• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saicomのブログ一覧

2010年04月25日 イイね!

第2回 東京ドイツ村BBQオフ会

第2回 東京ドイツ村BBQオフ会初夏の陽気を思わせる快晴のなか、千葉県袖ケ浦市にある東京ドイツ村にて盛大にBBQオフ会を開催しました。

行楽シーズンでもあり、ご家族で既にお出掛け予定のあるメンバーや仕事のメンバーもいましたので、何人集まってくれるかなと思っていましたが、地元千葉軍団をはじめ東京・神奈川から駆けつけていただき、総勢10台13名で盛大に開催されました。

前回ここドイツ村で開催したのは一昨年の7月ですから1年9カ月ぶりとなります。今回はそのときよりも非常に混んで賑やかでした。

尚、とあるお二人は我慢できずに前日から現地入りしていたという情報もあります(爆)

今回はvega号にLEDリフレクター の装着をしました。バンパー外しから配線やトラブルまでzoofunさんやタンチンプニン師匠に大変お世話になりありがとうございました。

私はLEDリフレクター取り付けの合間に、おしゃく号のフォグバルブの交換のお手伝いもさせていただきました。おしゃくさんもコツを掴んだみたいで、HID化も時間の問題と思われます(笑)

また、ラジコンを持参されたメンバーは、広大な敷地のためアスファルトで走らせるだけでは到底満足できずに芝生から山の上まで走らせて非常に喜んでいただけたみたいです。

みんなでBBQも美味しく頂き、その後思い思いにお土産などを購入!大人も子供たちも満足なオフ会でした。

ブログ画像で写ってない方ごめんなさい!店内が混んでてあまり引けなかったもので。。。。
フォトギャラリーにアップしていますんで(^^;)

参加されたみなさん大変お疲れ様でした!また、何かとご協力していただき助かりました!
本当にありがとうございました。

またやりましょうねー(^O^)/

Posted at 2010/04/25 20:08:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年02月07日 イイね!

久しぶりのモデリスタオフ♪

久しぶりのモデリスタオフ♪今日は今年初の昼オフということでモデリスタ東京にて、なんと参加台数21台という、過去最大の集まりで盛大に開催されました。

10時集合の1時間30分前に余裕を見て自宅を出撃!道路がガラガラで1時間でモデリスタ到着してしまいました。
駐車場に止めてみんカラを見ていたら、モデリスタのスタッフの皆様が車を移動してくれて、まとめて駐車出来るようにしていただきました。スタッフの皆様ありがとうございました。

幸い快晴で雨の心配はありませんでしたが、風が強くて寒いのなんの!

お忙しい中でせめて午前中だけでもと駆けつけてくださった、zoofunさんやエルフィッシュさん、また仕事を切り上げ3時近くに来てくれたねこZioさん、本当にありがとうございました。

また、常連メンバーのみならず、昼オフ初参加のおしゃくさんやオフ会初参加のZiO坊主さん、jg5iizさん、たっくみぃさん、ay30さん、danbo98さんなど大変ありがとうございました。

予想通り弄りオフという展開となり、デットニング・フォグのHID化や各種バルブ交換やエンジンルームから室内へのケーブル引き通し、ミラー連動装置の取り付けなど、常連メンバーのみなさんに手伝ってもらいながらワイワイと寒く楽しく(笑)やることができました。

ご協力してくれた皆様お疲れ様でした。

私はエンジンルームから室内へのケーブル引き通しとフォグのHID化を手伝いました。
立ち上がり電圧が安定せず、ヒューズが飛びましたが(汗)なんとか眩しくなりました。


久々のモデリスタでしたがやっぱりオフ会は楽しいですねー♪

Posted at 2010/02/07 18:30:36 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年11月23日 イイね!

みんなから元気をもらったプッチバオフ

みんなから元気をもらったプッチバオフ少々ご無沙汰していました。
ここのところ仕事が多忙を極め体調もいまいち。。。。。。

よって弄りも停滞&放置。。。。。

zoofun支部長が我慢できないからプッチバやりますとの掲示板は見たのですが、いかんせん疲れが蓄積していました。
しかし、これではイカン!と考え、ふくだまんさんの新作ラーメンとあのみそタレ餃子でスタミナをつけようと思い本日も休みでしたので、昨夜は16号を南下し2時間ちょっとで「一心」へ到着。

はやる気持ちもあり余裕を見て向かったので、「一心」には一番乗りでした。
ほどなく支部長や館長も到着、久々にお会いするメンバーもいて賑やかに過ごしました。

ふくだまんさんの意欲作であるラーメンは、辛さのなかにもコクがあり、当初ノーマルな辛さで頂いていたのですが、辛さの調整は本日に限り無料という言葉に身体が反応し、また、館長の「辛さ5倍いきなさいよ!」との指示もあり途中から辛いタレを追加投入!

辛いけど美味い!ハァーハァー。。。。辛いけど美味い!スープも全て飲みほしてしまいました。
汗が吹き出し、何か体内の不純物が全て消えたような、デトックス効果満点です。
例のみそタレ餃子も頂き、スタミナもつき気さくな仲間とのバカ話も手伝い元気になりました。
ちなみにこの画像は、「辛さ5倍いきなさいよ!」と私に命じた方です(笑)


ふくだまんさん、美味しい新作&餃子、それに汗をかきながら食す私にノンアルコールまで頂きありがとうございました。冬季限定なんて言葉を添えると、味もさることながら身体が芯から暖まるし人気でると思います。

支部長、温かいお心遣いや配慮、ライターとブツのお土産まで頂きありがとうございました。

館長、今朝は例の卵かけご飯にパラパラいきました!美味すぎてもう半分も残っていません。。。どうでしょう!本当にありがとうございます!

おしゃくさん、館長とご近所なんて恵まれた?環境ですから、いろいろ教わりながら弄くりの世界にハマってくださいね。

美味しいラーメンとメンバーとのバカ話、これにまさる元気の源などありません!みなさんに感謝感謝です。
明日からの激務を乗り越えるエネルギーを頂きました。
帰りは16号を90キロキープ(周りの車も)で1時間20分で自宅に無事到着しました。

余談ですが、帰宅したら何やら小包が。。。。開けてみるとポチっとして2週間待たされた、スーパーGTの今シーズンのチャンピオンカーである、ペトロナスTOM'S SC430の1/43スケールのダイキャストモデルが届いていました。


やっぱりNSXやGT-RもいいけどレクサスLS430のカッコよさには敵わないと自己満足です。
Posted at 2009/11/23 15:42:42 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年10月18日 イイね!

メチャクチャ楽しかった白樺湖オフ

メチャクチャ楽しかった白樺湖オフついに開催されたお泊り白樺湖オフ!
いやぁーーーーー楽しかった!!!!!本当に楽しかった♪♪♪

関東各県からはもちろん、石川県から3台、愛知県からも3台、滋賀県から1台、香川県から1台と日頃なかなかお会いできないたくさんのメンバーが白樺湖に集いました。

これから参加されたメンバーの怒涛のブログアップのラッシュが予想されます(笑)

まずは関越道~上信道ルートの関東お泊り組の佐久ICそば「おぎのや」前から!
ハイーーーー


紅葉もけっこう見頃で綺麗でした。


画像の中はすべて牛です!


千葉支部長!誰をとっているんですか?


寒い中、受付ありがとうございます。


会長の挨拶です!感極まってウルウルです。


翌日はごrんのような快晴のなかでの撮影会です♪ 
ん?。。。。L○d△es□さん、何気にポーズとってませんか?(笑) 
で。。。。ちょっと!ちょっとTあんさん!誰撮ってんのさ?撮影する向きが違うでしょ(爆) 


といいつつ。。。。私も背後から♪  しかし美しい。。。。綺麗だ。。。。紅葉が(爆)


あっという間の2日間でした。全然時間が足りません(笑)
泊りオフって最高です♪
参加された皆さん、お疲れ様でした!そして、ありがとうございました。
Posted at 2009/10/18 20:58:26 | コメント(19) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年09月13日 イイね!

マグロの会オフ会の儀in SAB 東京ベイ東雲

マグロの会オフ会の儀in SAB 東京ベイ東雲この晴天の秋晴れの佳き日・・・
マグロの会の会長をお迎えしての第2回マグロの会オフ会の儀i(通称:マグロオフ)が挙行されました。

会場はSAB東京ベイ東雲、日本最大規模のSABで土日ともなるとなんらかしらのイベントが開催されていて、本日もアウトレット品「青空市」が盛大に開催されていました(笑)


わたくしは少々寝坊してしまい、さっそくみんカラの「何シテル?」を確認すると・・・
とある参加メンバーから「洗車完了!出撃準備」とあるではないですか!7時30分に!

ヤバイ・・・・!

すかさず昨日の雨の汚れを落として10時に出撃!
混雑もなく快調にクルージングしていると電話が・・・・・・・

「いまどこ~」またしても会長からです!さすがに愛犬の早朝散歩で早起きして我慢出来ずに早めに到着したものと推測されます。いつもそうなんです(笑)
私「いま鹿浜橋付近です」(首都高の都内足立区)
会長「じゃああと少しで到着するねー」
私「はい!すぐ着きます」 

ウソをついてしまいました・・・・実はまだ埼玉県内です。
なんとか到着してみんなと合流!店内を物色しています。


その後、みなさん期待のマグロ丼を食べに2階の軽食コーナーへ・・・
ここで、なんと!会長から祝いの杯として参加者にノンアルコールがふるまわれました。
会長!ありがとうございます。感激です!涙がこぼれます!!

こんなに美味いノンアルコールは初めてです(爆)

で、いよいよマグロ丼の登場です!
まずは、お馴染み「マグロ玉丼」もうこれは絶妙です♪

つづいて、マグロの山かけ丼?こちらもボリューム満点です!


食事も和やかなうちに終え、さらに店内物色!会長はとあるブツを購入され早速取り付けです。
見てくださこの嬉しそうなお顔(笑)

杯を頂き、腰を痛めている会長を思いやり率先してみんなでお手伝いします。

この件に関しましては会長のブログでお楽しみください。
その後、こともあろうか会長を会長車から締め出して、みんなで取り付けたスピーカーの音響チェックをしました。
素晴らしい・・・・重低音がはっきりとした迫力で迫ってきます!
さて、会長が夕方の日課であるお犬様の散歩があるということでご帰宅された後に、
実はドラマがありました。
我が弟が1セット12600円のアウトレット品を2セット20000円なら買うのに・・・・という言葉に兄貴は「可愛い弟のためにひと肌脱ぐか・・・」店員さんと値切り交渉のためネゴシエーターsaicomに変身です(笑)
私「これ2セット買うから20000円にしてお兄さん!」
店員「20000円ですかーーーー!」カタカタ・・・電卓を叩いてます。
店員「お客さん!20000円はどうみても無理ですよーーーー!」
私「そんなこと言わずに、ねっ!この天気みたいにスパッと爽やかにいこうよー♪」
店員「お値打ち品なのにさらに20%以上の値引きは厳しいなぁ・・・」
私「埼玉は春日部からこの青空市のために1時間30分かけてわざわざ来たんだからさぁーお願い!」
店員「春日部から来てくれたんですか?」
私「そうだよー春日部からお兄さんに会いにきたんだよ!」(本当は1時間だけど)
店員「うーん・・・・」 カタカタカタ 電卓を必死に叩いている・・・・
ここでvegaちゃんを電話で呼びます。「なんとかいけそうだよー」
私「お兄さん!いっちゃおうよー思い切ってやっちゃおうよー」 畳掛けダメ押し戦法です。
店員「わかりました!20000円でいいです!!!」
私「お兄さん、それでこそ男だ!カッコイイよぉー ありがとう!嬉しいよ♪」

この件に関しましてもvegaちゃんブログでお楽しみください。


さて、上の画像は会長が購入されて、その場で取り付けられて、それを見た私が同じものをカードで衝動買いしたものです!あまりにもメカニカルでカッコよく、このブランドがこの価格!昇天です我慢できませんでした!
詳しくは会長がブログアップしますからお楽しみに(^-^)
やっぱり東雲は・・・デンジャーゾーンです!
明日も休みなので楽しみながら取り付けます。うふふふ♪

Royさん・ねこZioさん・vegaちゃん・SESAMINくん、滞りなくオフ会の儀が開催されたことは、ひとえに皆様方のご協力の賜物であり、感謝する次第です。
いやぁ~美味しく楽しいオフ会でしたね!また、やりましょうねー♪
お疲れ様でした(^o^)

Posted at 2009/09/13 17:04:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

足掛け9年の人生を共にしたマークXに別れを告げ、いつかはクラウンに乗り替えました。日本人の琴線に触れる伝統と現代のテクノロジーを融合したデザイン。歌舞伎役者みた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:49:48
TRDドアスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 18:54:39
後席フットランプのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 22:18:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
昭和の古い50代のおっさんです。 いつかはクラウンです。 現行でセダンはなくなるかもしれ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2019年8月にピンクムーヴから赤いムーヴになりました。主に妻の通勤・買い物用ですが、私 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の通勤用に3年落ちL175ムーヴを9年乗り、今回LA150Sムーヴをオークションで購入 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012/12購入後コツコツ弄くっていましたが、X乗りの友人からモデリスタフロントスポイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation