• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saicomのブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

千葉への道は遠かった…

千葉への道は遠かった…今日は妻ともども休日でした。
以前から…そう…あの日以来行こう行こうと思っていた、ふくだまんさんのお店!
私も妻もラーメン大好き人間なので、昨夜仕事を終えてお疲れのところ、ふくだまんさんに営業時間を聞き、近いうちにといいつつ、本日奇襲作戦を仕掛ける手筈でした。
朝を迎え簡単に洗車して妻とともに9時ちょうどに完全なる武装で自宅を出撃!いかさまダウンロードして入手した加藤ミリヤとコブクロのNEWアルバムをセットしてルンルン♪です。
余裕を持って営業時間前に到着して、ふくだまんさんと10分くらい話せればと考えていました。
春日部からR16をひたすら南下すれば千葉県庁まではほぼ一本道です。
高速道を使うルートならR122から首都高中央環状線→湾岸線→東関東自動車道ですが、大きく迂回するし時間帯からして中央環状線は大渋滞必死の情勢!
ということで一般道でも2時間で行くだろとの読みがそもそも甘かった…
常磐自動車道柏ICの下を通過したのが自宅を出て既に1時間…
ノロノロ運転がだんだん激しさを増し、信号待ちの時にナビにふくだまんさんのお店の住所を入力して、ナビが計算した到着時間に目が釘付けです…「到着予定時刻12時46分!」Σ( ̄□ ̄;)…
距離にしてあと37キロなのにまだ2時間かかる…
同じく画面を見ていた妻の冷たい視線がこちらに向いたのをナビから目を逸らさずともハッキリ感じ取ることが出来ました(・・;)
R6と交差する柏中心の一番渋滞する場所までたどり着くことなくUターンしました。
2人ともラーメンは勿論ですが餃子も楽しみにしていたので、朝はコーヒーのみ!
空腹は怒りの導火線です…妻が核爆発する前に何処かのシェルター(ラーメン屋)に退避しないと…
で、やってきたのが野田市にある「もちもちの木 野田店」です。
私はつけ麺を妻はいつもは中華そばなのに、今日はメニューを見ないで中華そば中盛を注文しました(__;)その華奢な体のどこに麺二人前入っちゃうのよ!

ふくだまんさん、千葉への道程という壁は厚く突破できずに撤収です、ごめんなさい。
しかし、必ずリベンジしますので待っていてくださいm(__)m
Posted at 2009/08/07 14:52:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | ランチタイム | グルメ/料理
2009年06月18日 イイね!

お気に入りな蕎麦屋

お気に入りな蕎麦屋今日は泊明けで会社近くのお気に入りの蕎麦屋でランチをしてから帰宅しました。
その蕎麦屋とはB級グルメで知る人ぞ知る墨田区向島の言問橋近くにある「角萬」カドマンです。

11時30分開店なのですが11時には行列が出来ています。今日は15人ほどが並んでいましたが、通常は注文してから1時間待ちは当たり前のところわずか30分でお目当ての冷やし肉南蛮大盛り(通称 ヒヤニクダイ)が運ばれてきました!

平日はほとんど常連客で占め、土曜日は噂を聞きつけて遠方からもやってきます。

お客さんの8割はこの肉南蛮そば(これからは冷やしが主流)を注文します。
出てきた蕎麦はうどん並みの太さで、ズルズル食すというよりワシワシ食らうという表現がぴったりです。
濃い目の汁にネギと豚バラ肉が絡みなんともいえない美味さ!
何度か通ううちにほとんどの人がこの味に魅せられてしまいます。

50円プラスで大盛りになりますが、食べても食べても一向に減らない量といったいどこから箸を入れたらいいのか悩むくらいな山盛り状態。

ここの蕎麦屋のファンは多く、熱狂的なファンをカドマニストと呼んでいます。

メンバーの皆さんも機会があれば是非ご賞味あれ(^o^)


Posted at 2009/06/18 21:33:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | ランチタイム | グルメ/料理
2009年04月03日 イイね!

やっぱり美味いヾ(=^▽^=)ノ

やっぱり美味いヾ(=^▽^=)ノ今日はお休みでしたので、休みを取った妻と魚系ラーメンでは知る人ぞ知る「もちもちの木」に言って来ました。
ここのイチオシである中華そばは、濃厚な魚系のだしが特徴で、熱々スープとよく絡む中麺がこれまた最高です(^O^)
トッピングの穂先メンマも柔らかく麺に合う合う(笑)もう何十回と来ていますが何度来ても飽きません!
埼玉発祥ですが、今や都内や千葉や栃木から札幌まで進出する繁盛ぶりです♪
また、柚子の風味を効かしたつけめんも絶品なのでいつも中華そばにするかつけめんにするか悩みます(~ヘ~;)
是非皆さんも機会があったら御賞味あれ(^ .^)y-~~~

Posted at 2009/04/03 16:58:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランチタイム | グルメ/料理
2008年08月25日 イイね!

特製もりそば

特製もりそば 今日は仕事がお休みで妻も午前のみの勤務でした。
埼玉は朝から雨模様でZiO弄りもタイル貼りもお預けです・・・

 ということで、弄くりネタもなく本日のランチでも話題にしますね。

 妻を勤務先にお迎えに行き、その足で近くにあるつけ麺の名店へ・・・

 ここの店は、あの惜しまれつつ閉店となった、東池袋の大○軒からのれん分けしたお店で、連日行列が出来る人気店です。幸い天候からか20分ほどの待ち時間で店内のカウンターへ・・・

 注文はもちろん特製もりそば!他にも野菜もりやチャーシューもりなどもありますが、私はわき目もふらずにいつもコレ!

 麺はお馴染みの太麺で300gあります(普通のラーメンの2倍ちかく)、大盛りは150円増しで600g・・・これは家族で取り分けて食べるのに向いています。

 久々に食べましたが、やっぱり美味いっ!! 具沢山でちょっと甘めの濃いつけ汁が太麺にからまりイケるイケる♪

 ふと隣を見ると、妻もズルズルと食しています(^^;)

二人で大満足でした。・・さて、妻が鞄から財布を取り出すのをやんわり制止・・・

私:「いいから いいから 俺がご馳走するから!」
妻:「えっ!いいの?おこずかい大丈夫なの?」
私:「いつも忙しいなか頑張っているから今日はオレの奢りさ!」
妻:「ホントにいいの?嬉しい~ありがとう♪」

私(心の中)「ふっふっふっ・・・」
Posted at 2008/08/25 14:55:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランチタイム | グルメ/料理

プロフィール

足掛け9年の人生を共にしたマークXに別れを告げ、いつかはクラウンに乗り替えました。日本人の琴線に触れる伝統と現代のテクノロジーを融合したデザイン。歌舞伎役者みた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:49:48
TRDドアスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 18:54:39
後席フットランプのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 22:18:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
昭和の古い50代のおっさんです。 いつかはクラウンです。 現行でセダンはなくなるかもしれ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2019年8月にピンクムーヴから赤いムーヴになりました。主に妻の通勤・買い物用ですが、私 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の通勤用に3年落ちL175ムーヴを9年乗り、今回LA150Sムーヴをオークションで購入 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012/12購入後コツコツ弄くっていましたが、X乗りの友人からモデリスタフロントスポイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation