• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月27日

卒業そして編入♪

卒業そして編入♪









恒例文句『お久しぶりです!』
がすっかり板についたKeNちゃんですが
皆様ご機嫌いかがでせうか?





長年KeNちゃん号の足元を彩ってくれたクロイツァーV・・・
以前から憧れのホイールで
見栄え、洗車時の手入れの楽さ
どれをとっても自分のツボど真ん中で
履き換えて以来、一度も飽きたり
違うホイールにしたいなぁなんて考えることなんてありませんでした





前回のブログで
クラック発見→修理→1週間で復帰
とお伝えしましたが
修理に出したところ、後日
『機械で状態確認しましたが
状態が思いのほかひどくて修正できません・・・』
との再起不能告知が3日後くらいに届きました・・・(涙)





そのためやむを得ず、しばらく新しいホイール選びの旅に出たのです・・・
新品のクロイツァーをとも考えましたが高価!
それ以前にクロイツァーVはViとモデルチェンジして絶版品・・・
突然の出費ということで、庶民のKeNちゃんは
WORK、WEDS、ENKEIなど手頃な値段での選択を余儀なくされました・・・





お友達のぐっち~に相談して
アレとアレ、あとアレとか(笑)候補を絞っていきました☆





そんなこんながあり
最初はクラックの入った左リヤ1本だけ純正ホイール時代
次は右リヤだけクロイツァーであと純正ホイール時代を経て
クロイツァー死亡事故の起きた8.8から7週間の時間が過ぎた昨日
ついに以前履いていたクロイツァーを越える
新しい素敵な足元を手に入れたのです♪





そしてホイール編入に伴い
やっちん同様、自分は『GOOD YEAR』卒業しました!





今まで履いてたレブスペックはいいタイヤでした☆
装着されてる方も多いですよね♪
値段も手頃でノイズもまぁまぁだし
リムガードもパターンもカッコいい!!





自分のツボなタイヤでしたが
今回はPCまでも壊れ、KeNちゃん火の車の巻!なので
出費は最低限に抑えたかった!
そこでいつも塗装関係でお世話になってる板金屋に行き
安くてそこそこのタイヤないかなぁ?
って相談してみると
調度つながってるタイヤ屋さん来てるとのことで
3人で1時間くらい話合ったかな?





自分的には安くレブスペックを買いたい!
だったんですが
どうしてもネットやオークションで出てる値段では難しく
新品で工賃安く、責任もってやってもらうか
持ち込みで工賃アップで保証なしでやってもらうかになったんですが
タイヤ屋さんの感じがよく
2人ともアジアのタイヤだけど
安くてパターンもそこそこかっこよく
今まで特にクレームも出てないという
自分も初めて聞いたメーカーのタイヤを勧められたんです☆




一応みんカラ内のアルテッツァで履いてる人の
レビュー見ようと調べましたが
そのメーカーの勧めてくれてるタイヤのインプレは1件しかなく
参考になるものが少なかったので正直不安で悩みました・・・





HP見ると
ベンツ、フォード、ワーゲンなどのメーカーに
純正として供給されてるというタイヤブランドらしく
その2人が値段の割に○ンカンや○ンコックよりも全然イイ!
安く抑えたいなら騙されたと思って買ってみろ♪
保証もまかせろ!
その2人のプレゼンに説得され
みんなの人柱になる決意ができました♪(笑)




で、選んだ新しいタイヤと
KeNちゃん号の新たなセクシーな足元関係の画像は↓コチラ↓☆
続きはフォトで♪
興味ある人は見てってね♪(。-∀-)ニヒ♪





さよならクロイツァー!そして新たに・・・#1
さよならクロイツァー!そして新たに・・・#2
さよならクロイツァー!そして新たに・・・#3(おまけの画像×1)

ブログ一覧 | アルテッツァ | クルマ
Posted at 2011/09/27 13:52:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

コロ、して(マンホール)😆
けんこまstiさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

【 燃 費 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2011年9月27日 19:23
ぉお、
イイの履きましたなぁ♪
新neko号に乗って、
近々、見に行ってみようかな♪(ニヤ
コメントへの返答
2011年9月28日 23:22
にゃはっ♪
憧れのホイールを卒業しなくて済んでよかったよ☆

新neko号ねぇ
ワシはブログ見ながらカムリだと思ってたよ!

是非見せっこしよや♪
2011年9月27日 19:33
お久しぶりです!
と言いつつ、庭では良くお会いしますね(謎笑

この色はた、たまらん!w
グラムライツのガンブルーに似ていて私好みです♪
全体的に渋めの印象になりましたね~^^
コメントへの返答
2011年9月28日 23:25
お久しぶりでした^^

実際の庭より手入れしてるという噂です!(笑)

た、たまらん!頂きましたwww♪w

お!好みの色ですか!?
大人っぽくがいつものテーマなんですが
少しレーシーにもなったかな?
2011年9月27日 20:51
これ、いいや~~~~~~~~~ん!!!
た、たまらん笑!!(これ流行りそうだね笑)

緑っぽいメタリックは僕のホイールがもろにそうです笑。

それにしても全体のバランスが最高だと思います☆
ツラも特にきもちいです笑!!
コメントへの返答
2011年9月28日 23:29
いい?嬉しいなぁ♪
た、たまらん!は流行ってるんじゃないの?w

プロドラも緑っぽいの?
ワシの車はグレー使ってるから
違う色味が増えるんが嫌やったんよ・・・

バランスよくなったかなぁ?
最高って言ってもらえると嬉しいわ☆

是非再来週実物見てやね♪
並べて写真撮ろう!
2011年9月27日 21:02
お久しぶりです!
スポーティーな感じでステキです(^-^ゞ
オイラもホイール二本修理に出してるとこですー。
そして、同じくアジアンタイヤに変更予定です(笑)
コメントへの返答
2011年9月28日 23:32
ご無沙汰してます!

ちょっと走れそうな感じになったね☆

2本で済んでよかったんよ♪
全部おNEWのホイールになった感じで嬉しい盛りです!

よーくんは何選んだんかな?
こっそりブログ見よっと♪w
2011年9月27日 21:33
やっと履けましたね♪

ほぉ~ら~、良い感じに収まったでしょ(笑)

今回ばかしは裸賊の手柄ですな!!

しかし、良いの見つかって良かった♪
コメントへの返答
2011年9月28日 23:34
やっと履けたよぉ♪

ホント今回の件、ありがとう!
おかげで大好きなホイールのままで過ごせるわ☆

サイズもドンピシャやった!
ガンメタこんな感じでいいよね♪
2011年9月27日 21:43
まーくん参上(〃▽〃)
同じ型があってよかったですねぇ♪

さてさて、コソッと見に行って
写真撮ろうっとwww
コメントへの返答
2011年9月28日 23:36
まーくんいらっしゃい♪w

そうなんよぉ!
たまたま見つけてもらったんだけど
諦めてた分余計にこいつが履けて嬉しい☆

是非しっかり撮ってwww♪
こっそりやったら正面しか見えまへんで!(笑)
2011年9月27日 21:59
KeNちゃん!久しぶりやね
(゜▽゜)るんるん

愛着のアルホイールから、愛着に似たホイールに出会えて本間に良かったねうれしい顔ぴかぴか(新しい)

ダンディテッツァになったねるんるん
やっぱオシャレは脚元からですなぁ~るんるん
コメントへの返答
2011年9月28日 23:40
最近サボりまくりやけん久しぶりです♪

今回もたまたまクラックでダメになったから新ネタ出来たけど
ここんとこ弄ってないからねぇ・・・

『久しぶりやね』以降の文章が
奥が深すぎて自分ではよく分からんけど
足元変わると雰囲気もガラリとかわるもんだね♪
2011年9月27日 22:04
そうきたか~!
足元締まって見えますね♪

これは実物を見に行く必要が・・・(爆)w

コメントへの返答
2011年9月28日 23:42
こんなんなりました♪
締まったけどやっぱ寒色系で暗くすると
以前と比べてリムが小さく見えるのがちょっと残念だったね・・・

でもオンリー1精神のアブクラ的には
こっちの方が断然いいと思い
オリジナルに塗装してみたよ♪

また並べたいね☆
2011年9月27日 22:48
グレイツァーVおめです♪

てっきり直ったものと・・・
でも、お気に入りが見つかって良かったね

出始めのクムホは散々な評判だったけど、
最近のは良くなったのかな
コメントへの返答
2011年9月28日 23:46
あざっす!

自分も直るもんだと思ってたので
死亡宣告された時にはショックでした・・・

でもそれのおかげって言っちゃあ変やけど
世界に一つだけが手に入ったので良かったかな♪

クムホ、全然知らんかったんよ^^:
良くなってるのかどうかもわからんのやけど
信用できる人が勧めてくれたので
素直に従っときました♪
2011年9月27日 23:14
まさか、そんな事になっていたとは...
前回のブログ読んで無かったかも(汗

ホワイトにガンメタ系も良いですねぇ。
ウチのも塗り直したいなぁ(笑

良いホイール&良い色が見つかって良かったですね♪
コメントへの返答
2011年9月28日 23:49
北のけんちゃんが幸せな裏で
不幸がいっぱいでした!(笑)

以前クロイツァーを始めてみたとき
そいつはガンメタだったんだけど
それもいいなぁ!って思ってたんよね♪

まさか履いてたのがダメになるなんて思ってなかったからシルバーのままでいくつもりだったんだけど
せっかく塗装するなら・・・って思い立ちました♪

なんかちょっとレーシーに大人っぽくなった感じかな☆

ホントよかったです!
2011年9月27日 23:24
お久しぶり~♪

良かったですね。
同じのがあって・・・。(^^)ニコ
目で見えない部分が痛んでいて修復不可だったんですかね。。。
本当、綺麗な色ですね。(^^)ニコ
コメントへの返答
2011年9月28日 23:52
久しぶりでwwwす♪

かなり当初落ち込みましたが
結果的には良かったです☆

そう!見えない部分で小さいクラックが結構入ってたらしく
今回のクラックを溶接したら違う部分が歪んで
またソコを直せばよそが歪むって言われました・・・

ぜひ実物みてください♪
2011年9月27日 23:51
なるほど、転んでもタダでは起きないってわけですな。
オリジナルカラー、いいね♪
人との差別化。 いいな~。

うちのも塗りたいなぁ~当てられて塗装、剝げてるし・・・

アジアンタイヤ、良いのではないですか。
昔はイメージが悪かったけど、最近は性能もよいみたいやしね。

そういう私は誰も知らない中華タイヤ。 結構いいよ(笑)
コメントへの返答
2011年9月28日 23:56
それいい表現!!
ホント結果的に良くなりました♪

やっぱ唯一無二っていいもんです☆
アブクラやもんね♪

ぐーさんも何かのタイミングで
是非オリジナルカラーいってみて☆
見てみたいわ♪

なんか自分も最初敬遠してたけど
実際に使ってみて判断しようと思います!

コストパフォーマンスってむずかしいもんね・・・
安くていいのって難しいし
グリップよし!ノイズなし!長持ち!
なんてタイヤが安いわけないもんね♪
2011年9月27日 23:57
卒業おめでとう!!!(これ大事!!)

オリジナルカラ~ええですやん♪

そう、クロイッツァ+オリジナル塗装は鉄板です!!

コメントへの返答
2011年9月28日 23:58
負けずに卒業だ!(ソコ?)

そうそう♪
ついに自分もオリジナルカラー手に入れました!!

やっちんもクロイツァーでなく
クロイッツァー派?

大体クロイツァーもアルテッツァも
キー叩きにくいんよね!!(ソコ?)
2011年9月28日 0:08
V2おめでとうです。
クロイツァー時代、同じくレブスペックでしたが
あっ今のホイールで、あの~その~
○○カンにしてしまった(笑
でも、悪くないっす。
ブランドイメージ以外は(笑
コメントへの返答
2011年9月29日 0:03
お気に入りのクロイツァーVer.2誕生です♪

レブスペック最高です!

あはは^^:
すみません、履いてる人多いのに
なんか配慮にかける書き方してしまいました・・・

履いてもないのにいけませんよね・・・(汗)

無茶しなけりゃアジアンタイヤもいいと思います♪
これも受け売りですが自分も今回履いてみて感触確かめてみます☆

安くタイヤが手に入るのはありがたいですね♪
アジアンタイヤならではの大きな利点です☆
2011年9月28日 1:15
グレイツァー導入オメです!
オリジナルカラーええですね~♪
オンリー1・・・良い響きですね♪

レブスペック在校生の私です(笑)
レブスペックのパターンええですよね。私も好きです。
自分のは片減りが少し気になってきました。
その前に錆びの負の連鎖が大変なmasa号です(T-T)
コメントへの返答
2011年9月29日 0:06
ありがとう♪
ほんとオリジナルとか限定とか特別とか・・・etcいい響きです☆
嬉しくってこそばゆい感じです!

レブスペック買う余裕なかったぁ・・・(涙)

錆び・・・やぁねぇ・・・
あの車庫の岩もやぁねぇ・・・w
2011年9月28日 13:58
自分も仮でクロイツァー履いてますが、イイですよね~♪
クロイッツァーで出品されてたやつは、自分もウォッチ入れてたかもww
サイズ的にも予備に最適だったのでw

今年のAB→Cサミットは不参加みたいですが、お会いした時は自分も本命ホイールになってると思いますので並べましょう!!

ちなみにKREUZERですが、現行はKREUTZERになってて、微妙にスペルが違うんですよ~
知ってました??
コメントへの返答
2011年9月29日 0:11
クロイツァーいいですよねぇ♪
もうたまりません!!

そうだったんですか!?
即決してよかったwwww♪(笑)

自分のは車高が高いから
入るかどうか不安だったのと
色が違うから悩んだんですが
クロイツァーVが買って♪って目をしてましたw

去年まで会長を勤めさせてもらってたのもあって
皆勤でしたが今年はお休みさせてもらいました・・・

是非並べたいですね♪
本命ホイール楽しみにこっそりブログチェックします☆

スペルの変更、全然知りませんでした^^;
海馬にいれときます!w
2011年9月28日 14:36
またバージョンアップしましたね(^^)

相変わらずセンスがイイです!!
全体写真までかなり焦らされましたが(笑)

アジアンタイヤ今度はいてみたい冒険心が加速中...
コメントへの返答
2011年9月29日 0:14
今回のは完全にバージョンアップですね♪
身に起きた不幸がきっかけですがw

センスいい?ありがとうございます!
照れますが素直に嬉しいです♪

人それぞれ好みがある中でそういってもらえると励みになります☆

じらすのはワクワク&いい感じになった時にはよくある話♪

タイヤ、今のところ問題ないです!
新品なんで当たり前か♪(笑)
2011年9月28日 20:31
色がよい。
セレクトがよい。
ツラもよい。

僕も車高上げて18インチに落とそうかなぁ・・・(遠い目
未だに被害から立ち直っていない僕は弱気なのですよ(TOT)
コメントへの返答
2011年9月29日 0:18
顔がよい。
性格がよい。
スタイルもよい。

そんなおじさんになりたかった・・・(涙)

せめて車はね♪
センスの良い正直モノのむっくんに褒められて
今、自分は幸せですw

ホントは新しいホイール欲しい口実じゃないのぉ?w

顔面治ったら気晴らしにオリジナルで塗装しちゃう?

同じホイールでも全然変わるよ♪
新品1セット買った感じで気分よろし!
2011年9月28日 23:28
おぉ…また進化されましたね♪(δ〇δ ;) オォ・・・

うちのアルの進化は…ナビを交換したのと…ブレーキバッドとローター交換した位で(;^。^A アセアセ・・
コメントへの返答
2011年9月29日 0:19
どうせやるなら・・・って勢いでした♪

自分の車は自分の好みとペースでいじるもんですよ☆

人に流されないように自分の車を愛してあげてください♪
2011年9月28日 23:57
こんばんは。

世界で唯一のホイールですね。
うらやましいです!!

実は以前からホイール塗装したいなぁと思っていたんです。
今度いろいろと教えてください!
コメントへの返答
2011年9月29日 0:22
こんばんわ♪
並べたい×2と思いつつご無沙汰してます!

この塗り替えってねぇ・・・
思ったより全然変わるし気持ちいいよぉwwww♪

是非是非☆
なんでも自分でよければ相談乗るけんね♪

近々会えるといいなと祈ってます!(謎笑)
2011年9月29日 21:07
変態すぎます(ノД`)

(笑)

KU31ワタシハイテシタヨ(●´∀`●)
コメントへの返答
2011年10月1日 17:24
とんでもないです!(笑)
変態すぎない変態じゃないかと自覚してる次第です!
( ´∀`)ゲラゲラw

今のところ特に感じることもないんですが
KU31、5-ME君的にどんな感じ?
2011年10月1日 12:44
あれ?色まで塗ってたの?
携帯の写真じゃわからなかった・・・。

結果オーライになってよかったね。サイズもバッチリだし、好きなホイールのままだし。

古いクロイツァーはテーブルにしましょう(笑)
コメントへの返答
2011年10月1日 17:26
そう♪色まで塗ったの♪
というか塗らないといけない状況になった!(笑)
傷ものけたの♪

よく見ないと分からん画像送ってしもたんかも・・・(汗)

さすがぐっち~☆
今さっきそのテーブルで飯食ったよ♪
少しリッチな気分になった( ´艸`)ムププ
2011年10月1日 19:08
お~
青っぽいガンメタ、
光が当たってるととてもクールでいいですね。
コメントへの返答
2011年10月1日 20:35
綺麗に撮れてないので
パーツレビューにはなるべく見えてるのと同じ感じにアップしようと思います☆

プロフィール

憧れだったアルテッツァを購入し ドレスアップの参考にみんカラに参加してみたKeNです♪ 2021/4/30 86に乗り換えました コメントなどでは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

なんちゃってMT化(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 23:13:20

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アルテッツァから乗り換えました 自分の満足いく仕様に育てていきたいです♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売当初から憧れでした☆ 敢えて静かなASをチョイスしました☆ 大人らしくをコンセプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation