• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じじまる。のブログ一覧

2009年09月09日 イイね!

倉木麻衣、10周年

倉木麻衣、10周年今朝も清々しい朝です!

朝のFMで
倉木麻衣のベストアルバムを紹介してました。

デビュー10周年ですか…

10年前は何してたかなあ…

30代前半、心身ともに充実し・・・!! 思い出した!

ぎっくり腰になりました。(^_^;)

痛風になりました。(>_<)

夫婦喧嘩もしました。(コレはいつものことか) (´A`)

あんまりイイ事思い浮かばんなぁ~(^_^;)



しかし、10年経つのは早い!

あっという間にまた10年過ぎてしまいそう。

10年後はどうなっているでしょう?

イイ10年後が迎えられるよう毎日を悔いなく大事に送っていきたいですね。

そうそう、倉木麻衣。

ベスト、買おっかな~(*^_^*)
関連情報URL : http://www.mai-kuraki.com
Posted at 2009/09/09 07:59:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月05日 イイね!

コレもサンバー!?

コレもサンバー!?
長男の修学旅行帰りのお迎えに行く途中、
気が付きました。

前からこのクルマを見た事はありましたが、

まさかサンバーだったとは!
Posted at 2009/09/05 18:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年09月05日 イイね!

味の素 レンジでおいしい中華「麻婆豆腐」

味の素 レンジでおいしい中華「麻婆豆腐」←今日のお昼はコレ

「ちょっとぉ、マーボドーフしてぇ」

とヨメに言われ、台所へ。

冷蔵庫から豆腐を出し、
マーボドーフの素を見つけ作り方を見て、「アレ?」

以下、記載内容を転記。

《作り方》

①豆腐を切る
②ソースをかける
③レンジで加熱する
④軽くかき混ぜる



「え? コレだけ?」  (;゜⊿゜)ノ

今まで何度かマーボドーフは作ったことあるけど
フライパンでグツグツやるものばかりでしたので
拍子抜けというか・・・

まぁ、楽でイイんですけども。

パッケージを良く見りゃ「麻婆豆腐」の文字に目が行っちゃってましたが
ちゃんと「レンジでおいしい中華」って書いてありますね。
ナルホド、やるなぁ AJINOMOTO。

お味の方は・・・

十分美味しくいただきました。   ( ̄~; ̄)
Posted at 2009/09/05 15:07:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年09月04日 イイね!

電車の中でお漏らししちゃった~~

電車の中でお漏らししちゃった~~私がではありませんよ。(^^ゞ





帰り道での出来事です。

いつもの急行に乗ると、
同じ車両に大きな荷物を抱えたお父さんと3歳くらいの可愛い男の子がいました。

長旅の疲れからか?お父さんは椅子に座ってこっくりこっくり。
坊っちゃんもその横で酔っ払いオヤジがやるように他のお客の迷惑お構いなしに寝そべってぐぅぐぅ
 Zzz・・・
まあ、小さい子供のことだし、仕方がないなと思ってました。


しばらくすると、坊っちゃんが目を覚まし、何やら股間を押さえてモゾモゾ・・・((((((ノ゜⊿゜)ノ

同じく目を覚ましたお父さんに向かって、「○○○・・・」

その時私はイヤホンをして浜崎あゆみを聞いていたので、坊っちゃんと父親との会話が聞き取れませんでした。

ところが、次第にイヤホンごしに二人の会話が聞こえるようになってきて、

「おしっこぉ~~~!」
「我慢しなさい。」
「ガマンできやん~~~! モレるぅ~~~!!」
坊っちゃんは我慢の限界が近付いているらしく、あるいはかなりのワガママなのか、
身をよじらせ股間をギュッと握りしめながら
オモチャをせがむかのように父親を激しくなじり、訴えます。

私の微かな良心が、隣の車両にトイレがあることを教えようかと考えますが
そろそろ電車も減速をはじめ、駅への到着が間もない様子だったので
早く着くことを祈りながら平静を装い素知らぬ顔で見てました。

何とか無事に駅に着き、大惨事は免れたかと電車を降りると、(私も偶然同じ駅で下車)
てっきり駅のトイレに駆け込むとばかり思っていたその親子は
何と!、そのまま向かいに停車していた普通列車に乗り継いで行くじゃありませんか!

あれ? 大丈夫か?  (;゜⊿゜)ノ

心配になった私は二人の後を追いその列車に。
(言っておきますが、私も乗り継がないと帰れないので・・・w)

坊っちゃんはさっきにも増して大きな声で叫び続けます。
そりゃそうでしょう。折角駅に着いたのに、オシッコさせてもらえずまた電車に乗っちゃうんですから。
たまったもんじゃありませんよ!
(最初は┐(-。ー;)┌ヤレヤレと見ていた私も、この時にはこの坊っちゃんにかなり同情していました。)

父親はトイレに連れて行こうとはせず、ただ我慢しろ、もうチョットだと言うばかりの様子。
そして無情にも電車は出発。
尋常じゃない坊っちゃんの声と身振りに、乗っていたお客さんも注目します。
おいおい、ヤバいんじゃないの? と思っていると、
ついに事件は発生しました

あれだけ騒いでいた坊っちゃんが突然無口になり、床に座りこみました。
次の瞬間、父親が
「あっ!」
静か~に男の子の周りが冠水していきます。
「スイマセン、コドモが・・・」
周囲に頭を下げるお父さん。

次の駅で電車のドアが開くと、父と息子は降りて行きました。
丁度、降りた目の前に駅のトイレがあり、
「ほらな、トイレの真ん前やろ。(何で我慢できやんだんや)」
 
    ・ ・ ・ ・ ・ ε-(ーдー)ハァ

お父さん、そりゃチョットないんちゃう~?
坊っちゃんが可哀そうやでぇ~ ヽ(  ̄д ̄;)ノ


    ・ ・ ・ ・ ・  ...?^^);・・)?゜◇゜)? アレ

もっと可哀そうなのが、残されたお客さんでした―――― Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
Posted at 2009/09/05 00:35:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月03日 イイね!

新型インフルエンザにかかってくるなよ!

新学期も始まり、電車にもいつもの混雑が戻って来ました。

今朝は初めて長男と一緒に通勤です。

長男の修学旅行なのです。
集合場所まで一緒に・・・

巷では新型インフルエンザが猛威を振るっており、
ご多分にもれず当方でも5月の予定から今日に延期されていたものです。

またもや延期か?と心配してましたが
学校側も何としても行きたかったのでしょう。
マスク3枚持参でとのこと。(^_^;)

感染も事故も無く元気に帰ってきて欲しいですね!




出掛けに祖母に会い、「ナンパク何日や?」と聞かれ、長男曰く

「ニパク・・・ヨッカ?」

オイ、マテ

2泊3日(ニハクミッカ)やろ(^_^;)

天然というよりアホですな。

誰に似てこんなんなったんや~~~(´A`)

Posted at 2009/09/03 08:18:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファミリー | 日記

プロフィール

「@ken@Bianteさん
可愛いお顔です…
お悔やみ申し上げます」
何シテル?   09/27 09:04
2008年3月 R2購入をきっかけに登録しました。 クルマに関する知識はあまりありませんが 皆さんのマネをして恐る恐る弄ってみたりしています。 マイペ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 3 4 5
678 91011 12
13141516 1718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ウィンドウスイッチ修理〔運転席〕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 07:33:17
パワーウィンドウのスイッチ修理【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 07:21:42
フロント ウエザーストリップドア交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/26 19:56:50

愛車一覧

スバル インプレッサ じみー君 (スバル インプレッサ)
2015年9月21日納車しました♪ 2009年(平成21年)式 走行距離41,955k ...
スバル R2 スバル R2
いわゆる「ECO替え」 前車ステップワゴンが車検を迎え、3年1万1千キロという使用状況に ...
ホンダ N-BOX ヨメBOX (ホンダ N-BOX)
家内のクルマです。 2012年7月7日契約 色は悩んだ末ディープロッソパールに決定! ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
平成17年4月購入 それまで乗っていた中古タウンエース(ディーゼルターボ)にガタがきて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation