• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月17日

リア ディスクブレーキ

リア ディスクブレーキ 皆さんこんばんは!
みんカラのブログ更新長~い事放置してました。(≧≦)
皆さんのところには良く遊びに行くんですが…

最新弄りネタですがヾ(^-^;)
念願のディスクブレーキを手に入れました!!
これまた結構前に部品は手に入れてたんですが…
このパーツ5穴のディスクなんですよ!
20系の方々ヨダレ物でしょヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
でも20系には付くか不明です???

流用品の為サイドブレーキのワイヤーの長さが異なり
サイドブレーキワイヤーの加工が*?!*?!結構大変な作業でした。
11系のユーロ用ワイヤーを使えばポン付け可能だったのかも?

以前はなむ@愛知君がディスクを取り付けした時にボルトの長さにトラブルが有り苦労してましたんで(='m') ウププ 長いボルトを用意しなければ取り付かないので用意しました。
ちゃんとハブ用ボルトで強度もokです。
このボルト探すのメッチャ苦労しました!!!d=(´▽`)=b

ついでに化粧直しもしました。
キャリパーはグリーン (= '艸')ムププ
だれもやってない色が良かったので・・・
でもグリーンって耐熱塗料 見当たらないんです。
なので適当な塗装で!! プシュ~っとヾ(´▽`;)ゝウヘヘ
イメージはモリゾーなんですが…
おもちゃみたいなので青に塗り替えようかな~

横からのショットです。

まぁ少しの間は グリーンで行きます。




※他車種流用で取り付けには加工が必要の為 大変申し訳ありませんが詳細につきましてはお答えしかねます。




ブログ一覧 | 車関係 | クルマ
Posted at 2009/05/17 00:10:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

こんばんは、
138タワー観光さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年5月17日 7:02
リアをディスクにすると 車検とか大丈夫なんですか?

VitzでRSのリアディスクをノーマルグレードに付けてる人いましたが、

車検が...

って聞いたことあるんですが...。

コメントへの返答
2009年5月17日 9:22
・・・車検・・・(ノ_-。)
大・丈・夫・・・じゃなぁ~い!
基本的には構造変更しなくてはなりません。

知らぬ顔で車検通せたらなぁ~
車検が来たら考えます(笑)
資料そろえて構変ですね!
2009年5月17日 8:37
おぉ、こんなにバッチリと装着できるんですか!
うちのモンキーも何とか頑張らなくては…
代用したボルトは、駆動系マウントとかトルコンハウジング内周辺りのかな?
コメントへの返答
2009年5月17日 9:36
そうなんですこんなにバッチリ収まりました。

モンキー良いですね~
店に父っちぁんのが転がってますんでおいらも乗ろうかな(笑)
代用したボルトは・・・ナイショです。www
2009年5月17日 9:28
かっこいい♪

20系も出来ないかな。。。
コメントへの返答
2009年5月17日 9:37
ラブリ~♪でしょ!

20系・・・不明ですバイ。。。
2009年5月17日 11:49

20系はEU仕様がリアディスクなので、EUの部品さえそろえば可能ですね。



コメントへの返答
2009年5月17日 13:51
EU仕様にするのに逆輸入の車の車検証が要るんだよね( ≧∇≦)ノ
共販ケチだから出してくれません。

誰か現車持ってませんか~( ̄▽ ̄;)!!ガーン
2009年5月17日 18:42
いいですね!ディスク!
ドラムはかなり行けてませんから・・・
20も大丈夫そうですね!
オイラはその前に色々まだまだやりたい事てんこ盛りなので・・・
コメントへの返答
2009年5月17日 18:51
いっすよね~ディスク!(*゚ー゚)>

20も大丈夫?かも・・・?Bossさんなら何でも大丈夫にしちゃうでしょ(笑)

まだまだやりたい事てんこ盛り!?
期待しています!!!www
2009年5月17日 18:55
お久です・

ヤッテシマイマシタネ!

コッソリ見に行くかな(笑
コメントへの返答
2009年5月17日 18:59
お久です・!

ヤッテシマイマシタ ミドリ!

コッソリ・・・見に来て下さいね(*^.^*)エヘッ
2009年5月17日 19:51
お久っす!

私はブレーキが退化してますw

フロント純正対抗4POT→片押し1POTw

コメントへの返答
2009年5月17日 20:02
お久っす!

ブレーキが退化?!なぜ?

そのうちリアがドラムになったりしてwww
2009年5月17日 22:07
もう完成してる(´;゚;ё;゚;)

またお邪魔しに行こ♪
コメントへの返答
2009年5月17日 22:23
連日雨で少し時間が出来たので…換ええてみました!
お客さん来ないし暇すぎる(´;゚;ё;゚;)
又来てね!
2009年5月18日 2:17
USはシルビア片押しキャリパーなんすよ(汗)

効かなくなるの嫌だからスリットディスク入れたら対抗より効いちゃってw

リアはインドラム式にしたいっす☆
コメントへの返答
2009年5月18日 9:23
USはシルビア片押しキャリパーなんですか!!
でも対抗より効くならOKですねw

おいらのはちなみにインドラム式なんです! 何とかして公認取得したいなぁ~☆



2009年5月19日 19:13
うお!!
知らぬ間についてるw

リアディスク仲間ですね♪
しかも、自分の失敗が生かせた様で何よりです(爆)

仕事が早く終わったら見に行こ^^
ついでに、コンピューターリセットして貰えませんか?

ちなみに来週あたり車検です・・・さてどうなるかな(謎)
コメントへの返答
2009年5月20日 1:15
うおぉ!!
知らぬ間にw

兄弟だしリアディスク♪
やっぱり5mm出たのでスペーサー取れたwww

リセットOK


車検 (=゚∇゚)・・・ 頑張って!(謎)

おいらは構変のお勉強します(汗)


プロフィール

「@CTR23 R2 02C 了( ̄^ ̄ゞ昨夜 富山を出発
軽井沢で鹿3匹遭遇_:(´ロ`」 ∠):_」
何シテル?   05/01 13:39
愛知県在住の車大好き3児のパパです。 基本車高の低い車が好きです。 只今所有している車はRC1 R2&RP3ステップワゴンスパーダです。 今ま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

目指せ! トサカ⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/11 02:23:47
スピードメーター、タコメーター 配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 10:28:54
zyoruさんのホンダ VTR250 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/08 14:13:17

愛車一覧

スバル R2 R2-R9 (スバル R2)
初号機シルバーR2-D2をツレに嫁がせて 二号機を製作 R2-R9風にマツダのソール ...
ホンダ VTR250 PON骨 (ホンダ VTR250)
ついに手に入れました! 24才で大型バイク免許取得も 2年間 シャドー750に乗って そ ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
おもちゃッス! チョイ乗りリトルカブ
その他 自転車 猿 COMMENCAL (その他 自転車)
ニュー マシーン <(; ^ ー^) マイッタマイッタ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation