• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

saicomのブログ一覧

2009年08月15日 イイね!

グルメな1日

グルメな1日皆さんこんばんわ!saicomです(笑)
お盆の真っただ中いかがお過ごしでしょうか?

私は今日都内某所にて鮮度抜群な刺身と寿司で飲んだくれておりました♪
いやーー昼間のビールは旨いけど効きますなーーーー♪♪♪

その後、ぶらぶら歩きながらいま話題のアジアンスイーツ「綿花冰」(メンファーピン)を食べてみました。
カキ氷のようだけどちょっと違う不思議なスイーツ、マンゴーにブルベリーソースで頂きましたが、暑さもありヒンヤリなかなか美味しかったです♪
Azumikunさんばりに撮ってみました(笑)


帰宅して、昨夜ふくだまんさんから頂いた、ホタテをバター醤油焼きで食べましたが、これが絶品!
ビールに合う合う(笑)
ふくだまんさん、ありがとうございました!


よは満足満足あー極楽じゃ♪
Posted at 2009/08/15 21:12:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年08月14日 イイね!

悲願達成!

悲願達成!いま私はふくだまんさんのお店にいます♪
一心麺と味噌だれ餃子を食べに(^^ゞ
嗚呼 思い起こせばzoofunさん主宰のふくだまんさんラーメン店襲撃オフに参加出来ず、先日は日中の渋滞にハマり敢えなく断念!

やっと やっと頂くことが出来ます♪
ちなみに千葉支部長はホタテを頂き逃走した模様(爆)
では!忙しいので(笑)
うふふふ♪
一気に食べ終えて暫くするとSESAMINくんが到着!美味しく食べてるその姿を見ているとまた食べたくなってしまいました(汗)

ふくだまんさんのツアラーも拝見させて頂きましたが、まさしくジオリスタ仕様でトリプル波動砲は眩しかったです(笑)

帰りはまたR16を北上、予想以上にガラガラで70キロの道のりを心身ともに満たされておよそ90分で到着!
ふくだまんさんありがとうございましたm(__)m
Posted at 2009/08/14 21:32:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年08月11日 イイね!

作戦その2 やっちゃったー

作戦その2 やっちゃったー今日の夕食は、息子も娘もバイトに行ってしまったので、妻と近所にオープンした「一代元」というラーメン屋に行ってきました。
急遽思いついた作戦2なので私の財布からお金は出るのですが、ラーメン大好きな妻も食べる前からご機嫌です。
一代元は関東を中心に静岡や姫のお膝元の金沢にもあるチェーン展開しているお店です。
早速割引クーポンをポケットに忍ばせいざ出撃!
私はチラシで非常に美味しそうに見えた、粉節つけ麺(こぶしつけ麺)を妻はアッサリな醤油ラーメンを頼みました。
待つこと10分ほどで来ました粉節つけ麺♪



では、先ずはつけ汁を一口ズズゥ~ (・・;)…

気を取り直して麺をつけ汁に絡めてズルズル おっ!太麺でモチモチしていてイケる♪(^-^)

チャーシューはと、モグモグ柔らかくトロトロです(^O^)

ではもう一度つけ汁をズズズゥ~(__;)…

ここの粉節つけ麺が大好きな方もいると思いますので、あくまで私の個人的な感想を申せば、私にはつけ汁がえらく塩っぱかったです(きっとこれがいいと言う方もいると思います)(´Д`)

妻もまたどーしても来たいとは思わないと…

あー やっちゃった(汗)
ふりだしか(爆)
Posted at 2009/08/11 19:38:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年08月10日 イイね!

作戦その1

作戦その1昨日は夜の11時過ぎに無性に首都高を走りたくなり、自宅から羽田空港経由で海ほたるへ、予定では海ほたるでUターンしてベイブリッジからみなとみらい経由のはずでしたが、話に夢中で???気がついたら海ほたるを通り過ぎ、日付が変わる頃は対岸の千葉は金田海岸にいました(笑)

まぁ、千葉県知事の森田健作さんが推し進めた社会化実験で片道800円で快適なクルージングを堪能したところで、再度金田ICから海ほたる経由でベイブリッジ→みなとみらい→お台場と夜の首都高から眺める夜景を堪能した次第です。

さて今日はお休みです。妻は仕事です・・・
セ○ンイレ○ンのおにぎりは今だけ100円です・・・・・どーでもいいことです。

結婚20周年記念にあたり妻へプレゼントを用意しました。ちょっと奮発です!
下心など微塵もございません!


10月17日18日のお泊りオフのZiO占有使用許可と予算折衝のための地ならしなんてこともありません・・・・・
Posted at 2009/08/10 15:44:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2009年08月07日 イイね!

千葉への道は遠かった…

千葉への道は遠かった…今日は妻ともども休日でした。
以前から…そう…あの日以来行こう行こうと思っていた、ふくだまんさんのお店!
私も妻もラーメン大好き人間なので、昨夜仕事を終えてお疲れのところ、ふくだまんさんに営業時間を聞き、近いうちにといいつつ、本日奇襲作戦を仕掛ける手筈でした。
朝を迎え簡単に洗車して妻とともに9時ちょうどに完全なる武装で自宅を出撃!いかさまダウンロードして入手した加藤ミリヤとコブクロのNEWアルバムをセットしてルンルン♪です。
余裕を持って営業時間前に到着して、ふくだまんさんと10分くらい話せればと考えていました。
春日部からR16をひたすら南下すれば千葉県庁まではほぼ一本道です。
高速道を使うルートならR122から首都高中央環状線→湾岸線→東関東自動車道ですが、大きく迂回するし時間帯からして中央環状線は大渋滞必死の情勢!
ということで一般道でも2時間で行くだろとの読みがそもそも甘かった…
常磐自動車道柏ICの下を通過したのが自宅を出て既に1時間…
ノロノロ運転がだんだん激しさを増し、信号待ちの時にナビにふくだまんさんのお店の住所を入力して、ナビが計算した到着時間に目が釘付けです…「到着予定時刻12時46分!」Σ( ̄□ ̄;)…
距離にしてあと37キロなのにまだ2時間かかる…
同じく画面を見ていた妻の冷たい視線がこちらに向いたのをナビから目を逸らさずともハッキリ感じ取ることが出来ました(・・;)
R6と交差する柏中心の一番渋滞する場所までたどり着くことなくUターンしました。
2人ともラーメンは勿論ですが餃子も楽しみにしていたので、朝はコーヒーのみ!
空腹は怒りの導火線です…妻が核爆発する前に何処かのシェルター(ラーメン屋)に退避しないと…
で、やってきたのが野田市にある「もちもちの木 野田店」です。
私はつけ麺を妻はいつもは中華そばなのに、今日はメニューを見ないで中華そば中盛を注文しました(__;)その華奢な体のどこに麺二人前入っちゃうのよ!

ふくだまんさん、千葉への道程という壁は厚く突破できずに撤収です、ごめんなさい。
しかし、必ずリベンジしますので待っていてくださいm(__)m
Posted at 2009/08/07 14:52:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | ランチタイム | グルメ/料理

プロフィール

足掛け9年の人生を共にしたマークXに別れを告げ、いつかはクラウンに乗り替えました。日本人の琴線に触れる伝統と現代のテクノロジーを融合したデザイン。歌舞伎役者みた...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
23456 78
9 10 111213 14 15
1617 1819202122
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 11:49:48
TRDドアスタビライザー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/22 18:54:39
後席フットランプのLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/17 22:18:56

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
昭和の古い50代のおっさんです。 いつかはクラウンです。 現行でセダンはなくなるかもしれ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
2019年8月にピンクムーヴから赤いムーヴになりました。主に妻の通勤・買い物用ですが、私 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の通勤用に3年落ちL175ムーヴを9年乗り、今回LA150Sムーヴをオークションで購入 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2012/12購入後コツコツ弄くっていましたが、X乗りの友人からモデリスタフロントスポイ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation