• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月12日

難しい②

先月、ハスラーを見積もる前に、やっぱり買うならMTがいいよなぁと思い、CX-3を購入したマツダへ。

見積もった車種は、マツダ2。名前は変わりましたが、デミオですね。設計はマツダ3の方が新しいですが、同じ1.5Lのエンジンなら車重の軽い方が加速は良いと思うので、こちらを選択。

マツダは人馬一体を目指しているので、普通車でも珍しくMTグレードがあるじゃない。

残念ながら試乗車はなかったですが、展示車はあったので座ってみました。そのグレードは最上級の100周年記念車のAT。内装の質感も高くシートもホワイトレザー。インパネの形状はCX-3と同様なので、目新しさは感じず。普通車なのでシートも大きくホールド性も良い。試乗した訳ではないが、走りは軽自動車より良いのは当たり前と思い。カタログをパラパラ見てたが、全グレードにMTがあるわけではないし、グレード差が色々とあり悩ましい。こんなに細々グレード別ける必要あるのか?そんな中で選んだのは、ブラックトーンのガソリンMT。車両価格は約180万。それに、ナビ用SD、エアロ、マフラー等のOPを付けて総額約240万。そこから、用品値引き約6万、本体値引き10万、そこにコペンの査定額が驚きの両手にちょっと足らない位。マジで?間違いじゃないの?聞き返したが、間違いじゃないそうだ。ボディ状態が良く、交換したマフラーや足回りも全くの社外品ではないので、減点にはならないからしい。追い金の額が一気に少なくなった。

まだOPや諸経費等の細部まで突き詰めたわけではないが、この追い金なら嫁様もOKが出そう。何よりMTだし。このクラスの普通車は軽自動車と比べて値落ちが激しく、5年後の査定額なんて片手以下が当たり前だが、査定額を気にしていたら乗りたい車には乗れないからね。

で、帰ってから内容を話したら、「追い金は悪くないけど、普通車2台は無理です。軽自動車にしてください。」と、あえなく撃沈、、、、。

ダメかぁ。落ち込みながらもらったらカタログ見ていたら、あれ?選んだグレードにはシートヒーターとスーパーUVカットガラスが無かった。

人間は一度良いと感じたら、そのラインから下げたくはなくなるらしい。今はコペンにシートヒーター付いているので、その装備は欲しいよなぁ。と、欲が出てきた。なら、このグレード以外になるなぁ。ブラックのホイール良かったのにな。

なんてモヤモヤ思ったが、ダメ出し喰らったの忘れてた。


難しい③に続く?
ブログ一覧
Posted at 2021/04/12 08:52:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

気分転換😃
よっさん63さん

平原の滝ドライブ&BGM
kurajiさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2021年4月12日 16:21
色々悩まれてるようで、、、 ( ^∀^)

納得がいくような結果を出してくださいね!
(⌒‐⌒)
コメントへの返答
2021年4月12日 19:47
この悩んでいる間が楽しいんですよね(苦笑)
はたして、結果はどうなるか(^_^;)
2021年4月12日 18:10
どこも財務省が厳しいですよね~(笑)

といいつつ我が家は普通車2台(両方ともハイブリッド)です♪

特にアクアは燃費がいいので嫁様としてはアクア以下の燃費の車は論外とか・・・。

いや、そんな車ない気がするんですけどね(爆)
コメントへの返答
2021年4月12日 19:50
財布の紐は硬いです、稼ぎが悪いもので(^_^;)

アクアより悪い燃費の車はダメとなると、ハードル高いですね。新型ヤリスか次期アクアか?

なんにしても、特別に決めていないクルマ選びは難しいですよ😅

2021年4月15日 5:16
思いきってロードスターMTでどうですか?廉価グレードならエスロクより大分安いですよ!
前にビートで冷やかしで見積り貰いに行きました(笑)
その頃ちょうどファミリーカーの許可が出たのでアテンザのワゴンいいなと思って見積り貰ったらえ?こんなにするの?であえなく撃沈してフォレスターになりました。
コメントへの返答
2021年4月15日 8:00
ロードスター、良いですよねぇ。下位グレードでも全然アリですよ。
でも、ロードスター買ったら、色々と弄りたくなっちゃうので困りますね。

まぁ、その前、普通車はOKが出ないんですよ(^_^;)


プロフィール

「久しぶりに楽天ブックスで文庫本を購入したら、梱包されていた袋の内側はプチプチ付きだった。Amazonだとそのまま袋に入れてあり、本の端が破れたり折れたりした事があったので、この袋は好印象だな。ポイントも楽天ブックスの方が多かったし😌」
何シテル?   08/17 10:47
前々から欲しかったコペンの生産終了を聞き、清水の舞台から飛び降りた気持ちで10thを衝動買いしてしまいました。契約日があと2日遅かったら買えませんでした。そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タフトにデイライトを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 20:03:51
オートハイビーム機能キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 21:01:34
未塗装樹脂部 再コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 01:17:19

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2021年5月16日に仮契約、5月23日に本契約して、6月22日に登録完了。 スモーク ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
7年10カ月、約77000キロ乗ったトレジアから乗り換えです。 増税前に契約して、やっと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年7月12日、生産完了。 色々あって、8月4日にやっと納車。 長崎県なのに、 ...
スバル トレジア スバル トレジア
5年半、約87500km乗ったソニカからチェンジ。 2012年1月15日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation