気合が入りました。

それは。。。近所の家電量販店(ヤ○ダ・コ○マ・K’○)のチラシが入ってくるからです(笑)

我が家はリビングこそ地デジ対応の液晶テレビですが、和室や寝室はブラウン管のままでした。

特に和室は26インチテレビですが買って7年程度で先月までは綺麗にアナログ放送が観れていたので、サンキュッパの地デジチューナーで十分だと思っていましたが、あっという間にアナログ放送終了を迎え、気がついた時にはどこの店舗でも地デジチューナーが品不足で入手困難に。。。。。

そこでいつ入るか分からない地デジチューナーなど諦めて、和室用に2台目購入を決意!しかし、ここで妻と意見の対立が勃発したわけです。

妻の考え:和室(8畳)なんて大きいのはいらない、19インチで十分!
私の考え:8畳にPCのモニターより小さい19インチなんてありえない!32インチは譲れない!

今朝のチラシでK’○でお一人様1台限りでLED REGZAの19インチが安いと勧めてきますが、「なるほど!」と頷きつつも私は同じくお一人様1台限りお持ち帰り特価の同じREGZA32インチを凝視していました。

1インチあたりの価格で言うと32インチクラスが下落率が高く一番お値打ちです。へたしたら19インチや22インチクラスの方が高いくらいです。

このお目当ての32インチがヤ○ダは先着5台限りですがK’○はお一人様1台限り。。。。。
(ふむ、これはK’○だな。。。。。)

K’○に到着後、開店と同時に妻は左折して19インチコーナーへ、「どこに行くの?19はこっち!」というような不思議な顔で見ている妻を尻目に私は直進32インチのブースに!

なんと私がお目当ての32インチREGZAは3台しかなく既に1組の夫婦がキャスターに載せています!

ほどなく妻が合流して言いました「19インチは意外と小さいのね。。。しかも品不足で予約して9月中旬だって。。。」
ん?お一人様1台限りと。。。。。店員に聞くと、目玉なので今日までギリギリ手配していたが間に合わなかったとのことでした。(おっ!流れが変わったか?)

私「それは残念だねー(うふふ♪それみたことか)仕方ないからこのお買い得32インチにしよう!いま値切るから」(笑)

現金特価とかお持ち帰り特価などは基本的に値引き対象外でも、当り前の習慣として店員に聞いてみます。
私「で、コレはここからいくら引くの?」
店員「えっ!これは特価品なので値引きできません!勘弁してください!」

私「なぬ! か・ん・べ・ん・し・て・く・だ・さ・い。。。?」

店員「・・・・・」

しばらくお互いが見つめあったのち(笑)ほかのお客さんや店員にわからないように私に近づき指を3本立て次に5本立て囁きました「コレでいいですよ」(爆)

私「お兄さんス・テ・キ」

かくして思惑どおりの展開となり無事に購入した次第です!

おしまい(笑)





Posted at 2011/08/06 13:59:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月01日 イイね!

気軽にできる復興支援

気軽にできる復興支援ジャンボとつく名の宝くじはグリーン・サマー・年末など毎回購入していますが、今年の夏は東日本大震災の復興の一助となるべく、復興宝くじが期間限定で発売されたので、恒例のサマージャンボは買いませんでした。

毎回のことですが、当たった時に
しまったーΣ( ̄□ ̄;)!!
と思わないために。。。。。


もちろん妻には内緒です(爆)

うふふふ♪
Posted at 2011/08/01 15:24:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月24日 イイね!

交換しました。

交換しました。昨夜はプッチバinワイキキに参加させていただきました。

中も外も南国情緒あふれる雰囲気が夏の夜のオフ会にピッタリで楽しいひと時でした。

セッティングから連絡・調整までしていただいた支部長をはじめ、参加された皆様ありがとうございました。


さて、話は変わりますが、最近特に高速域でのもたつき感というかアクセル踏み込んだ際のタイムラグ的なこと感じていて、昨日会社から帰宅しオフ会に参加するまで少々時間があったので、エアーフィルターを交換しました。

たぶんエアーフィルターはZiO購入依頼はじめてかと(笑)

今回購入したエアーフィルターは、既にメンバーの何人かの方が愛用されている、HKS製スーパーハイブリットフィルターというものです。
たまたまネットで定価よりかなりお安く出ていたので交換用フィルターも合わせてまとめ買いしました。

交換そのものはフィルターケースのフックを外してフィルター面に注意して載せ替えるだけです。

フィーリングはというと、んー。。。きもーち吹けが違うのかな。。。。。?????(笑)

Posted at 2011/07/24 20:29:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

足掛け9年の人生を共にしたマークXに別れを告げ、いつかはクラウンに乗り替えました。日本人の琴線に触れる伝統と現代のテクノロジーを融合したデザイン。歌舞伎役者みた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:49:48
TRDドアスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 18:54:39
後席フットランプのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 22:18:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
昭和の古い50代のおっさんです。 いつかはクラウンです。 現行でセダンはなくなるかもしれ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2019年8月にピンクムーヴから赤いムーヴになりました。主に妻の通勤・買い物用ですが、私 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の通勤用に3年落ちL175ムーヴを9年乗り、今回LA150Sムーヴをオークションで購入 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012/12購入後コツコツ弄くっていましたが、X乗りの友人からモデリスタフロントスポイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation