• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

どうしよっかなぁ・・・(悩)

どうしよっかなぁ・・・(悩)













タイヤ買う決心はついたのですが購入方法で悩んでます・・・



先日皆さんに相談してアドバイス頂いた後、いろいろ悩んだり
メーカーホームページなどを探検した結果
GYのレブスペックRS-02(215/40R18)にしてみようと思います☆



やはりショップでの購入は予算の点で厳しいし
取り扱い商品ではないようなのでネットでの購入に初挑戦してみようと思います!



で、ネットでタイヤを購入されてる先人の方々に質問なんですが
ネットショッピングで買うのと
ネットオークションの新品を買う方法の2通りに限定してなんですが
どちらで購入されてるんでしょう??



ショッピングで買うのとオークションで買うのってどう違うんですかねぇ・・・



自分が調べた中では(Yahooなんですが)
ヤフーショッピングで買うよりもヤフオクで買う方が安いんですよね☆



オークション詐欺とかって今でもちょくちょくあるんですかねぇ??



以前友人がネットでタイヤを購入しようとした時に
繰上げ落札で詐欺にあった経験があるのでナーバスになってるんです・・・(汗)



代引きが主流になってる感じではあるんですが
なにせオークションでの高額商品購入の経験がなくて不安だったりします・・・(汗)
(ネットショッピングはナビを無事購入出来たので不安少なめ・・・)


もし
オークションでいつも買ってるよ♪
とか
ココの出品者(社)なら大丈夫!!
っていうオススメなどあればメッセでも頂けたら嬉しく思います☆



あと気をつけないといけない事もこっそり↓コメ↓で教えていただけたらと思います!



小心者なのでお願いばかりですいませんがアドバイスしてやって下さい☆


ブログ一覧 | アルテッツァ | クルマ
Posted at 2009/05/07 20:15:09

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

【ディーバ グルメ】 7/8の出来 ...
{ひろ}さん

通い亭主
アンバーシャダイさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

本日は……
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 20:23
僕はレブスペック使ってますよ!!
街乗りな十分なグリップありますよ♪

しかもヤフオクです!!!
とにかくやすいとこで買ってしまいました・・
コメントへの返答
2009年5月8日 17:39
結構履いてる方多いですね☆

そこまでグリップ力発揮するような走りはしないんですけどね♪

ヤフオクっすか☆
ありがとうございます!
2009年5月7日 20:40
オートウェイは安いぞ♪
コメントへの返答
2009年5月8日 17:42
オートウェイさんね♪

残念ながらレブスペック扱ってなかったんだぁ・・・(汗)

ありがと♪
2009年5月7日 20:44
自分はいつも
オークションで「代金引換」で
買ってます(^^)

タイヤの場合は
製造年月日を聞いてからの購入を~(^^)
コメントへの返答
2009年5月8日 17:42
オクの代引きね♪

ほぅほぅ☆
聞いてからにするね♪

ありがと☆
2009年5月7日 20:49
ほぼ100%オークションで買ってます。
詐欺とか怖いんでしたら、オークションストアで買った方が良いかもですね。
後は、評価を見て良い業者かどうかチェックする事ぐらいでしょうか。

はめ替えは出張タイヤ交換業者が愛知に有るみたいなので、其方を使ってみては如何でしょうか?
コメントへの返答
2009年5月8日 17:44
オクっすか☆

なるほどwww♪
評価のチェックですね☆

ありがとうございます!

交換の事も考えないといけないなぁ・・・
2009年5月7日 21:02
ヤフオクとヤフーショッピングが最安とは限らないので、楽天と価格.comくらいはチェックしたほうがいいかもよ。

支払いはクレジットカードが多いかなぁ。ポイントも付くし、手数料は要らないし。クレジット未対応なお店もあるけどね。
あと、高額商品はかんたん決済使わないことかな。
コメントへの返答
2009年5月8日 17:45
ほぉwww!
さすがぐっち~!!抜け目ないねぇ☆

チェックしてみるよぉ♪

クレジットね☆
ありがと♪
2009年5月7日 21:25
私は、車のパーツは、楽天で買ってるかな・・・
オークションは、判断が難しいので・・・
タイヤは、買ったことが無いので分かりません。
ただ、製造年月日等の注意は必要かも・・・
コメントへの返答
2009年5月8日 17:46
楽天っすね☆見てみます!

そうなんです・・・
オクはちょっと分からない部分ありますよねぇ・・・

あざっす!!
参考になりました!
2009年5月7日 21:52
私がネットで買い物する時は代引きでいつもやってますよ♪
手数料がかかってしまいますがその方が安全ですし(;^。^A アセアセ・・
コメントへの返答
2009年5月8日 17:47
代引きね♪

小額な買い物は振込でもかまんのですが
高額になると泣きたくないですもんね☆

ありがとうございます!
2009年5月7日 22:10
そうそう、
あまり長期在庫のだと
ガカーリですよねぇ…
コメントへの返答
2009年5月8日 17:48
うんうん♪

出来れば新しい方がいいよね!

聞いてみるようにするよ☆

ありがと♪
2009年5月7日 22:31
私は通販が多かったですが、
世話になっていたトコが使えないので
何か考えなきゃ。

オクで購入される場合は評価を見てください。
「非常に良い」ばかりでも、評価コメントに
あやしいコメントが残ってる場合があります。
コメントへの返答
2009年5月8日 17:50
通販ですかぁ♪

いつも使ってるとこが安心だし慣れてていいですよね☆

評価チェックは大事ですね♪
アドバイスありがとうございました☆
2009年5月7日 22:43
ネットでの購入はしたことないのでアドバイスできませんが、

レブスペックRS-02についてアドバイスを・・・



気化したとき、
『いい臭いがします!!』


悪いのはほんとに悪臭しますよ♪
コメントへの返答
2009年5月8日 17:51
ウハッ♪

なかなか変態な!!(笑)

なるべく気化させないように使うつもりなんやけどwww!!(爆)
2009年5月7日 22:59
その話にタイムリーなしとしとしっとーです。
こんばんはうれしい顔
僕もレヴスペックですムード

今回の場合ですが僕は価格コムで調べて、説明すると長くなるので省きますが、とにかく三番目に安いところに決めました。(実質送料無料で二番目)

確かにオクだと「新品exclamation×2」とうたってもどれ位保存されてたかは不明です。これはあくまで個人が出品している場合です(^^ゞ

まぁネットショッピングにおいでも似たような事は無きにしもあらずですが、キチンと保管されている可能性が高いのはどちらかといえばネットショッピングかと。

今回僕が頼んだ店は注文を受けてからメーカー取り寄せ→発送でした。
HPにも「製造年月日に多少のバラつきはあるものの大丈夫な範囲である上に保管状態もいい」みたいな事を書いてました。

それにオートバックスであろうがなんであろうが年月日にムラはあるわけですし、時と場合によっては状態も良くない事もあるかと…。それに高いですし(笑)

えぇっと…結論としては個人的にはネットショッピングがオススメです。でもオクの方が値段がだいぶ安いのならそっちの方が良いかもしれませんねムード
コメントへの返答
2009年5月8日 17:54
ハイ!こんちわ♪

しとさんもなんや☆

しかしいっぱいアドバイスくれてありがとう!!

色々調べたんだけど
正直どこもネットだと不安で・・・

誰か利用した人がいるとこで購入したいのがホンネです☆

皆さんのコメント良く読んで決めようと思います!

ありがとうございました☆
2009年5月7日 23:38
あ、僕は215/35R19でお願いします!

え?呼ばれてない?

タハハ・・・orz
コメントへの返答
2009年5月8日 17:56
はい了解!!
ってて・・・

デスソース喰らいたい?
スキップしたいの??(爆)

19いっちゃったかぁwww♪

宝くじ当たったらプレゼントするけん
宝くじプレゼントして♪
2009年5月7日 23:43
私はネットで値段を確認した後、電話注文したよ。
まあ、ネット上で取引してしまうよりは少し信頼性あるかなっと思いまして。。。
代引き送料無料だったのですが近所だったので取りに行きましたよ。
店は保管するスペースもあまり無いようだったので注文を受けてからメーカー取り寄せになるんだろうね~。
ちなみに店情報はぐっち~氏より得て、alcord氏も使ったことあると聞いてそこに決めたよ。
やはり、まわりの評判は重要ということかな?!(笑)
コメントへの返答
2009年5月8日 17:58
アドバイス&マル秘情報ありがとさんでした☆

電話でもチェックね♪

知り合いが使ってるっていうのは
大きな安心やなぁwww☆

ちょっと問い合わせてみよわ♪
2009年5月7日 23:56
僕もレブスペックRS02で、サイズも一緒です♪
購入はヤフオクでした。
出品者はアウトレット用品を扱うチェーン店のお店でした。
アウトレットのアルミにセットして販売という形だったので、
製造年月日を聞いたら、タイヤショップに確認してくれて、だいたいの年月は調べてくれました!
コメントへの返答
2009年5月8日 18:53
お!オソロ失礼します!!(笑)

オクですかwww☆

へぇwww♪
親切な対応ですねぇ!!

参考にします☆
ありがとうございました♪

2009年5月8日 0:13
ヤフオクばかり使っていますが、タイヤは先日中古を買ったのが初めてです。
他にナビなど20万近い物を、先払いで取引したこともありますが、過去30回
近い取引でもトラブったことはないですね。
一度だけ、「繰上げ落札となりました。」ってメールが来た事がありますが、初め
から怪しいと思ったので、そのメールの送り主とオクの出品者のつながりについて、
確認メールを送ってあげたらそれっきりだったので、疑って正解だったと思ってます。
自分が気にしてやっていることは、出品者が隣県までならドライブがてらに直接
引き取りに行って、出品者の顔を見て受け取るというのをやっています。入札前に
直取りOKか質問してみて、「ダメ。」と言われたら入札しないようにしています。

あまりナーバスになって、よい買い物のチャンスを逃してももったいないと思うので、
Y!オクかY!ショッピング等か足で買いにいくかは、ご自分の価格調査で判断されれば
よいと思いますよ。

よい買い物ができるといいですね。
コメントへの返答
2009年5月8日 18:56
中古も程度がいいのだったらアリなのかもしれないですねぇ♪

自分もナビの時は先払いでドキドキしてましたが
無事いいお買い物ができてホッとしたの覚えてます☆

今回もいいお買い物目指して頑張ります!

いっぱいアドバイスありがとうございました☆
2009年5月8日 1:06
やっぱ自分は安いほうがいいですねぇ♪ワラ
コメントへの返答
2009年5月8日 18:57
安くて良いのがいいよねぇ♪

それにはいっぱい調べる努力ってもんがいるんだね☆

いい勉強になってるよ♪
2009年5月8日 21:06
基本、ネットでの買い物はそんなにナーバスになる必要は無いですよ!!
私なんて、車関係99%ネットでですから。

で、不安だったら、その気になったモノを他の人に「これどう、ヤバクない?」って聞いてみたらどうですか?

あと、車関係以外でのネットショッピング(主にファッション関係)も強いので何か探してるモノとかあれば一声掛けて下さいな。(ご存じのとおり、過去に西の御大にも頼まれた事あります。)
コメントへの返答
2009年5月8日 21:48
そうよね♪
神経質というか気がこまいのは性格やな☆(笑)

スーパー裸賊や変態や色んな人が手を差しのべてくれて
自分は幸せもんやね♪

ありがとう☆

2009年5月8日 23:31
オークションでいろいろ物買ってるけど
今まで特にトラブルはないなー
タイヤの場合は送料とか組み替え料とか
買うお金以外に費用がかかるから
通販価格を近くの店行って告げて
「なんとかならない?」って
聞いてみるのも手かも
量販店よりタイヤメーカ直営店の方が
意外と値段引いてくれるよー
買えば組み換えバランスはタダって店も多いし
コメントへの返答
2009年5月9日 14:03
自分もオークションでもショッピングでも今まで問題ないんですが
何かドキドキしちゃいまして・・・(笑)

最近はショップだと4本買えば送料サービスとかも多いんですね☆

いつも行ってるお店はGY取り扱ってなくて
その時点でどうにもならなかったのと
持ち込みの組み換えも辞めちゃったみたいなんです・・・(汗)

アドバイスありがとうございます♪

プロフィール

憧れだったアルテッツァを購入し ドレスアップの参考にみんカラに参加してみたKeNです♪ 2021/4/30 86に乗り換えました コメントなどでは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃってMT化(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 23:13:20

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アルテッツァから乗り換えました 自分の満足いく仕様に育てていきたいです♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売当初から憧れでした☆ 敢えて静かなASをチョイスしました☆ 大人らしくをコンセプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation