
ローズ師匠と四国へ旅の4日目の最終日です。
ホテルの朝はやっぱり寝坊気味で、師匠の電話が鳴って…
私だけ朝食を取らずに出発です^^;
ひーぱぱさんがホテルまで迎えに来てくれて松山の道後温泉に
向かって出発です♪

道後温泉への道中です♪
交通量が多い交差点だったので、隊列が…

路面電車、とっても珍しい♪
長崎のグラバー園に行くのに乗ったことがありますが…
道に線路があるから路面電車が、やって来たらにげなきゃw

道後温泉の駐車場に到着
今日も良く晴れました♪
今回の旅は晴れ男の師匠のおかげです☆

こっちからも♪

moto号、カメラとタオルを持って、時計は外して…
☆ひなちゃん撮影

mini&miniさん号
撮影中にウロチョロすんませんw
☆ひなちゃん撮影

ブラックローズさん号
☆ひなちゃん撮影

とりさん号
☆ひなちゃん撮影

ひーぱぱ号
☆ひなちゃん撮影

ひーぱぱとひーくん
ひーくん、パパに肩車でご機嫌、指はピースかなぁ♪
☆ひなちゃん撮影

ひなちゃんのあんよ
☆ひなちゃん撮影
何を撮りたかったのかなぁ?

道後温泉を山の駐車場から撮影♪
古い建物ですね^^

駐車場から少し降りて撮影♪

ひなちゃんのコンデジ撮影なんですが、私負まけてます^^;

↑ひなちゃんの写真から新しい建物を消してみました♪

今日の師匠、1枚目♪
高い所を狙ってますね^^

こちらも、ひなちゃん撮影です♪
夏目漱石、坊ちゃんの記念碑♪
よく見ると石碑に師匠が映ってます。
ひなちゃんすご~い☆

坊ちゃんとまどんな♪
ひーくんはパパにだっこされてますw

師匠写真本日2枚目です~
やっぱり、絵になりますね♪
師匠のブログに良いカットが沢山ありますので見てくださいね☆

古い建物に凄い看板です♪
由緒ありそうです~

とりさんの撮影風景
OLYMPUS PENはとっても小さなデジイチです♪
☆ひなちゃん撮影

道後温泉前の撮影風景です♪
☆ひなちゃん撮影

商店街で朝市開かれていました♪
こちらはどれも美味しそう^^

mini&miniさんのお勧めで、じゃこカツ食べました~
これ、とっても美味しいです☆

坊ちゃん列車♪
☆ひなちゃん撮影

坊ちゃん列車横からの撮影です♪

足湯に入ってる!
入りたかったんnだけど、遅れました^^;
道後温泉を満喫して、次は四国カルスト天狗高原へ!
天狗高原ではMINI高知主催の夏休みツーリングに合流予定♪
ムービーを撮っていましたので見てね^^

天狗高原へ到着です♪
いきなり、牛さんの写真です♪

天気が良くって、牛さんも気持ちよさそう♪

牛と風力発電
風が有って、風車が良く回っていました^^
涼しくて気持ちが良いです♪

地元のミニが沢山集まってました♪

ナンバーを消しているとやっぱり3298が多かったです♪

良い風景で師匠も沢山写真を撮っていました♪

標高が1000m~1500m近くの高原はホントに
気持ち良いですよ♪

360°パノラマは凄いです。ず~居たいですね♪

お昼はディーラーさんにごちそうになりました♪
まず、カツオたたきと具沢山のおみそ汁とおにぎりを
頂きました♪
この後、焼きそば、焼き鳥、すいか等を頂きましたが、
食べてばかりで写真わすれました^^;

ディーラーさんのミニには旗がなびき、私達の
県外ミニが続きます♪

駐車場の上の展望台からの写真です♪
ミニは左下にならんでいます~

帰りにミニでもう少し上の駐車場で写真を撮ろうと上がった
のですが、駐車場は一杯で並べられませんでした^^;
セラピーロードの看板前での撮影です♪

駐車場でのミニの写真が撮れなかったので、
景色の良い路上で♪

撮影者達、師匠は山に登って撮影中ですw
天狗高原を後にして、いざ帰路へ!
下山中の休憩中、げんなんさんからメールが入って四国に来ているとの事。
予定を変更し、MINI高知で会う事になりました♪
MINI高知に到着して少しすると、げんなんさんが到着!
みんなでケーキやお菓子、ドリンクを頂いてイベントのジャンケン大会♪
皆さん景品をゲットされていました♪
私はこちらの写真は撮っていませんでした^^;
他のメンバーのブログで見てくださいね~
MINI高知のイベントの後に食事をしました♪
お店はSe Relaxer(ス・ルラクセ)です☆

夜も元気なひなちゃんです♪

いつも笑顔のひなちゃんです♪
料理が来るのが待ち遠しいねぇ~

ベトナム風生春巻きです♪
生春巻きはピリ辛で美味しかった~

地鶏もも肉(阿波尾鶏)の唐揚げです♪
ソースは3種類で、ひーくん辛いの食べて…

スパゲッティカルボナーラ
クリームソースがしつこくなくあっさりした感じで
美味しかったです~

レインボーロールです♪
アボカドにご飯って意外に合って、美味しい

キンピラゴボウのピザです
キンピが入ったピザは初めてでした~
お腹がいっぱいになり、お店をあとにして、ひろめ市場へ。
目的はげんなんさんの、かつおのたたきのお土産です♪

ひーくん達とも、お別れの時が近づいて…
☆ひなちゃん撮影
また、遊びにきますね♪

げんなんさんのミニ
このコンビニに駐車場でmini&miniさん達とお別れです^^
本州へは師匠、とりさん、げんなんさんと私の4台
なごり惜しいですが…

高速道路で3万キロのキリバンをゲットしました♪
走行中の撮影で300mずれて写真はぶれています^^;
今回の彦根からの四国旅行での走行距離などです♪
距離 1835km
ガソリン 130.49リットル
燃費 14.06L/Km
ガソリン代 17,569円
高速料金
21日行き 1,750+400+200+2,600+250+1,800=7,000円
22日 1,000+1,000=2,000円
23日 700+550=1,250円
24日帰り 1,000+2,100=3,100円
合計 13,350円
今回の旅行メンバーのブログページにリンクを張りました♪
勝手に張ってゴメンナサイ
☆mini&miniさんのページ☆
高知に無事到着♪
四国巡礼の旅 2日目♪
四国巡礼の旅 4日目♪
四国巡礼の旅 2日目までの画像アップ
2週間ぶりのClubman♪
四国巡礼の旅 3~4日最終日までの画像アップ♪
☆師匠のページ☆
四国遠征 プロローグ~初日
四国遠征 2日目
四国遠征 3日目
四国遠征 最終日
☆ひーぱぱ:pさんのページ☆
四国ツアー3日目♪
四国ツアー最終日♪
今日は眠い~
本気で楽しいです。皆さん ありがと~う♪
忘れてた・・・
遂に来た~~!& 先週の獲物
チビがナビゲート
☆しも。さんのページ☆
高知旅行1日目
四万十川 × MINI
高知旅行 維新の門~四万十川
☆firebird(とりさん)のページ☆
四国トライアスロン
☆げんなんさんのページ☆
急遽、四国へ
今回はとっても思い出が多い旅行になりました♪
旅行の企画と先導をして頂きましたmini&miniさんとひーぱぱさん、またディーラの方や
ひろめ市場のお姉さん、mini&miniさんのお知り合いの方々ありがとう御座いました。
そして旅中に合流したしも。さん、とりさん、げんなんさん楽しい時間を過ごせて嬉しかったです。
☆ひなちゃん、ひーくんにはとても癒されました、また合いましょうね☆
次の機会も宜しくお願いします☆
Posted at 2009/09/05 21:01:00 | |
トラックバック(0) | 日記