CX-5はフロントから見てもサイドから見てもカッコイイと思うのですが、真後ろから見るとどうものっぺりしてるというかドスンとしてるというか、自分的にはイマイチです。
CX-3やCX-30と比べて全体に対するコンビネーションランプ部分の面積が小さいのも1つの原因かなと思いますが、CX-5よりもCX-8の方がカッコ良く見えるのは、多分CX-8にはリアゲートの下に加工があるからじゃないかと思います。
CX-5は樹脂パーツの上にデンと饅頭が乗ってるような感じなんですよね(^_^;)。
ただ、夜の明かりの中で見た方がカッコ良く見えるので、この差はなんだろうと考えた結果、リフレクターが目立つからじゃないかと考えました。
そこでリフレクターのメッキガーニッシュを考えたのですが、普通にリフレクター全部をメッキで囲んでるのを見るとどうもそこだけ浮いて見えるので、ボディと一体に見えるように上だけがない3辺だけのTokutoyoの商品をチョイスしました。
そしてもう1つ、リアバンパーの傷防止とリアのアクセントにステップガードを付けようと考えたのですが、ここは純正品にあるメッキではなく、あえてサムライプロデュースのブラックステンにしてみました。
その結果がこちら
若干リアが引き締まったように思います。
ちょっと斜め後ろから見た姿が自分的にはかなりお気に入りです。
Posted at 2020/10/10 17:28:21 | |
トラックバック(0) |
CX-5 | 日記