ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
車種別情報
>
トヨタ
>
ハリアーハイブリッド
>
愛車紹介
>
愛車プロフィール [げんなん]
松田五郎
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
げんなんの愛車
[
トヨタ ハリアーハイブリッド
]
プロフィール
(
愛車ログ
)
パーツレビュー
|
整備手帳
|
燃費記録
|
フォトアルバム
|
フォト
|
クルマレビュー
|
買い物記録
|
ラップタイム
愛車プロフィール
コメント(0)
2005年の発売時に購入して15年乗りましたがCX-5の納車とともにお別れになりました。
発売時のキャッチコピー「エンジンとモーターのWパワー」が示すとおり、プリウスで成功したハイブリッドシステムをターボ代わりに使い、ターボより燃費の良いハイパワー車を目指したある意味実験的な車だったと思います。自分はあまり燃費には拘らないのですが、ハイブリッドの加速(当時カイエンより早いと言われてました)と異次元のフィールに強く惹かれて購入しました。
エンジン音がガサツだったり多少の不満点はありますが、圧倒的な加速感とモーター走行時の滑らかさ、停車時のアイドリングストップ(今では当たり前ですが)、今でもカッコイイと思えるエクステリア、豪華な内装(プレミアムSパッケージ)等、とても満足感の高い車でした。
走行距離は7万キロ弱と少なめですが、トラブルはパワーバックドアがボタンを押しても開かない時があるくらい(どうやらパッキンの劣化でくっついてセンサーが反応している模様)で、THSⅡの複雑な機構を15年トラブルレスで動かすトヨタの技術には改めて凄いなと感じます。
レザーシートも心地よく、実は一度もメンテナンスしたことないのですが固くなったりよれたりしていないです。アームレストのレザーだけはさすがに汗が直接つくところなのでボロボロになりましたが。
ボディーカラー
ワインレッド
所有形態
過去所有のクルマ
愛車ログ
直近20日間の愛車ログデータ
走行距離:
0
km
購入金額:
0
円
給油回数:
0
回
整備回数:
0
回
1:30分以内 2:1時間以内 3:3時間以内 4:6時間以内 5:12時間以内 6:12時間以上
愛車ログ一覧
イイね!0件
イイね!ランキングページへ
MORE
Tweet
おすすめアイテム
[PR]
Yahoo!ショッピング
おすすめ順
売れている順
関連リンク
> トヨタ ハリアーハイブリッド トップ
> トヨタ ハリアーハイブリッド パーツレビュー
この記事へのコメント
コメントする
コメントはありません。
プロフィール
「15年後のトヨタの塗装
http://cvw.jp/b/352381/44360488/
」
何シテル?
09/05 22:01
げんなん
[
大阪府
]
マツダCX-5 25T FF Exclusive Mode スノーフレイクホワイトパールマイカ、2020年9月19日に納車されました。 松田五郎と命名(笑...
121
フォロー
125
フォロワー
ユーザー内検索
愛車一覧
マツダ CX-5
7月24日契約で9月19日に納車されました。 年間5000キロ程度しか乗らないのでディー ...
ミニ MINI Clubman
ホットチョコ/シルバーでボンネットストライプ有です。 チョコレザーシート 内外装クロム ...
トヨタ ハリアーハイブリッド
2005年の発売時に購入して15年乗りましたがCX-5の納車とともにお別れになりました。 ...
[
愛車一覧
]
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation