• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レンジャー隊長の"楓真号Z" [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2021年5月30日

第二十三弾(フロントグリル加工)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まだまだ緊急事態宣言中なので、外出自粛により時間を持て余し気味です。
昨日はあらかじめ作成していたメッシュ加工済みフロントグリルへの交換をおこなってみました。
2
フロントグリルをメッシュ化するにあたりあらかじめ個人売買で入手したグリルを加工していきます。
スズキエンブレムはネジで固定されており、ネジ四本と多数クリップを外していきます。
外し辛いクリップはマイナスドライバーを活用して少しづつ外していき銀と黒に分けました。
3
メッシュ化するのは黒い部材。
あらかじめ購入したホットナイフ60wを使ってグリルを加工していきます。
数日、数週間にかけて徐々に切り欠き加工をしていきます。
なかなか切り出せなく焦った場面も多々有り。
切り出しにて白くなってしまった場所もあり黒い艶消し塗装もシュッとさりげなくしました。
メッシュ素材も大きめに切り出しで現物合わせしながら調整。
4
メッシュ素材の固定は、モノタロウのボンド。
透明なのでたっぷり使って固定していきます。
今後不都合が出たら都度改良予定なのでOK。
5
銀枠のエンブレム切り欠き部の凹みは、先人の方々はパテ埋め加工してスムーズ化して全体塗装を行っていらっしゃいますが、当方はとりあえず銀枠はそのままの予定なのです。
セリアで購入したキラキラタイルを加工して凹みを軽減できるか、カッターで切ったり、ドライヤーで炙って曲げてみたりしましたが中々上手く加工出来ませんでした。
とりあえず宿題にしておきます。
6
白く塗装したマツダエンブレムも装着してとりあえずグリルは完成。
7
フロントバンパーをボディから外してからグリル交換へ
バンパーからフロントグリルはネジ三本とクリップ多数で固定されてます。
ダクト用のカバーを捲りながらの作業となり
クリップも慣れたら指で外せる用になりパキパキ言わせながらバンパーから外し、メッシュ加工グリルをパキパキさせて固定してからバンパーに固定。
8
バンパーをボディに装着して作業完了。
宿題は多数有りますがメッシュグリル化は完了。
スッキリした見た目になりました。
素人施工なんで粗はもちろんいっぱいありますがとりあえず満足いく仕上がりになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラゲッジプレート取り付け

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

車検2024

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

ヘッドライトユニット(左)の交換

難易度: ★★

備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月30日 11:00
初めまして。
MAZDAエンブレム良いですね〜♪( ̄∀ ̄)
中央に付けるとSUZUKI風。
左側に付けるとMAZDA純正位置ですね。
細かくてすいません笑笑
コメントへの返答
2022年2月19日 12:00
コメント有難う御座います。
暫くみんカラを見て無かったので…。
一応マツダ車なんで左側に付け直すかな?
とナンバーが左側、エンブレム右側
バランスとれてるかは、あったかくなったら実行してみます。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 本日は、息子の夏休み開始に合わせて海水浴に行く夢を見てます。

安心安全に密を避けて
オリンピックは明日から
会場を横目に夢の中」
何シテル?   07/22 08:26
年中 コナミスポーツクラブにてLESMILLSプログラムに参加し、日本中の店舗にお邪魔していました。 冬はスキー 毎週のように通ってましたが現在は・・・落ち着...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ハスラー]SILKROAD ビッグローターキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/03 13:44:49
アイスト機能を自動キャンセルしたいんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 18:59:04
[スズキ ハスラー] 「アイドリングストップ」キャンセラー(リレー)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 16:56:39

愛車一覧

マツダ フレアクロスオーバー 楓真号Z (マツダ フレアクロスオーバー)
自身9台目となる最後のガソリン新車。 ミドリガメ🐢カラーは2台目 以外と良い色味のメタ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
免許取得後、新車で購入。AC別売り145万 GTVという重ステで運転イロハを教わりました ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
ミドリガメ仕様のジムカーナマシンとして購入。ノンターボなのでそれほどのパワーは無かったけ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
ジムカーナマシン。軽くて早くて扱いやすくて乗りやすかった1台。安全装備??ですがもう一度 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation