• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KeNちゃんのブログ一覧

2012年05月22日 イイね!

宿題・・・(涙)

宿題・・・(涙)








宿題が回ってきたので
ヲッチャンに怒られないうちに提出しておきます!ヒィ━━Σ(-`Д´-;)━━ィ!!


===========================================================

『DIYバトン♪』

Q1: あなたの愛車は??

A1:アルテッツァ AS200 Zエディション(H15年1月登録)

Q2: 愛車のこだわりは??

A2:派手すぎず、大人しすぎず

Q3: DIYは好き??

A3:モノによる

Q4: それはなぜ??

Q4:やり直しのDIYって何だか悲しいような・・・

Q5: あなたにとって「DIY」は何の略??

A5: 誰でも  いいや!って  ヤッちゃダメ!←ウソ  

Q6: どんなジャンルのDIYが好き??

A6:小物

Q7: 好きな工具は?(複数可)??

A7:リューター

Q8: 一番最初にやったDIYは??

A8:ホーン交換

Q9: 一番楽しかったDIYは??

A9:自作LEDテール

Q10: 一番完成度が満足できたDIYは??

A10:アブクラロゴ入れ&テールインナー塗装

Q11: 自慢したいDIYはある??整備手帳があればアドレスも!!

A11:そんなのはナイナイ!自己満やけんね♪

Q12: DIY面白エピソードはある??

A12:ないなぁ・・・ 

Q13: DIY失敗談はある??

A13:昔、地面土で傾斜ある車庫にて
   ホイール交換でジャッキアップ→ジャッキから車脱落・・・

Q14: もう絶対やりたくないDIYはある??

A14:めんどくさいのはあるけど、絶対ってのはない

Q15: 今思うとアレはやばかったって言うDIYはある??

A15:アンテナの配線ぶったぎり!

Q16: 一番お金のかかったDIYは何??

A16:フーガテールインナー移植&自作基盤+LEDのテール

Q17: DIYをしていて一番嬉しい瞬間は??

A17:いける!と確信したとき!!

Q18: Q17の心の声を聞かせてください!!

A18:エエんやなぃwwwwwん!?↑↑

Q19: 友達にお勧めするDIYは何??

A19:したいのすればいい♪

Q20: 逆に友達にお勧めできないDIYは何??

A20: やる気と情熱のない作業!←絶対失敗するよww

Q21: やってきたDIYでアドバイス・豆知識はある??

A21:困ったときには調べてから、先駆者に聞いてアドバイスしてもらおうね♪

Q22: DIYをしていて「俺、かっこいい」と思う瞬間は??

A22:手がカサカサになったり、汚れた時、なんか嬉しかったりする☆

Q23: DIYは独り派??複数派??

A23:独りぼっちさ・・・・

Q24: DIYレベルのどこからが『変態』??

A24:んwwww自分は殻割したとき、かじった気がしたなぁ♪

Q25: 友達の「あのDIYは変態」と思うものは??

A25:自分が出来ないことする人はみんな変態ですごいと思う☆
   アブクラ幹部の人はみんな変態だと思う!

Q26: 自分のDIYレベルを消極的に表現すると??

A26:(。-∀-)・・・フッ♪

Q27: 自分のDIYレベルを積極的に表現すると??

A27:(*`艸´)・・・ケッ!

Q28: 今後やってみたいDIYは??

A28:なんだろ?神様が降りてきたらやってみます☆

Q29: いつかは習得してみたいDIYは??

A29:FRPやパテやらで何もないトコから形作れたらいいでしょうねwww♪

Q30: 最後にあなたにとってDIYとは??

A30:人との差別化!天邪鬼の象徴?☆

ご回答ありがとうございました!!
今後もDIYを楽しんでいきましょう!!

DIYが好きそうな友達にバトンを回してみよう!!
バトンテンプレート: http://sound.jp/2131/tamplate.txt

Made by 344
===========================================================



そこそこ回ってるようなんで回し先がない!
が!
強いて言うなら自分の先生である
ぐっち~さんのが見たい気がするなぁwww♪(遠まわしw)
してくれるならアップしてね☆


Posted at 2012/05/22 19:17:47 | コメント(6) | アルテッツァ | クルマ
2012年05月21日 イイね!

『西の宴』♪

『西の宴』♪














という名目の
車好きのヲッサン達の
素敵なロケーションでの
『井戸端会議』に参加してきました☆





とりあえず
四国の方には珍しい画像を載せておきますが
他の地方ではそれがどうした?状態にさせてスミマセン♪





自分的に結構素敵な一日だったので
後日フォトギャラでオフ?レポしようと思います☆





参加者の皆様ワガママに付き合っていただき
ありがとうございました♪





んでもって
スペシャルサンクス!裸!!(v´∀`)ノ



Posted at 2012/05/21 23:59:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 変態オフ | クルマ
2012年04月03日 イイね!

60000と車検とアレやコレ♪

60000と車検とアレやコレ♪

















いつの間にか4月!
新年度になってましたねぇ♪
3月終わりにKeNちゃん号60000kmとなりました☆





そして60000kmを迎え、すぐ車検!
リヤのホイールとフォグ無しがアウトだったんですが
無事クリア☆





見積もりの時点で
バッテリーもやばいと聞かされてたのですが
前回購入して2年しか経ってなかったので
購入店に連絡して、3年保証を受け
無事新品のカオスさんに交換されメデタシx2♪





で、1週間ほど車なし生活を終えた昨日
ネッツさんに愛しのKeNちゃん号をお迎えにあがりました☆






リヤのホイールはトランクとリヤシートに
フロントのグレイツァーがリヤに
トランクに積んだ純正がフロントに・・・
バンパーはユーロスタイルから
フォグ付きのどこかで見た純正バンパーに変更・・・(笑)
そしてバンパー横には
ココ、サイドマーカー入れれるんじゃない!?
というような形の『ダクト』が変態です!(爆)
一瞬見ただけでは自分の車とわかりませんでした☆







バンパーがユーロスタイル+余計な出っ歯から
クオリタートに変わって随分ジェントルな顔つきになりましたね♪
車高変わってないのに
どうしても前から見たら車高上がったように見えますな・・・
しばらく経つと慣れるのかな・・・?





板金塗装屋さん行って一度バンパー外して
球が入ってるとダメ!
っていわれたサイドマーカー入れるのと
ついでにホイールを元に戻す予定でしたが
忙しそうだったので自宅に戻ってホイールだけ交換しました☆







実は本部の駐車場も弄ったんだよねwww☆
気づいた人は変態です!





もちろんDIYではありません!(爆)
浄化槽撤去して下水につなぐついでに
全面インターロック張りから
自分でデザインしてイメチェンしました♪







いい感じになったんだけど、中古車買える値段したぜ・・・
そして車検・・・
これで完全に首が回らなくなりましたとさ♪





つうことで
おとなしくなったKeNちゃん号ですが
以後お見知りおきをwww♪






Posted at 2012/04/03 19:40:34 | コメント(16) | アルテッツァ | クルマ
2012年02月21日 イイね!

もうすぐ『3月』と書いて『車検』と読む♪

もうすぐ『3月』と書いて『車検』と読む♪












皆様お元気でしょうか?
生きてますよぉwwwwwww♪




気がつけば2月も残すとこわずか・・・
ついにやってきます3月!




3月といえば車検!
ぐっち~さんも車検!!





という訳でこの前友達がいる○ッツさんに見積もりに
普通wwwに↓あのまんま↓持って行きました♪








見積もりに行ったのに
グラマーな後ろ足がモリモリで見積もり不可!
っとなるところを何とかお願いして
どうにかピットに入れてもらえる事に・・・ホッ☆





サクっと見積もり終わるかなwww♪
なんて思ったらなかなかウチの子帰ってきません・・・
ピットの方に目をやると





この時点で3人・・・
その後最高5人が集まり
ちょっとしたサミットが始まってました・・・





渋い顔をした友達がこっちに歩いてきました・・・
やはり多少アブノーマルな子ですから
色々だめな部分があって時間がかかったそうで・・・





出っ歯とリヤのホイールとアイラインは
ダメなんわかってるよ☆
と自首・・・
もう少し車検に臨んだ形でいけばよかったかも・・・





今回それに加えて
どうやら前回OKだった『フォグなし』
が今回NGのようで
スイッチがあって配線が来てる以上
スイッチで点かないとダメなんだとか・・・





とりあえず昨日、オメメだけはパッチリさせときました♪





結構黄ばみや飛び石跡にモンモンがあったので
手がワナワナするぐらいは気合入れて磨いたんですが
飛び石の刺さった跡はなかなかですね・・・





ずっとアイラインつけてきたので
見慣れないのもあるんでしょうが
どうもこのユーロスタイルバンパーのグリルのラインに
ヘッドライトのラインが合わないと言うか
どうも気持ち悪くて困ってます・・・





フォグの件は出っ歯と共に名案がある?
あったのでクリア♪





そして残った問題がリヤのホイール・・・
純正があるんですが
純正にはいてるタイヤがもうお歳で
溝もスポット出てるし、ヒビも・・・・
という訳でアウトです・・・





フロントのホイールは3mmのスペーサー外せば
前回通ってるんでいけますが
リヤをどうにか調達しないと・・・
誰かウチのガレージに
車検に通るタイヤつきのホイールを届けてください♪





最悪純正ホイールに安いタイヤ2本買って
リヤ履かして通すしかないかな?
あと1ヶ月猶予があるので検討します☆





で、昨日のことですが
アイラインを外してからこれまたネッ○さんにドライブ♪





コレもらいに行ったんです☆
賛否両論の渦中の車のカタログ♪





乗り換える気はないんですが
先日ハガキが届いてて
カタログ請求された先着30名様?(忘れたなぁ・・・)に
キーホルダーがもらえるそうなんで
友達に電話してお願いしてたんです☆





TRDの本皮&リアルカーボンのキーホルダーです☆
(TRDのオプション装着車カッコいい♪)





ウチの車
どこにもカーボン使ってないけど
先着とか限定なんて言われると
手に入れたくなっちゃいますね・・・
車のキーだけ別にしようかな?





という訳で久々のアップでした♪
はぁwww↓リヤ困ったもんだ・・・








Posted at 2012/02/21 18:40:23 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月31日 イイね!

大晦日♪

大晦日♪

















今年最後の日に
ひょっこりヒゲオヤジ登場です♪




見るだけは見てるんだよ?意外と♪(笑)





車弄りは停滞してるせいで1年振り返ると
今年はホイールだけが記憶に残ってます・・・(汗)




来年はKeNちゃん号どうなるのかなぁ?
車検年なので(ぐっち~と同じ3月だったなw)
アイラインと出っ歯、そしてリヤのホイールは要交換・・・





車検の着目点次第ではフォグも・・・
そうなったらついにおっちゃんから届いたアレが陽の目みるかな^^





ひっそり過ごしてたにも関わらず
ブログ見てくれたりコメくれたり
仲良くしてくれてありがとうございました!





来年もきっとこんな調子ですが
どうかよろしくお願いします♪





暖かくなったらまたアブクラにも活気出るかなぁ・・・(2代目に圧)





それでは皆様また来年♪
よい年をwww☆
Posted at 2011/12/31 19:05:09 | コメント(14) | アルテッツァ | 日記

プロフィール

憧れだったアルテッツァを購入し ドレスアップの参考にみんカラに参加してみたKeNです♪ 2021/4/30 86に乗り換えました コメントなどでは ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

なんちゃってMT化(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 23:13:20

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アルテッツァから乗り換えました 自分の満足いく仕様に育てていきたいです♪
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
発売当初から憧れでした☆ 敢えて静かなASをチョイスしました☆ 大人らしくをコンセプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation