• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月13日

発売2週間で

発売2週間で 先日発売された、ミラ・イース。


その受注状況がダイハツのHPに載っていました。


先月9月20日発売から今月の10月3日までの2週間で、月販目標台数7000台の約3.6倍となる、約25000台の受注となったと書かれていた。


購入層の男性比率は50%を上回り、年齢層は幅広い層から支持を得ている。


値段が安いから売れるだろうと思ってはいましたが、立ち上がりは好調のようですねぇ。あとは、この勢いがどこまで持続出来るかでしょう。


ただ、ミラ・イースが発売されたことで、ミラの販売台数はかなり減るんでしょうねぇ。


燃費もミラ・イースが良いわけですから、あえてミラを選ぶ理由も少なくなったと思います。


来年はミラはフルモデルチェンジでしょうが、普通のフルモデルチェンジでは、ミラの存在価値が危ういかもしれませんね(^o^;)




ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2011/10/13 17:37:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

モエ活【135】~ シエラ × 松 ...
九壱 里美さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年10月13日 18:20
ソニカの全生産台数をあっという間に超えちゃいました(^^;
コメントへの返答
2011年10月14日 3:41
ですね。

ソニカは2年半ぐらいで、3万台強でしたからねぇ。
ソニカがもう少し売れていたらと4年間は生産していたとかも思うと、残念です(^o^;)
2011年10月13日 21:49
一応イースの販売台数はミラに上乗せなので、合わせて軽販売トップになりそうな。

でもこれでイース人気が続くとすれば、ミラの名前が必要なくなりますよね。

ダイハツからミラの名前が消える日がくるのだろうかw
コメントへの返答
2011年10月14日 3:51
ミラ・イースもミラも、販売台数上では累計でカウントされるので、ミラとしての販売台数は増えるでしょうねぇ。

でも、ミラ・イースばかり売れたら、ダイハツは儲からないでしょうけど。

そういえばディーラーで聞いた話ですが、近々ムーヴがちょっとマイナーチェンジをするそうなのですが、マイナーチェンジでエンジン類がミラ・イースのアイドリングストップ等に変わり、ムーヴもリッター30キロを達成するのだとか。

でも、ムーヴとミラ・イースじゃぁ車重が違うのに同じ燃費って、なんか怪しいなぁって気がしますけどね。

ミラは昔からダイハツの看板車種だったので、車名は残してもらいたいですね。

あ、ミラ・クオーレになるのなら良いですけどね(^^)
2011年10月14日 2:57
はじめまして。

お邪魔します。激しく共感致しましたもので…

イースでやっている事って、本来はミラでやるべき事だったのではないか!?…と思ってしまいます。

本気で第3のエコカーを提唱するなら、わざわざ重い5ドア構造にしてミラとキャラを被せなくても(^_^;)‥せめてボディを構造上安価に軽量化が可能な2ドアガラスハッチのみの設定にして、600kg程度の車重を目指すくらいの根本的な割りきりをして欲しかったかなぁ…と。。

サブの足として使うならドアは二枚、お買い物用にリアガラスハッチ一枚、それにいざという時にしっかりと座れる4座が備わっていれば必要充分だと思うのです。。。

イースの登場によって、ミラもイースもかえってお互い存在意義が中途半端になってしまったのでは!?
…そんな気がしています。


コメントへの返答
2011年10月14日 6:11
フルモデルチェンジのタイミングからして、このミラ・イースがミラでも良かったのですが、ミラとは役割が違うと判断したんでしょうね。

設計側はとにかく軽くするために3ドアで作りたかったようですが、販売側から3ドアは売りにくいと反対があったので、オーソドックスな5ドアになったようです。

内装のピラーカバーもない、鉄板むき出しのエッセカスタムと同じ車重で、ちゃんとピラーカバーも付いているので、安くても造りはそれなりにちゃんとしてると思いますよ。

来年のミラのフルモデルチェンジは、ミラ・イースには無い飛び道具があるかもしれませんね。

もしかしたら、2気筒ターボエンジンとか( ̄∇+ ̄)


プロフィール

「@@ぐらせれ@ さん。ホントあちこちで水不足で大変ですよね。台風が来て、災害が起きない程度に雨を降らせて欲しいです😅」
何シテル?   08/05 09:13
前々から欲しかったコペンの生産終了を聞き、清水の舞台から飛び降りた気持ちで10thを衝動買いしてしまいました。契約日があと2日遅かったら買えませんでした。そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タフトにデイライトを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 20:03:51
オートハイビーム機能キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 21:01:34
未塗装樹脂部 再コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 01:17:19

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2021年5月16日に仮契約、5月23日に本契約して、6月22日に登録完了。 スモーク ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
7年10カ月、約77000キロ乗ったトレジアから乗り換えです。 増税前に契約して、やっと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年7月12日、生産完了。 色々あって、8月4日にやっと納車。 長崎県なのに、 ...
スバル トレジア スバル トレジア
5年半、約87500km乗ったソニカからチェンジ。 2012年1月15日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation