• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saicomのブログ一覧

2010年11月27日 イイね!

コーティング&サイドマーカー交換

コーティング&サイドマーカー交換昨日から妻が仙台の実家に帰省中♪

ムーブを弄くるチャンス到来です♪♪♪

「あたしの車なんだから触らないで!!!」触るなと言われれば余計触りたくなる。。。。。
女性と車は同じです(爆)

今日は朝から快晴なので洗車をしようとしたところ、洗車用具箱の奥からお試しポリマーが出てきたのでコーティングもしました。

洗車後の濡れた状態で洗車の王国さんのファインクリスタルというガラス繊維系ケイ素ポリマーをボディーにスプレーして付属のスポンジで伸ばし水で流して拭き上げるだけの簡単施工でピカピカです。

その後、ムーブのサイドマーカーが安っぽいアンバーでデザインもイマイチなので交換しました。



新たに取り付けるサイドマーカーは少々贅沢ですが、今は取り外して保管してあるマークXジオ用のサイドマーカーです。ウインカー球もシルバー塗装していてオレンジ部分は見えません。

取り付けは、純正サイドマーカーを外し端子部分が一致することを確認後、ジオ用サイドマーカーのコネクター部分を削ったり爪を折ったりと少しだけ加工するとピッタリとフィットします。


取り付け後は細身のクリアーマーカーで高級感もありいい感じに仕上がりました。

Posted at 2010/11/27 13:53:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄くり | クルマ
2010年11月24日 イイね!

ただいま車検中

ただいま車検中今日は満期から1ヶ月早く車検を受けています。

事前点検でディーラーから指摘を受けた、Wイカリング付きプロジェクターヘッドライト・LEDリフレクター・リバース連動ハイマウント・ウインカー交互点滅・ナンバーステー等を純正仕様に戻し、営業とメカニックで見解が分かれたフロントスポイラーのデイライト風テープLEDは念のため黒テープで覆いました。

また、糸を垂らすと微妙にスポークに当たると指摘を受けたホイールは、ディーラーの方でワイトレを外すとのことでした。

予定時刻の10分前に到着!綺麗な2人のお姉さまや営業担当の方がまるで腫れ物にでも触るが如く丁寧なお出迎えをして頂きました。

綺麗なお姉さまからオイル・エレメント・ワイパーゴム・バッテリー交換・バッテリーターミナルクリーニング・エアコンフィルター等々の交換など非常に近い距離で提案を受け一瞬『ぜ~んぶ任せるから黒ハート』と言ってしまいそうな誘惑にかられましたが何とか断ち切り(汗)全て済ませてあるのでと丁寧にお断りしました。

また規定値から外れてると言い張るTRDドレスアップマフラーは、当たり前ですがそのままです。

どのような手法でパスさせるかは定かではありませんが、現在もカタログにてオプション販売してある車検対応品なのでなんら問題なしとの認識です。

結果はマフラーに関しては、場所を屋外に変えて測定し直したら案の定規定値に収まりメカニックさん平謝りあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

私も大人なので(爆)ソファーに深く座り直し余裕かまして『ふっ。。。いいよいいよ通れば(^ .^)y-~~~』

またロービーム8000Kの輝度が規定の半分しかないとのことなので、持っていた6000Kに交換しました。

今回は初回車検ということもあり、ブレーキフルード交換程度であとは基本点検のみ!早期割引も使い10諭吉で済みました。

さてこれからムーヴ用の小物を揃えにSABに行ってきまするんるん
Posted at 2010/11/24 11:15:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 定期点検 | クルマ
2010年11月14日 イイね!

バッテリーが。。。。。

バッテリーが。。。。。先日車検前の事前点検でバッテリーを交換した方がいいと言われました。
車検見積もりにはしっかりとバッテリー代金と交換工賃が計上されていました。

ジオ標準バッテリー55D23Lが2諭吉以上。。。。。。

ちょっと高いなーと感じたので帰宅早々に楽○で検索して、Tあんさんが搭載しているパナソニックバッテリーの「caosカオス」と寿命判定ユニットのライフウインクを購入しました。



容量も2回り以上大きな95D23Lです。音質が変わると宣伝していますが、果たして私に違いがわかるかどうか。。。。。

ちょっとだけ期待してみます。
Posted at 2010/11/14 21:48:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | 定期点検 | クルマ
2010年10月31日 イイね!

そうだ!モデリスタに行こう!

そうだ!モデリスタに行こう!昨夜は台風の影響でリベンジ葛西は残念ながら流会となりました。

さてどーするか。。。。。。

そうだモデリスタに行こう!ということでTwitter の如く何シテルにつぶやいてみました。

朝方は霧雨でしたがカスタマイズされた車に囲まれてマッタリとコーヒーでも飲みたくなり一路モデリスタ東京へ。。。。。

私を含めた暇を持て余している面々がお気軽に集ってきました。

今回は白樺湖で当てたLEDリフレクターを取り付けしました。
バンパー落としをアドバイスして配線をラゲッジまで引き込みバンパー装着!

ここでランチタイムとなったのでお昼を食べることとなりましたが、モデリスタといえばご存じ焼肉です(笑)
そこで目の前にある焼肉屋へGO-♪
ランチにはちょっと豪勢?なスペシャルセットですあおカルさん(爆)



その後、モデリスタに戻り残りの配線をエレクトロタップで噛ます作業ですがお二人にお任せしました。
私はこの画像の後ろでタバコを吸いながら眺めているだけです(爆)



配線作業も無事に終わり点灯試験でちゃんとスモール/ブレーキ連動するかを確認しました。



作業時間は正味2時間くらいでしょうか?あとは店内でコーヒー飲みながらひたすらマッタリしました。

私の気まぐれに顔を出してくれた皆様ありがとうございました。

たまにはこんな形もいいかもしれませんね。
Posted at 2010/10/31 20:54:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2010年10月24日 イイね!

ちょこっと工作

ちょこっと工作久々にちょこっとだけ工作しました。

工作といっても加賀の姫様より頂いたとある制御基板から古い配線を取り外し、新しい配線を繋げて熱収縮チューブで覆っただけですが(笑)

さて何に使うの?。。。。。。ん???

みなさんもうおわかりですよね(^^;)
Posted at 2010/10/24 17:23:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

足掛け9年の人生を共にしたマークXに別れを告げ、いつかはクラウンに乗り替えました。日本人の琴線に触れる伝統と現代のテクノロジーを融合したデザイン。歌舞伎役者みた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:49:48
TRDドアスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 18:54:39
後席フットランプのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 22:18:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
昭和の古い50代のおっさんです。 いつかはクラウンです。 現行でセダンはなくなるかもしれ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2019年8月にピンクムーヴから赤いムーヴになりました。主に妻の通勤・買い物用ですが、私 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の通勤用に3年落ちL175ムーヴを9年乗り、今回LA150Sムーヴをオークションで購入 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012/12購入後コツコツ弄くっていましたが、X乗りの友人からモデリスタフロントスポイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation