• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KeNちゃんのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

ぐっち~オフ2009

ぐっち~オフ2009











皆さん♪お元気ですかぁwww??


連休ゲットのKeNです☆


連休初日の今日は愛媛爽やかコンビ2台で密会してきました☆


場所はしまなみ海道の付け根の糸山公園♪


そう!
ぐっち~と初めて会ったアノ場所です☆


今回の密会の主旨は
このプチオフからもうすぐ1年経つので
ぐっち~と記念にオフをしようというものでした♪


あいにく4月の第3日曜日はお互い予定が合わなかったため
1ヶ月前倒しでぐっち~オフ2009決行です☆


思い起こせば去年の4月28日
ココで始めてアルテッツァの友達と会った訳です!


その時はお互い初対面にもかかわらず
昼過ぎから日が傾くまでアルテッツァの話題で盛り上がりました☆


その日にぐっち~から
『今度淡路島でアルテッツァの集まるオフがあるんやけど
 KeNちゃんも行ってみない?』
とお誘いを受けて初の大型のオフ
シークレットベース主催の淡路オフに参加したんです♪


当時自分のアルはマフラーと車高調入れただけのほぼノーマルで
エアロレスは自分だけ・・・(汗)


いっぱい弄ったアルの多さにビビり
また、興奮して初被爆したしたのでした!


そしてこの淡路オフで運命の出会いがっ!!!


この変態さんこの変態さんに出会った事です♪(笑)


憧れのアルテッツァ乗り☆
なおかつハードDIYオーナーとの出会いでしたねぇwww♪


これでアノ幹部6人のうち4人が対面を果たしたんです!


この頃からブログには
『変態』
『変態倶楽部』
の文字があふれ出しましたねぇ☆(笑)


そしてその翌月にホントに『変態倶楽部』
つまり
ABNORMAL→CLOVE
が誕生するのです♪


言わば去年のぐっち~オフ
つまり、ぐっち~と出会わなければ兵庫の幹部にも出会わなかったかもしれないし
アブクラがこのタイミングでは誕生しなかったかもしれませんねぇwww☆


自分の変態生活への第一歩が
このぐっち~オフだった訳なんです☆


おかげさまでアブクラも今現在メンバー数69人!
これまた数字が変態臭醸し出していますが・・・(爆)
いろんな変態さんに出会い
DIYの勉強させてもらえてとても嬉しいです☆


これからもアブクラメンバーはもちろん!
みんカラで出会った友達の皆さん!!
仲良くしちゃってください♪


今日も去年と同じ集合時間で合流!
当時の思い出話しながら変態相談や温存ネタにこれからの事などを話し
いい時間を過ごしました♪


そして変態倶楽部本部までドライブして
ぐっち~とぐっち~嫁、自分と姫との4人で
やたら唐揚げが大きくて美味しい中華屋さんに晩飯食いに行ってきました☆


天気も良かったし
ドライブもできたし
変態臭も嗅げたし
美味しい飯も食えたし
ホントいいお休みでした☆
Posted at 2009/03/15 21:14:14 | コメント(15) | アルテッツァ | クルマ
2009年03月14日 イイね!

ボツネタその2

ボツネタその2











残念なボツネタシリーズ2発目はコチラwww☆


変態倶楽部本部内の一室
通称“KeNちゃんラボ”に鎮座するレカロシートです!


先日お友達から譲り受けた代物で
汚れやヨレそして破れもなく超美品です♪


ba-baさんの帰国時のオフmamearu号のレカロ見た時には

ヤラレタwwww!!

と思いつつも

自分もレカロあるもんねwww♪

と余裕ぶっこいてたのが懐かしく思えます☆(汗)


早々に装着すべくシートレールを物色しつつ
『果たしてこのレカロは一体何系のレールを使えばいいのだろう??』
と思いレカロにメールで質問を送りました☆


すると帰ってきたのが↓


KeNちゃん様(本名は隠しますね♪)
お問合せいただきまして、ありがとうございます。
お問合せいただきました件ですが、
純正採用のレカロシートの場合、そのお車専用部品となるため、
別のお車に移植される場合は、車検などの問題が発生いたします。
また、弊社で発売しています、ベースフレームですが、
アフターマーケット(一般市場向け)のレカロシートが対象となっています。
そのため、純正採用シートに、装着可能かどうかは、不明です。
以上、ご査収くださいますよう、お願い致します。
レカロ(株)○○(担当の方の名前も隠蔽♪)


不明となぁwww!?
レカロさん直々に問い合わせたのに不明かぁ・・・


ではレカロ扱ってる業者にも聞いてみよう!
そう思い他のトコにも相談メール送信www☆


そしてお返事が↓


お問い合わせありがとうございます!
○○○○(シートレールの製造&販売会社)を運営致しております
××(会社名)の△△(担当者名)と申します。

スイフトスポーツの純正レカロは三菱ランエボ等の純正レカロとは異なり、
レカロ社製造ではなくスズキの純正部品ラインで製造されております。
底面の形状(レール固定部)も特殊になっており、他のお車への流用は難しい状
況です。

ベルトのキャッチ(バックル)につきましても、スイフト純正レカロはシート側
に装着されているため
アルテッツァの純正キャッチを移設するためのステー取付位置の位置出しが極め
て困難です。

上記の様な理由で当店では、スイフト純正レカロを他車種へ移設するシートレー
ルの設定を致しておりません。
何卒御了承の程よろしくお願いします。


どうやら装着無理みたい・・・
スイスポ純正オプションのレカロ様は・・・(涙)


さようなら!
レカロドリームぅwwww!!(滝涙)



デザインも座り心地&肌触りも気に入ってたのにぃwwww!


勢い余って
シートレールだけでなく
危うく助手席も用意してしまうトコでした・・・(滝汗)


という訳で
今現在はKeNちゃんラボの座椅子というポジションで活躍しております!
いずれKeNちゃん宅のグランツーリスモ用のシートに変化することでしょう♪


まだPS3を購入するメドは立っておりませんがっ!!(爆)


譲ってくれたお友達のシオンくん
配達までして頂きありがとうございました♪


大事にインテリアとして活用したいと思ってます☆
Posted at 2009/03/14 18:12:03 | コメント(26) | アルテッツァ | クルマ
2009年03月11日 イイね!

ボツネタその1

ボツネタその1











昨日のネタのソースはココです☆(笑)


先月のブログでブーツを注文しただのブーツを履いてみただの言ってたのは
何を隠そうこのシフトブーツの事でして
装着してみたら超ショートストローク並みに短くなったため
ブーツが弛み過ぎのような・・・(汗)


早速、先日の休みにダイキに長ネジとボルトを買いに行き
それ使って少し延長させようと考え
ネジを金ノコで切り、ボルトも手作業で切断した訳です☆


ところがレクサスシフトノブのネジ穴が結構深く
ギリギリ短く切ったものの装着したら↑の通り・・・(汗)


確かに延長出来たし、ブーツの弛みも取れたものの
長っ!!!(爆)
ウソ━━Σ(-`Д´-;)━━ン!!!


自分的には3cm延長くらいが良かったのに・・・(汗)


まぁwwwそりゃそうだ☆
延長するために使ったボルトの長さが7cmだもん♪(笑)


しかし苦労して切断したのでもう1度付けて眺めてみる・・・


超ぉwwwブサイク!!!
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ


という訳でボツ決定です!!


しかしシフトノブが長いと古臭いなぁ・・・(切実)


↑の状態ならまだそのまま付けた状態の方が良くないですか???


なのでこのままひと昔前の女子高生のルーズソックスばりに
ギャザー多目にしときます!(笑)


ちなみにこのMT用シフトブーツを装着して
『なんちゃって2ペダルミッション化作戦!』
西の長からのパクりでして
みんカラ始める前から見てて、コレだ!!と思ってたものの見事忘れ去り
アルテッツァ購入もうじき1年という頃に無事達成できました♪(遅っ!)


Posted at 2009/03/11 20:27:35 | コメント(15) | アルテッツァ | クルマ
2009年03月10日 イイね!

新ネタ♪(嘘爆)

新ネタ♪(嘘爆)










ハイ♪
全国の皆さん☆
今回紹介する1品はコチラ↑!!


LEXUS派にはたまらない肩たたき
です!(笑)


シャフトには丈夫なステンレスを使用☆
そしてシャフトの先には光り輝くLEXUSのシフトノブが付いてて
あなたの疲れと凝りを取り去ってくれます☆(爆)


今回ご用意したカラーは
シックにブラックレザーとシルバーメッキのツートンです♪
派手過ぎないので冠婚葬祭や
ちょっとしたパーティーにも安心してお使いいただけますね☆


お値段は1本¥4900!!!


えwwwww!!(お茶の間&会場どよめく)


なんと¥5000切っちゃいました!!!(更にどよめき)


残念ながら数量は限定1本!
早いもの勝ちです☆


もちろん分割払いもOK!!
金利手数料は・・・


なんつってwww♪


ひょっとしたらもう既に持ってる変態さんいたりしてwww☆(笑)


午前中のスキを逃さず
ボルトと長ネジを一生懸命金ノコで切ってみたけど
んwwwww・・・イマイチ!(汗)


という訳でボツ!!


コレなら現状の方が断然いいや♪


以上☆
独り遊びでした♪
Posted at 2009/03/10 21:38:46 | コメント(12) | アルテッツァ | クルマ
2009年03月09日 イイね!

KeNちゃんの休日♪

KeNちゃんの休日♪









お久しブリーチっ!(笑)


いやぁwww先週は忙しかったんすよぉ・・・(言い訳?)


ま、忙しいのは嬉しい事ですよね♪(笑)


今日はお休みだったので洗車しようと思ってたんですが
空模様と天気予報のWチェック後に断念・・・
案の定雨になりましたねぇwww!(汗)


車体に付いた水滴は黄色く
やはり黄砂って降ってるんですねぇwww★


昼くらいに銀行で用事を済ませた後
実家に車入れるときにふと
フロントのコーナーリップ付けても擦ってないけど
一体あとどれくらいマージンあるんだ???と思いつき
1番沈む地点で地面とエアロの関係を調べてみました↑☆


ぜ、絶妙のクリアランスです・・・(汗)


エアロ追加装着後の1発目の駐車時は
オーディオもミュートにして慎重に五感を研ぎ澄ませ駐車に挑んだんですが
無事に振動も音もなく駐車出来たのでそれ以来普通に駐車してきましたが
この関係図を見てから慎重に駐車する事を心に刻みました・・・(汗)


でもまぁ姫同乗のまま駐車しても大丈夫なんで
車高調の固さに感謝ですね♪
今まで通りゆっくり駐車するこに損はなさそうです♪


密かにあと1cm下げても良いんじゃない?って思ってたのは内緒です☆


さて今日は久々に母親とお出かけDayでした☆
父親が生きてた頃は母親は車を運転できないため
買い物に行くときは必ず父親の運転で後部座席に座ってました♪
今は自分が父親代わりに予定のない休日には運転手してます☆


先日から行ってみようと言ってた家具屋さんに行きました♪
そこで素敵なテレビボードを発見!!
かなり気に入ったんですが、KeN宅のリビングの採寸をしてなかったため保留・・・


でも気になりそのままKeN宅にぃwww♪(笑)


しっかり採寸し、大丈夫な事を確認!
そしてまた家具屋さんへトンボ返りwww☆


素敵なテレビボード購入www♪


しかも親がプレゼントしてくれる事に!!(嬉)


相変わらず子供はいつまでたっても子供なんですかねぇ・・・
しっかりスネかじってしまいました・・・(汗)


父親を亡くしてから特に母親と仲良く大事に思うようになったバカ息子です☆
マザコンではないですが母親大好きです!


今まで色んな事を支えてくれたりフォローさせてばっかりで・・・(汗)


ますます親孝行に励もうと思ったKeNです☆


今週の木曜に届くようなんで楽しみが出来ました♪
テレビボードも母親も大事にしようと思います☆


その後もダイキに行き母親の趣味の1つであるガーデニング用品や
姫の欲しがってた圧力鍋に自分が欲しかったボルトとナットを購入♪


帰りにスーパーで食料品を買って帰宅です☆


夕食後ちょこっとDIYをしようと思い本部に来たのですが
金ノコがあると思ったらなかったので作業中止!!
今日は諦めてみんカラしてます・・・(汗)


最近少しづつ変態の神様が自分に囁きかけてくれだしました♪


2ネタはオクに負けたので保留・・・次期を待つとします☆
1つは昨日落札済みですがヘッドライトネタではありません♪
もう1ネタは簡単なんでいつでも出来そうなんで後回し☆
どれも簡単なんですがポン付けではなく加工が必要なんで
即効誰にでもパクられる事はなさそうです♪
が、所詮自分レベルなんで変態さんの手にかかれば即パクられますね☆(笑)


逆に
『変態さんにパクられてこその栄誉』
のような気もしますが♪(名言登録可?)


5月の第2回西の宴には間に合いそうもないですが
きっと9月のサミットまでには!!!(謎)


あ!関東近辺の方は4月に第1回東の宴開かれますんで
是非是非参加してみて下さいね♪
でも遅刻はこの王様の存続のためにしないで下さいね☆(爆)


もうすぐホワイトデーも控えてますんで
ネタ投資も少し控えておきます♪


そのうち変態コーチ変態師匠に相談しながらスキル&センスアップを図り
今年も会長の座を死守してやろうと思います☆(爆)


そして毎度DIYする度に思ってることですが
自分のDIYが初心者の方の刺激になれればいいなぁwww♪


まぁ、焦らずゆっくりマイペースで仕上げていこうと思ってます♪


『オンリーワンは1日にして成らず!!』
(これも登録可?)


なんか久々にドキドキワクワクしてきたよwww♪


忘れた頃に出来上がると思いますので忘れてください☆
そんなスゴ技を披露するわけでなく
いつもの『少しの腕でインパクト作戦』狙ってますので♪


しかし金ノコ・・・痛い・・・(泣)


今週の暇な時間にこっそり鉄粉にまみれそうです・・・(笑)


Posted at 2009/03/09 20:26:15 | コメント(15) | トラックバック(0) | アルテッツァ | クルマ

プロフィール

憧れだったアルテッツァを購入し ドレスアップの参考にみんカラに参加してみたKeNです♪ 2021/4/30 86に乗り換えました コメントなどでは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 34567
8 9 10 111213 14
15161718 192021
22 232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

なんちゃってMT化(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 23:13:20

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アルテッツァから乗り換えました 自分の満足いく仕様に育てていきたいです♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売当初から憧れでした☆ 敢えて静かなASをチョイスしました☆ 大人らしくをコンセプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation