• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saicomのブログ一覧

2009年05月17日 イイね!

ささやかなお得感!

ささやかなお得感!本日はお休みです。
朝から妻とガーデニングをする予定でいましたが、天候が怪しいので近くのショッピングモールで買い物とランチしてきました。

その後、車で10分程度の場所にあるSABから優待ハガキが来ていたので早速覗いてきました!(今日は東雲SABでも複数のメンバーがたむろしていた模様)

さて、ハガキにはオイル交換先行値下げ、6月の後半からお盆にかけて取付・交換作業が大変混雑します。と書いてあり、「だから早めのオイル交換がおすすめです!」とまで記載されていますが、私にとっては・・・

大きなお世話です・・・・

このハガキに私が求めているのは、特典1:オイル会員メンバーは指定銘柄オイルの値下げ、特典2:その他のオイル5%OFFではなく、特典3:ポイント500ptプレゼントのみです(笑)
ちなみに背後のチラシは、自宅から徒歩圏内にJMSが28日にオープンするという内容です。幸い28日は仕事が休みですので様子を見に行ってきます(^o^)

さて、話は変わりますが、先日ジオリスタでステアリング交換した際に、T30トルクスネジ用のヘックスローブをお借りしました。これがあれば自分で簡単にステアリング交換ができます。曲がっちゃうかもしれませんが(爆)

で、この500ptでヘックスローブ用ビットソケットを購入しようとSABへ行ってきました。ところが、同じKTC製のビットソケットでも普通の6角ネジは629円で、トルクスネジ用は1230円と倍の値段がします。(ビットの形状が違うだけで・・・)


T10~T40までセットになったドライバーもエー○ンとかKTC製が置いてありますが、そこまで必要もありません。それにいくら特殊ネジ用といえども2倍の価格差ではとても買う気は起きません!そこで、4mm6角用はビットのみ取り換え出来る構造なので、ポイント全て使って98円で購入し、ヘックスローブビットのみ近所のホームセンターでSUNFLAG製を189円で購入しました。

自宅に戻り早速バラしてビットのみ交換しました!KTCとSUNFLAGのコラボで合計287円で済み、シルバーソケットにゴールドのビットがいかしていて、ささやかな満足感に浸っています。


緊縮財政発動中ですので、このぐらいで我慢しておかないと(^^;)
Posted at 2009/05/17 17:01:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ
2008年11月24日 イイね!

なるほど・・・

なるほど・・・三連休も最後となり、皆様いかがお過ごしでしょうか?

フロアジャッキがサイドから挿入した場合、エアロに当たることが判明しガックリしている今日この頃ですが、気持ちを切り替えディーラーへコーヒーでも飲みに向かいました(笑)

迎えてくれたのは、いつもの主任さん!(強調)スペーサーやツライチの話などしながら、会話はタイヤのボルト締めの話に・・・

私  ボルト締めるのも車載工具や普段使っているテコレンチだと感覚に頼る部分だよねー

主任 テコレンチは危ないですよー!固着したナットを緩めるのには便 利ですけど、締めるのは力が入り過ぎてハブボルトやってしまう可能性がありますから!

私  そうだよねーすでにハブボルト折ったことあるしー・・・

主任 ・・・・・

私  車載レンチで締めるコツってあるの?

主任 対角線上に締めて、一旦止まるところがありますから、そこで二度ギュっ  ギュっと締めたら、ジャッキを半分下げてタイヤを接地させてから、もう一度   最後にギュっ!でOKですよ!

私  工場ではやっぱり規定値にしっかり合わせたトルクレンチ使っているですよ ね?

主任 そうです!ギュっギュっカチッで終わりです!ちなみにZiOは150NMにセットしていたような・・まぁ簡単で楽ですよ~♪ちょっとモノ見せますね~

私  立派な工具だね~TONE・・・コレめちゃくちゃ高くない???

主任 3万くらいはするんじゃないかなぁ~

私  この使い古しので構わないから頂戴!!

主任 はははは~・・・・(聞き流し)

主任 saicomさん、そこのホームセンターの工具専用ブースで有名なメーカーではないけど国産で3000円くらいで売っていますよ!私も個人的に1本持っていますけど、それで十分使えますよ!(すでにコーヒー2杯目)

私  おぉ~それは帰りに買っていこう♪

主任 でも、タイヤのローテーションでしたら今度の1年点検に含まれてますから!

私  そ・・そうだよね(汗)スペーサー噛ませるからとは言えない・・・

という会話で2時間ほどディーラーに滞在し(笑)帰りがけにホームセンターで購入しました!上に写っているのが、いくらでも力が入る(汗)テコレンチです!


 
Posted at 2008/11/24 17:00:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 工具 | クルマ

プロフィール

足掛け9年の人生を共にしたマークXに別れを告げ、いつかはクラウンに乗り替えました。日本人の琴線に触れる伝統と現代のテクノロジーを融合したデザイン。歌舞伎役者みた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:49:48
TRDドアスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 18:54:39
後席フットランプのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 22:18:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
昭和の古い50代のおっさんです。 いつかはクラウンです。 現行でセダンはなくなるかもしれ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2019年8月にピンクムーヴから赤いムーヴになりました。主に妻の通勤・買い物用ですが、私 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の通勤用に3年落ちL175ムーヴを9年乗り、今回LA150Sムーヴをオークションで購入 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012/12購入後コツコツ弄くっていましたが、X乗りの友人からモデリスタフロントスポイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation