• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saicomのブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

上州は伊香保温泉へ

上州は伊香保温泉へ日曜日から月曜日にかけて群馬県の伊香保温泉に行ってきました。
我が家から下道で2時間ほどで到着するので手軽なドライブです。

先ずは手前にある水澤観音に立ち寄りました。

日光東照宮の陽明門の彫刻は素晴らしいですがこの彫刻も立派です。




当時の名工たちの彫刻は美しいですね。



ちょっとした参道があり冷かしでブラブラと。


その後、この水澤観音のお坊さんが広めたといわれている三大うどんの一つである水澤うどんを食べに!15件ほどのうどん店が水澤観音の門前を中心にあり、味を競っています。
で、私はお気に入りのこのお店で堪能しました。

ここのお店は特にコシが強めで美味しいです♪

どのお店もそうですが建物のみならず庭園も立派です。


お腹も満たされ伊香保温泉で有名な石段街へ!眺めも良く赤城連山もくっきりと見えました。

石段街の上り口にある立ち寄り湯へ♪

このいかにも温泉街という雰囲気がいいですね。

石段街の横道もオシャレなカフェや怪しいスナックなどあり悪くない(笑)

旅館も伝統を感じる作りが多いいのも伊香保温泉の魅力です。

まだまだ階段は中盤です。ふぅぅぅ~

ちょっと糖分補給を(笑)

あと少しで山頂の神社です。

伊香保神社の周りはまだ雪が残っていました。

下る途中で名物の玉こんにゃくを。


宿に到着し温泉に浸かり夕食ですが、この後だんだん記憶が薄れていきました(^^;)

うーん。。。食べた記憶はありません。


翌日は数ある温泉饅頭の店の中で私のお気に入りのお店で。。。

出来立ては美味い♪


締めのランチは佐野ラーメンです。暴飲暴食の胃には優しい味です(笑)


来週にある会社の健康診断が怖い。。。。。(^^;)







Posted at 2014/03/24 22:02:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年05月26日 イイね!

上州グルメ旅

上州グルメ旅マークXにしてからまだ長距離を走行していなかったので、先週ちょっと足を延ばして、群馬県は水上温泉に行ってきました。

まずは会社の同僚の身内が経営している佐野のラーメン店へ・・・・・
日曜日のお昼時なので30分ほど待ち店内へ、頼んだのはシンプルな醤油ラーメン・・・ただし全部のせ(笑)スープと麺の相性抜群です♪


最近は年をとったのか佐野ラーメンのような醤油ベースのサッパリ系が好み♪


お腹も満たされ北関東道から関越道で沼田へ

沼田からほど近い吹割の滝へ・・・・・
目の前まで近ずくとけっこうな迫力です!四方八方から流れ込んでいるので落ちたら浮かんでこないかなぁ~(汗)



宿に到着すると眼前には見事な紫藤が咲いていました。関東の平野ではもう終わっていますが、ここ水上は気温が低いのか見頃でした。



部屋からベランダにに出ると眼下には利根川の激流です。水上はラフティングが盛んですが私にはとても無理(^^;)



部屋に檜の露天風呂が付いているので、ビール片手に温泉三昧♪もう最高ですわ♪♪♪



夕飯は上州牛のすき焼きでした。A5クラスとまではいきませんが柔らかくてビールがすすむすすむ(笑)



朝食はちょっと前まではバイキング大好きでしたが、昨日の飲みすぎもありもう十分なボリュームです。



地元の道の駅などに立ち寄り、ランチは群馬名物ソースかつ丼をチョイス・・・しかし、食べきれませんでした(^^;)



国道120号で丸沼から金精峠を越えて湯の湖、戦場ヶ原を経由して、私が個人的にお気に入りな竜頭の滝を見てきました。



日曜月曜という曜日からか、渋滞もなく快適な新緑温泉ドライブでした。
Posted at 2013/05/26 21:02:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年11月21日 イイね!

命の洗濯です。

命の洗濯です。9月から11月にかけて公私とも何かとバタバタしていたので、心身ともリフレッシュするべく日曜日から月曜日にかけて久々に温泉に行ってきました。

場所は西伊豆の土肥温泉です。
幸い大きな天候の崩れも渋滞もなく快適な小旅行でした。

海沿いを走りたかったので、神奈川県の茅ヶ崎からはR134~西湘BP~R135で熱海から天城越えで修善寺~土肥温泉というルートです。

先ずは腹が減っては戦にならぬではなくランチタイムです。
ここ蕎麦処 多賀は知る人ぞ知るお蕎麦屋さんですが、味もさることながら門扉から庭や建物など非常に雰囲気があります。



お勧めは静岡名産の桜エビかき揚げせいろです。
かき揚げはエビの香りとサクサクな食感もう最高です。



その後近くにあるアカオハーブ&ローズガーデンに立ち寄りました。庭園内は日本庭園・イングリッシュガーデン・ハーブガーデンと分かれていて巡回バスを利用します。
そのハーブ&ローズガーデンからの眺めがまた最高です。


宿に到着後近くの海岸を散策し駿河湾に沈む夕日が感動ものの美しさでした。



夕食は鮑・伊勢海老・刺身に天婦羅などでビールがすすむすすむ(笑)
私の場合締めはラーメンと相場が決まっているのですが(笑)この後に地物の金目鯛の煮付が出てきたのがまずかった。。。
煮汁をたっぷり含んだ金目鯛の身がホクホクでご飯との相性が抜群。。。。。(^^;)
結果ご飯のお代わりしたもんだからラーメンが収まるスペースがなくなってしまいました(爆)



翌日は伊豆スカイライン経由で箱根芦ノ湖方面に11月下旬が最大の見頃という箱根の紅葉も目を楽しませてくれました。



ランチタイムは箱根湯本にある日清亭の肉そばセット!麺は手打ちでツルツルシコシコでこれまた美味いー♪



景色ヨシ温泉ヨシ食事ヨシと十分にリフレッシュできましたが、明日から仕事に行くのが面倒になりました(爆)
Posted at 2011/11/21 19:00:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

足掛け9年の人生を共にしたマークXに別れを告げ、いつかはクラウンに乗り替えました。日本人の琴線に触れる伝統と現代のテクノロジーを融合したデザイン。歌舞伎役者みた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:49:48
TRDドアスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 18:54:39
後席フットランプのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 22:18:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
昭和の古い50代のおっさんです。 いつかはクラウンです。 現行でセダンはなくなるかもしれ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2019年8月にピンクムーヴから赤いムーヴになりました。主に妻の通勤・買い物用ですが、私 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の通勤用に3年落ちL175ムーヴを9年乗り、今回LA150Sムーヴをオークションで購入 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012/12購入後コツコツ弄くっていましたが、X乗りの友人からモデリスタフロントスポイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation