• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saicomのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

初めてのXオフ会

初めてのXオフ会前車からお付き合いしているvegaちゃんから誘われて初めて参加させていただきました。

4月も下旬なのに霧雨で体感的に肌寒い海老名SAでしたが、皆さんにお会いして、寒さも忘れる楽しい時間を過ごしました。

行きは首都高大橋JCTから東名で、帰りは圏央道~下道~圏央道で帰宅。

企画された××HAL××さんはじめ初顔合わせの皆様ありがとうございました(^-^)/

Posted at 2014/04/20 00:45:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2011年12月04日 イイね!

部品オフin横浜

部品オフin横浜 本日はジオオーナーズ草創期からのメンバーであるkmizoさんがジオご卒業となりワンオフを含む数々の部品を譲ってくださるとのことで、ジオオーナーズ第1回オフ会が開催された由緒ある聖地(笑)である横浜のオートウェーブ新山下店に馳せ参じました。

はやる心からアクセルも心持ち踏み気味で首都高湾岸線を南下、待ち合わせ11時のところ9時40分頃には到着(^^;)
vegaちゃんも早めに到着していたので合流し、隣のホームセンターにあるマックにてビックマックセットをがっつりと食べ(笑)そのご屋上駐車場で事前に部品を外してkmizoさんとAzumikunの到着を待ちました。

メンバーが揃ったところで早速部品交換です。
メンバーそれぞれの純正パーツをkmizo号に移植し、kmizo号からオリジナルパーツをそれぞれのジオに移植する。。。時間の経過とともにkmizo号は購入直後の姿に近づき、我々はオリジナリティーが増していくという展開です。

私はまずはコレ!200系クラウン用ミラーのウエルカムライト付きパネル!
ジオとミラー形状が同じなのでジャストフィットです。


そして左右ステアリングスイッチとモデリスタ特注のピアノブラックのセンターパネル一式!
当初このパネルは交換する予定はなかったのですが、気が付いたらもともとの持ち主が手際よくあっという間に交換していました(^^;)
交換後じっくり眺めるとDOPナビの枠が同じピアノブラックなので統一感が出ました。

ステアリングスイッチはスパイラルケーブルやコネクターまで移植していただき一部機能が使えます。マイクとハンズフリー機能はもともとDOPナビに付いているので、1年点検の際にディーラーで配線をやってもらいます。



あとはドア4枚の黒木目調スイッチベース!



それと350G用アッパーグローブBOXも譲っていただきました。
他のメンバーもブルーミラーやスピーカーやなかにはバッテリー(カオス)を乗せ換えていた(爆)方もいてあっというまに時間は経過してしまいました。



4人全員がこんなに弄るのは久々だけどやっぱり楽しいなということでまたの再会を約束しつつ解散となりました。

今回数々のパーツを譲っていただき移植までしてくれたkmizoさん本当にありがとうございました。
でも感謝すると同時にちょっとだけ一抹の寂しさも感じたのは私だけでしょうか。。。

また仕事に子育てにと多忙なAzumikunの元気な姿も見れ嬉しかったなー

そして何より連絡や移植の手伝いで面倒を見てくれたvegaちゃんありがとうございました。


Posted at 2011/12/04 21:13:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年09月26日 イイね!

第2回白樺湖オフ

第2回白樺湖オフ9月25日~26日と白樺湖において、ジオオーナーズ最大のイベントである、白樺湖オフが盛大に開催されました。

先ず初めに今回のオフ会開催に際して、およそ4カ月にもおよぶ企画・立案・交渉・手配や様々な連絡など、先ほどオフ会が終了するまで多大なるご苦労をされた、MEGA Zioさんとzoofunさんに厚く御礼申し上げます。

本当にありがとうございました。

今回は昨年を上回る参加者となり、昨日は現地集合後思い思いに弄くりや他のメンバーのジオを覗いたり潜ったり運転席に座ったりして参考にして、温泉に浸かった後は大宴会・ビンゴゲーム・MEGA Zio館長サプライズバースデイケーキ入刀(爆)などで盛り上がり、その後は夜オフなどであっという間に時間が経ち、今日も弄くり・フリマ・ビンゴゲーム・釜めし&ホテルが用意したおかずをもとにみんなでランチなどもうお腹一杯の楽しい企画の数々で大いに盛り上がりました。



天候に関しては雨こそ白樺湖周辺は降りませんでしたが、土曜日が予想以上に肌寒く、約1名のサンダル履きの方(爆)を除いて皆さん厚手の上着を羽織っていました。
今日は逆に暑いくらいの陽気で私は日に焼けてしまいました(^^;)

また、今回の参加者全員に白樺湖オフを記念して、MEGA Zioさんが発注・作成してくれた記念ステッカー(樹脂盛り)が手渡されました。非常にクオリティー高く(当たり前ですが)センスある逸品で、これだけでも参加する価値ありの品です。

その他に土曜日のみ参加で非常に残念な会長!お忙しい中でのDVDありがとうございます♪
本日、日曜日のみ参加していただいたAzumikunさん、クッキー美味しかったです♪
あおカルさん、きんちゃく袋他ありがとうございます♪
たくあんさん、エアーバルブキャップ嬉しいです♪
館長!エンブレム何故か私の手元にあってごめんなさい(爆)

ちなみに翌日はご覧の通りな快晴です。



MEGA Zioさんとzoofunさん、そして参加されたメンバーの皆さん楽しい時間をありがとうございました。

PS 今回はあまり写真撮影は出来なかったのですが、フォトギャラリーにもアップしましたのでお楽しみください。
Posted at 2010/09/26 20:02:28 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年07月04日 イイね!

行ってきましたマークXオフ会

行ってきましたマークXオフ会今日は待ちに待ったマークXのオフ会にジオ・オーナズのメンバーとともに参加してきました。

まだ夜が明けぬ深夜2時起床で3時に自宅を出発!目指すは待ち合わせ場所の関越道・嵐山PAです。ときおり雨が降る雲行きでしたが、4時にPAに到着したところ、既に館長と弟が寛いでいました。

その後3台で途中の上信道・甘楽PA→横川SA→佐久PAと20~30分おきに寄り道!私は甘楽PAで「下仁田ネギラー油」なるものを購入しました。
これが帰宅後の夕飯でご飯にかけて食べたら美味いのなんの♪



その後、7時前に佐久ICで降り「おぎのや」で朝食の予定でしたが、開店は午前8時ということで、近くのファミレスで朝ごはんです!暫くするとそこにTMOさんご一家が合流、オフ会の会場近くまで4台でタンデムです。

途中で牧場によりソフトクリームなどを食べましたが、残念ながら野良牛は近くに放牧されておりませんでした。

ジオ・オーナーズは一旦近くの駐車場で合流してからオフ会会場に向かいました。

マークXを主体に80台以上の車が集まった光景は圧巻の一言、私たちも一人ひとりをご紹介してくださり大勢のX乗りの方が見守る中ちょっと恥ずかしかったです。



マークXはどれも凄い弄りをされているかたばかりで、是非ともマネしたい弄りもあり大変勉強になりました。

お昼になり私たちジオ・オーナーズのメンバーは、Xのメンバーの方々にお礼を言いながら会場をあとにし、例の白馬のいるホープロッジでトルティーヤを堪能しました。



いつもの関東組以外にも、遠路四国から前泊されたすとふりさんをはじめ名古屋からZiOswitch さんや静岡からcookysさんなど、オフ会初参加のメンバーも来て下さり楽しい時間を過ごしました。

また、掲示板立ち上げから様々な手配や連絡など何かと配慮していただいたzoofunさんありがとうございました。

最後に優しくお声掛けしていただいたXのワタルさんやオフ会スタッフの大勢の皆様、大変お世話になりました。

ちなみに館長他2名はまだオフ会の会場近くで徘徊している模様です(爆)
Posted at 2010/07/04 20:23:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年05月22日 イイね!

ただいま夜オフ中♪

ただいま夜オフ中♪場所は葛西臨海公園!お隣は東京ディズニーリゾート♪

ただいま11台集合しました(^^ゞ

Tあんさん、はやくぅ~きて~(爆)



最終的にはX乗りの方もお見えになり13台という夜オフ最大規模の集まりとなりました。



向こう側の派手なグループに対して大人の本気度をアピールしました。



久々の夜オフは最高に楽しかった♪ またやりましょうねー (^o^)/
Posted at 2010/05/22 22:16:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

足掛け9年の人生を共にしたマークXに別れを告げ、いつかはクラウンに乗り替えました。日本人の琴線に触れる伝統と現代のテクノロジーを融合したデザイン。歌舞伎役者みた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:49:48
TRDドアスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 18:54:39
後席フットランプのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 22:18:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
昭和の古い50代のおっさんです。 いつかはクラウンです。 現行でセダンはなくなるかもしれ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2019年8月にピンクムーヴから赤いムーヴになりました。主に妻の通勤・買い物用ですが、私 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の通勤用に3年落ちL175ムーヴを9年乗り、今回LA150Sムーヴをオークションで購入 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012/12購入後コツコツ弄くっていましたが、X乗りの友人からモデリスタフロントスポイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation