• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じじまる。のブログ一覧

2012年09月23日 イイね!

月見vs大月見

月見vs大月見











お昼はマックです。

ワタシはチーズ月見 (^q^)

ヨメさんは大月見 (゜o゜)!!!

お肉の大きさが違います!!



・・・・・・



ヨメさんの勝ち~(/\)\(^o^)/


Posted at 2012/09/23 13:31:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年07月26日 イイね!

今日はイタリアンバイキングぅ~

今日はイタリアンバイキングぅ~








今日のランチは市内に1年前にできたイタリア料理店
「ヴォーノ・イタリア」 に行ってきました。

「イタリアンにする? お好み焼きにする?」 とヨメさん。

なんでその2択??

答え→ どちらも「食べ放題」だから・・・(゜-゜;)ヾ(-_-;) オイオイ...

それならイタリアンにしとこうか、と言いつつ
目的地の店をスマホで検索すると・・・

口コミ評価があまりヨロシクナイ (-_-;)

まいっか、ワタシは初めて行く店だし・・・ということで向かいました。




名古屋を中心に東海3県、長野、東京方面等に30店舗以上あるようです。



メニューはピザ、パスタ、ドリアなど。
サラダバー、スープバー、ドリンクバーがついて値段は平日大人で1380円。
ドルチェバーは追加料金300円で利用できます。



面白いのはテーブルクロスが紙! 模造紙が数枚並べて敷き詰められていること。
クレヨンが各テーブルに置かれており、自由に落書きしていいらしい。



口コミではこれが酷評されていたのだが、、、

ワタシは特に気にならず、というか、
むしろ気に入ってしまった・・・(^o^)/

さて、注文したパスタが届くまで、まずはサラダバーを。
種類はそれほど多くありません。(-_-)



しばらく(10分~15分)すると、この店のウリ
「注文してから作る」というパスタが到着しました。
でもソレってどこのパスタ屋さんでもそうなんじゃ、、、(^_^;)



鈴鹿店限定 季節メニュー 「ほうれん草を練りこんだ海老とレモンのクリームパスタ」
ワタシは小ジャレたものについつい惹かれてしまいます。^m^



同じく季節メニュー 「イカ墨を練りこんだカルボナーラ」
とにかくムスコはイカスミをいつも注文します。(^_^;)



同じく 「ぷりぷり海老のドリア」
ヨメさんはドリア好き・・・ではないけど何故か注文してしまいます。(゜o゜)



ワタシは何処へ行っても必ずカルボナーラを注文すると決めてます! (^o^)/

味はというと、どれもやや濃いめかな? と感じました。
それほど不味くもなく、まあまあイケるかな?と。
量も少なめなので何種類も注文できます。(^_^)v
時間無制限なところもヨロシイ (^o^)

そして、時間とともに何やら落書きが・・・





そして陽気なイタリアンらしく・・・



我ながら良く出来たと満足しております。(*^_^*)

しかしまだまだ暴走は止まらず、



ワタシが犬を書けば



バカ息子も犬を書き、



ワタシがドラえもんを書けば



馬鹿ムスコも下手くそなドラえもんを書き、、、



ヨメの似顔絵を書けば・・・(人物画は苦手で・・・)



コイツの絵の才能は幼稚園レベルから成長しとらん。(ー_ー)!!

てなことで



最初はキレイだった模造紙は



ウチのような家族にかかるとこうなってしまう訳でした。

でもコレが結構楽しかったりして・・・

口コミの酷評も我が家では好評価となりそうです。(*^_^*)♪



どうも失礼いたしました。(*- -)(*_ _)ペコリ






Posted at 2012/07/26 00:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2012年07月21日 イイね!

かいおうはうまかった(^o^)/

かいおうはうまかった(^o^)/












受付時は1時間待ちだったけど
30分あまりで入れました。(^_^)v



カウンターに座ってビックリ(ノ゜⊿゜)ノ !!

注文するパネルがなんとi-padでした!



醤油もスカイツリーみたいで面白い。(*^_^*)



写っていませんがレーンは上下2段

上段には個別注文の品が新幹線に乗ってやってきます

かっぱ寿司と同じですな ('ε')



北陸富山ならではの新鮮なネタを期待してましたが

特別目新しいものは無かったかな・・・

メニューは、普段よく行くスシロー、無添くら寿司などと比べると

ベーシックなもののうち、ワタシの好きなタイやウニが157円と高めの設定

だけどウニはスシローなどで食べるものより全然ウマかった! (^o^)/

他のネタも大きくておいしかったっす





お隣さんが先にお会計

結構食べましたな (。・_・。)ノ



このアングルだと新幹線レーンがよくわかります



あちらこちらからよく聞こえてきたのは「ブラックラーメン」という言葉

えっ? ナニソレ? (・o・)





ほうーー そんなのがあるんやな (・。・) 今度食べよ♪



回転寿司に行くとつい食べてしまうデザート系もあります





今日はワタシひとりだったので
おみやを買って帰ってやろうと思いましたが
お持ち帰りメニューは8月からだとか・・・残念―――!
パックに入れるのも面倒なので、今度また来ましょう~♪

しばらく通い詰めてしまいそうです (^_^)v




Posted at 2012/07/21 00:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年07月20日 イイね!

回転寿司 かいおうに…

回転寿司 かいおうに…やって来ました

北陸富山の回転寿司かいおうが

三重県初上陸です(^-^)

大いに期待して来てみたら

案の定、激混み(;>_<;)

1時間待ちです(泣

続々と客がやって来るし、

隣接するスーパーの駐車場もいっぱいです



しかし、

店舗外の看板の照明もついてなければ

新規開店の折り込みチラシもなかったのに

この混雑、人気振りは一体どういうことなんでしょ?




Posted at 2012/07/20 19:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2011年08月28日 イイね!

桑名カレー!?

桑名カレー!?知ってました?

昨日、近所のスーパーでたまたま目にしてビックリしました。

私の住む三重県の

これといって著名なものがあまりない三重県の

桑名市(長島町)が

カレーに入れるお肉(牛肉と豚肉)の境界だったなんて! Σ(゜□゜*)!! 



どうやら

みのもんたの「秘密のケンミンSHOW」で紹介されたことがきっかけで

地元食品メーカー「ヤマモリ」によって商品化されたらしい。

・・・まったく知らなかった! (・ε・)/



「ヤマモリ」は以前から

「三重大学カレー」なるものも販売しています。

今回も面白い企画ですね。



味は、

・・・

食べてないのでわかりません。(^^ゞ

今度たべてみようっと。

Posted at 2011/08/28 19:53:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「半年ぶりに名古屋入り(^o^)」
何シテル?   04/27 11:46
2008年3月 R2購入をきっかけに登録しました。 クルマに関する知識はあまりありませんが 皆さんのマネをして恐る恐る弄ってみたりしています。 マイペ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウィンドウスイッチ修理〔運転席〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 07:33:17
パワーウィンドウのスイッチ修理【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 07:21:42
フロント ウエザーストリップドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 19:56:50

愛車一覧

スバル インプレッサ じみー君 (スバル インプレッサ)
2015年9月21日納車しました♪ 2009年(平成21年)式 走行距離41,955k ...
スバル R2 スバル R2
いわゆる「ECO替え」 前車ステップワゴンが車検を迎え、3年1万1千キロという使用状況に ...
ホンダ N-BOX ヨメBOX (ホンダ N-BOX)
家内のクルマです。 2012年7月7日契約 色は悩んだ末ディープロッソパールに決定! ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成17年4月購入 それまで乗っていた中古タウンエース(ディーゼルターボ)にガタがきて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation