• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じじまる。のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

気になるCM

気になるCM
少し前からNEWインプレッサのCMが大々的に流れていますね。



ドリカムの名曲「LOVE LOVE LOVE」のイントロに乗せて…
ついついテレビに視線を向けてしまいます。

だからと言う訳ではありませんが
新型インプ、大変興味があります(^^)



新プラットフォーム「SGP(スバルグローバルプラットフォーム)」


これによってクルマの素のポテンシャルがどれ程上がったのか、大いに気になります。


歩行者保護エアバッグの全車標準装備


これには正直驚きました!
VOLVOがボンネットが持ち上がるタイプを導入してますが、国産車初、しかもいきなり全車標準装備ですから!
スバルの本気度を感じさせる所ですね。


アイサイト(ver.3)の全車標準装備


これにも少し驚いてます。
あえての全車標準装備。アイサイト無しグレードやMTを残しても良さそうなものですが、何故でしょうかねぇ?

他にも質感が格段に上がった内装とか、フォレスターのCMでお馴染みのステアリングに連動して照射角度を変えるヘッドランプとか、気になりますね。



わからないのはデザインです。
「嫌い」な訳ではないのです。
意味がわからないのです(^_^;)



『Dynamic × Solid』

スバルさんはしきりにそう唱えるのですが、
「???」
無理矢理理解しようと頑張るんだけれど、何度クルマを眺めても、「・・・」
やっぱり全く腹に落ちてきません。
ワタシの国語力が無いだけかなぁ…(´-ω-`)

最近の他の国産車のようにカッコ良く見せようとやたらと複雑でコテコテしたデザインよりかはまだマシかなぁと思うけど、とにかく言葉の意味がわからない。
まぁどうでもいいけど。



最後に、CM見て一番気になってる点



テールランプが
キラキラしてるーーーーーっ‼(≡゚∀゚≡)

コレだけは絶対実物見てチェックしなくちゃ!

Posted at 2016/10/01 01:06:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「@ken@Bianteさん
可愛いお顔です…
お悔やみ申し上げます」
何シテル?   09/27 09:04
2008年3月 R2購入をきっかけに登録しました。 クルマに関する知識はあまりありませんが 皆さんのマネをして恐る恐る弄ってみたりしています。 マイペ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

ウィンドウスイッチ修理〔運転席〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 07:33:17
パワーウィンドウのスイッチ修理【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 07:21:42
フロント ウエザーストリップドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 19:56:50

愛車一覧

スバル インプレッサ じみー君 (スバル インプレッサ)
2015年9月21日納車しました♪ 2009年(平成21年)式 走行距離41,955k ...
スバル R2 スバル R2
いわゆる「ECO替え」 前車ステップワゴンが車検を迎え、3年1万1千キロという使用状況に ...
ホンダ N-BOX ヨメBOX (ホンダ N-BOX)
家内のクルマです。 2012年7月7日契約 色は悩んだ末ディープロッソパールに決定! ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成17年4月購入 それまで乗っていた中古タウンエース(ディーゼルターボ)にガタがきて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation