• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月08日

週末のKeNちゃん(爆)

週末のKeNちゃん(爆)












パクりタイトルです!(笑)


週末は仕事でしたが
激務の間でも少しの隙を狙って変態道にいそしむKeNです!


10分でも空き時間があれば
コイツをこすってました♪


当たりのない巨大スクラッチ…(爆)


これで次の工程にすすめそうです♪


いつサフ吹けるかな?
出来たら明日の雨降らないうちに施工したいもんです☆


今日はこの他にも外装小物の研磨もして
KeN鬼門のクリアの塗装に挑みます!


西の幹部にもアドバイスもらってるんで
是非とも成功させたいものです!


明日はオイル交換も済ませちゃお♪

ブログ一覧 | アルテッツァ | クルマ
Posted at 2008/12/08 01:58:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

この記事へのコメント

2008年12月8日 7:17
当たりの無い巨大スクラッチて・・・!!笑

でも,思い通りに完成したらそれは『当たり』じゃ!?

何だか大分大変そうですが,完成に向けてガンバっス!!!
コメントへの返答
2008年12月8日 23:09
もうねぇ・・・イヤゆうほど擦ったんだからぁ☆

経験上言いますが
絶対キッチンハイター使うべきかと・・・(汗)

自己満度数アップというアタリを引いたよ♪
2008年12月8日 10:44
ここからどう化けていくのか楽しみにしてますね~(^-^)
コメントへの返答
2008年12月8日 23:11
リフレクターのみ化けていくので
期待しないでください☆(笑)

具が決まっていれば光る部分も化けたんでしょうがねぇ・・・(汗)

でも殻割したんだぜ!
って主張できるテールにはするつもりです☆
2008年12月8日 10:48
車いじるより 髪いじらないと(笑)
収入減になっちゃうよ(〃^∇^)o_彡
コメントへの返答
2008年12月8日 23:13
どちらも人生楽しむ上でのモチベ添加剤なんでしっかり両立させてますよ☆

でも今日は立派な寝ぐせが・・・

ネグセデスベンツ!SLクラスでした☆(爆)

もちろん直しませんでした♪(笑)
2008年12月8日 11:40
こんにちは☆

忙しい中、ご苦労様です!
ただ相棒のためですもんね♪
どんな感じになるんでしょう??
興味ありありですよ!!
がんばってください☆
コメントへの返答
2008年12月8日 23:16
うwwwん・・・

えっとぉ♪
リフレクターがメッキじゃなくなったり
メッキじゃなくなったりします!(爆)

アクセントに1ヵ所変態スパイスを使います☆

頑張りまぁwwwす♪
2008年12月8日 12:22
よく考えたら、メッキを剥がすアドバイスしたほうが良かったかもね・・・。
やったことないけど、キッチンハイターとかサンポールで剥がれるらしいけど・・・。プラモデルのメッキはこれで剥がれるらしい。
かなり危険な香りがするので、換気にご注意を。

缶スプレーの押し方で塗料を調整しないで、押す時は常に全開で♪
コメントへの返答
2008年12月8日 23:20
それねぇ・・・
すんごいやる気まんちくりんやったんやけど
悩み相談室でペーパーがけ案が多かったんでやってみたんよ♪

面倒くさかったけど
めっちゃテール触ったんで愛着湧いたわ!(笑)

ウインカー&バックランプの下の段はメッキ残したかったから
ハイター案は難しいかな?とか
結構大きなタッパーいると思って擦ってみたけど
次回はハイター浸けにしてみたいと思いました☆

もち全開やで♪
圧使わないとね♪
2008年12月8日 12:29
な、何かインパクトでかいですね。
で、塗装は某オレンジ・・・で?
コメントへの返答
2008年12月8日 23:23
このまま装着したらもっとインパクトに関しては上でしょうなぁ♪(笑)

ココにオレンジもってきたら
きっと会長の座を下ろされてしまうでしょう・・・

あくまでオレンジはさし色なんで♪
2008年12月8日 15:38
テールおろしですか!
私も近々テールのインナー塗装を考えてます・・・
割れるのが怖い(汗
コメントへの返答
2008年12月8日 23:26
下ろしてからはや何日?・・・(汗)

はやく仕上げないと会長の座も下ろされそうです!(爆)

しっかりレンズと土台の際を焦らずPカッターなぞって
ちゃんと貫通させたらまず割れる事はないでしょう☆

せっかちになってこじったらアウトです!

がんばってwww♪
自分に出来たんやからるい鉄さんも絶対できるよ☆
2008年12月8日 18:26
さてどうなるどうなる。
試行錯誤に期待♪w
コメントへの返答
2008年12月8日 23:27
変化は最小限に!
変態指数はメーター振り切ろうと思ってるよん♪
2008年12月8日 19:34
ペーパーですか(汗)
お疲れさまです♪

めんどくさがりな私ならぐっち~さん同様、剥離剤でペロ~ンといきます(笑)
コメントへの返答
2008年12月8日 23:30
能率的にも時間的にも完璧に除去できるブリーチの方が優れてると思いました・・・(汗)

でも愛着は湧きまくりです!(笑)

何度テールをペーパー越しにヨシヨシしたか♪(爆)
2008年12月8日 19:58
さて、どのように変身するか楽しみですね~♪
頑張って完成させてくださいね~。(^^)
コメントへの返答
2008年12月8日 23:32
きっと遠くで見たら全然純正でしょう♪

このテールをやっつけたら
本番の具入れ替えテールの時にきっと役に立つ事でしょう!!

頑張るよwww☆
2008年12月8日 20:25
さすがです…液体の力なんぞ借りずとも、ペーパー掛けが一番っ!
っていうあえて変態的な選択をしたんですよね!?w

自分は剥離させずに逝くつもりです♪
コメントへの返答
2008年12月8日 23:36
でしょ!?

やっぱ最初はどんだけ大変かを知ってからじゃないとねwww♪(爆)

片一方はハイターにしようかと思ったのは事実ですが☆

メッキ派でしょうか?メタルプライマー派なんでしょうか??
キャンディーキャンディーでしょうか???(謎)
2008年12月8日 20:44
頑張ってるなぁ(*^o^*)イーコしてあげる
コメントへの返答
2008年12月8日 23:37
あざっす!
DIY楽しwwてしゃwwwないですよ♪

失敗なく完成したいような
失敗の経験積みたいような☆(笑)
2008年12月8日 22:11
いいかんじに時間作ってやってますね!

完成が楽しみですな!
コメントへの返答
2008年12月8日 23:39
やる気さえあれば休憩時間を割いてでもやってしまう真っすぐなバカです!(笑)

急いで失敗ってパターンを繰り返さないように気をつけます!
2008年12月8日 22:56
おぉ~凄いですねぇ♪o(δOδ*=*δOδ)o ワクワク
完成を楽しみにしてますよ(-。^)--☆パチッ
コメントへの返答
2008年12月8日 23:40
量産型のザクみたいな色が出てきました!(笑)

あまり期待しないように♪

あくまで自己満&訓練ですんで☆

プロフィール

憧れだったアルテッツァを購入し ドレスアップの参考にみんカラに参加してみたKeNです♪ 2021/4/30 86に乗り換えました コメントなどでは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃってMT化(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 23:13:20

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アルテッツァから乗り換えました 自分の満足いく仕様に育てていきたいです♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売当初から憧れでした☆ 敢えて静かなASをチョイスしました☆ 大人らしくをコンセプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation