• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月17日

やってしまった。。。(>_<)

やってしまった。。。(&gt;_&lt;)








LEVORGの話ではありません。

My R2 の話。





今朝、いつものように駅まで乗って行って、

ちゃんとキーを抜かなきゃいけないのに、

こともあろうに、

エンジン切った、そのまんま、

すなわち、OFF にしないで

ACC . . . イグニッションON のまま、

放ったらかしで出勤してしまったんです。





結果、

当然の如く、

帰って来て、キー回しても

ウンともスンとも…





バッテリー、逝きました。(ToT)





あ、クルマは実家に駐車してるので

盗難とかは大丈夫なんですが、

かえってそれがダメなのかなー

油断というか、気の緩みがあって

こんな失敗してしまうんやなー(´;ω;`)





最近バッテリー君、弱っていて

それでもあと半年

次の車検まではもってくれると思ってたんやけど、

あーあ。・゜・(つД`)・゜・





ふと思ったけど、

確かに朝、エンジン切ったあと、

ナビが煌々と点いていた。

当然バッテリーは、あがってしまう訳やけど、

もし、ナビとかの無い昔のクルマだったら

ACC のまま放置しても、

直ぐには あがらへんのやろうか?

そんなこと考えても無駄なんやけど…

あーあ。・゜・(つД`)・゜・





ブログ一覧 | R2 | クルマ
Posted at 2014/03/17 23:22:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(あと11日)
らんさまさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

この記事へのコメント

2014年3月17日 23:29
こんばんわぁー

痛い出費ですねー・・・
ふむむ、イイねは押せないなー

分かりやすいところにかぎ抜き忘れ注意表示
貼ったりとかしてみては(*´▽`)ノ

コメントへの返答
2014年3月18日 22:40
注意表示・・・

営業車ならまだしも
そんなんしとる人絶対おらんよな(^^)

めっちゃ恥ずかしくて可笑しくて
冗談にしか聞けない反面、
実はめっちゃ名案や!とマジに思ってたりもする。

ありがとうございます(^^)
2014年3月17日 23:55
あちゃー
バッテリー上がっちゃいましたか…

うちも、最初の車検の時にバッテリーを替えてから3年になるので寒い朝は、セルの回る音が弱々しくなって来てたんですが一年点検で調べてもらったら、やっぱりバッテリーが弱ってました^^;

新しいバッテリーを替えてもらいました。

最近の車はナビにオーディオにと色々装備されてる反面、バッテリーも早く弱って来るのかな?
コメントへの返答
2014年3月18日 23:32
ウチは今月で丸6年になりますが
そう言えばバッテリー交換って
した記憶が無いんですよね。確か…

まさかこんな形で交換を迎えることになるとは…
トホホです。(つД`)
2014年3月18日 6:06
いい機会と捉えて
青いバッテリー買っちゃいましょ♪
コメントへの返答
2014年3月18日 23:36
知識が無いのですが、青いヤツがいいのかな?
高くないっすか?(゜_゜;)
2014年3月18日 9:30
車検で変えるなら、今替えても良いですよ、きっと。
車検でイッキにお金が出てくより、小出しのの方が
懐もチョット楽かも(笑)
コメントへの返答
2014年3月18日 23:39
それも一理ありますな。

オートバックスからお誕生月割引のハガキが来てたので
更にチャーンス♪(^o^)v
2014年3月18日 18:52
今のバッテリーは突然死がありますから、
ご実家で逝ったのは、まだよかったかも?です。


交換は、DIY、ですよね!??
コメントへの返答
2014年3月18日 23:45
不幸中の幸い…
というよりは自ら招いた事故ですけどね。

DIY、考えてはいるのですが、
①やったこと無い
②クルマが動かない
③出来ればやってみたい
さぁ、どうしましょ。
2014年3月18日 22:47
こんばんわ。

人間皆失敗はあるものです。
バッテリーですんで良かったと思えば気も楽になります。
車が盗難にあったり、勝手に動いたりしなくて良かったですねー

私はバッテリーはネットで買いましたー
コメントへの返答
2014年3月18日 23:52
へぇー!ネットでですか!
てことは、ご自分で交換されたんですよね?
ワタシもやってみようかな。
(感電しないかな(^_^;))

本当に大事に至らなくて良かったです。
しかし情けないお話です。(つД`)・゜
2014年3月18日 23:57
こんばんは☆
バッテリー上がりはある日突然やって来ることもあるので、場所的には良かったですね♪
これが出先の駐車場だったりだと大慌てになります。不幸中の幸い。。。ですね(^_^)v

じじまるさん、もしかして
次の車検前に、LEVORGに行っちゃうんじゃないですか(^_^;)
コメントへの返答
2014年3月19日 21:44
こんばんは。
暫く前から明らかに弱ってきていて、心配はしていたんですが、こんな事…情けないです(>_<)
出先ではなかったので良かったですけどね。

おっと、LEVORG…(*´ω`*)
R2には申し訳ないけど、そっちへ行けたら最高です(^^)♪

プロフィール

「半年ぶりに名古屋入り(^o^)」
何シテル?   04/27 11:46
2008年3月 R2購入をきっかけに登録しました。 クルマに関する知識はあまりありませんが 皆さんのマネをして恐る恐る弄ってみたりしています。 マイペ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンドウスイッチ修理〔運転席〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 07:33:17
パワーウィンドウのスイッチ修理【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 07:21:42
フロント ウエザーストリップドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 19:56:50

愛車一覧

スバル インプレッサ じみー君 (スバル インプレッサ)
2015年9月21日納車しました♪ 2009年(平成21年)式 走行距離41,955k ...
スバル R2 スバル R2
いわゆる「ECO替え」 前車ステップワゴンが車検を迎え、3年1万1千キロという使用状況に ...
ホンダ N-BOX ヨメBOX (ホンダ N-BOX)
家内のクルマです。 2012年7月7日契約 色は悩んだ末ディープロッソパールに決定! ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成17年4月購入 それまで乗っていた中古タウンエース(ディーゼルターボ)にガタがきて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation