• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギンクロのブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

涼を求めて

三連休なのに、昨日も一昨日も家に引きこもってゲーム。暑いから出掛けたくない。今日もそれでも良いが、部屋も暑いのでちょっと出かけてきた。

ナビを有料道路の設定にしてしまってたので、有料道路を通りたくなくナビの誘導を無視したら、ちょっと道に迷った。

佐世保は一見さんには、難しい道ですなぁ。




迷ったが、難とか目的地に到着。





ここなら、涼を求めれるでしょ( ≧∀≦)ノ


入り口から冷風が流れてくる。
温度はこれくらい。なんて、涼しいんだ。





しかし、中はかなり狭く天井も低い。大半で中腰にならなければならず、歩きにくかったな。





で、外に出たら気温差で、、、((^_^;)





ま、前が見えん(;^_^A

後は海岸線をドライブして帰りました。




サンセットロード、だそうです。

途中でドライブインか食堂的な所で食事しようかと思い運転していたが、案外無いもんだね。

道の駅は、バイキングのみだったのでパス。



結局、帰ってきて、久しぶりにケンタッキー。






そんな1日でした( ゚∀゚)


Posted at 2018/07/16 14:49:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年07月07日 イイね!

嫌な予感がして、、、

嫌な予感がして、、、雨上がりで汚れたホイール。

洗車すればきれいになるが、まだ雨の予報なので、以前に買っていたこれで取り敢えずフキフキして、見た目はきれいに見えるようになりました。



使用したフクピカはトランクに入れていたのだか、それを取り出す際にトランク内に水滴があることに気がついた。


水滴?

、、、、、、あ、


嫌な予感がしてオープン機構のポンプがあるところを見てみたら、遂に来てしまった。


水が溜まっとる!Σ( ̄□ ̄;)


ヤバい、昨日の大雨で何処からか雨水が侵入してきとる。


コペンの持病の発症が、遂に発生してしまった。


怪しい一番怪しいストップランプを固定しているネジ。触ると簡単に回るじゃないか。ここが悪いのか?

取り敢えず指で絞めたが、ちょうど良いレンチが手持ちにない。

それにしても、仮にここから侵入したのならネジに水滴が着いているような気が?水滴は着いていなかったから、別のところか?


となると、テールランプ横のコーキング部分か?

と、カーペットを捲ろうとしたが、トランクバーが邪魔で上手く捲れない。

カーペット下も湿っていて、指で押すと水が浮いてくる。カーペット裏に貼ってあるスポンジが水を吸っている。


こりゃ困った。

取り敢えず、ディーラーに行ってきます。



( TДT)



Posted at 2018/07/07 11:06:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月02日 イイね!

貧乏なもんで

貧乏なもんで来月には、コペンの6年目の点検時期になります。


消耗品としてフィルター類等を交換すべく、事前に部品を準備しているわけですが、ネットで買うか実店舗で買うか値段を見ながらの購入しているところです。


コペンは撥水ワイパーに変えてるのだが、交換用の換えゴムが欲しくてネットを見てみたが、物自体は安くても送料が高いとかあり購入迄には至らず。


取り敢えずABで値段見てみるかと、行ってみた。


Amazon等のネットでは、大体1500円位の値段だったが、ABでは税込み1294円で販売していた。お、ネットより安いじゃんと思って買おうとしたときに、ふと、ABはレシートのアンケートに答えたら割引券になることを思い出した。


アンケートに答えたら、次回の購入時に1000円以上の買い物で300円引き出来る、クーポンになるのです。


更に、JAF会員証提示で5%off。


換えワイパーゴムは左右の2本欲しいのだが、まず、1本だけ購入。購入時にJAF会員証提示で5%offで、1230円で購入。


一旦車に戻り、レシートのQRコードを読み取りアンケートに回答し、クーポンコードを入手。


再び店舗に行き、もう1本の換えワイパーゴムを購入。購入時にレシートクーポンを提示し300円引きの、994円で購入。JAFの割引は併用出来ませんでした。


2本で2224円で購入出来ましたよ( ´∀` )b


貧乏なもんで、こうやって多少でも安く買えるならと、知恵を出さなきゃね(; ̄ー ̄A












Posted at 2018/06/02 13:37:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月01日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!4月1日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

特に不具合もなく、順調に距離がのびた一年でした。

三年前にタイヤを交換したが、まだ溝はあるがタイヤが固くなったのか、発車するときに路面をつかまず空転することが多々あるので、何かある前に今年はタイヤを交換したいですね。

一年点検までには5万キロ越しそうなので、そろそろプラグも替えたいかな。

まぁ、そんな感じです。

これからも、よろしくお願いします!






ってか、もう10年たつんだねぇ(´Д`;)トシトッタナ

Posted at 2018/04/01 10:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月03日 イイね!

錬金術発見?

買い物をしたとき、財布の中に500円玉があったのに千円札で払ってしまい、500円玉が二枚になってしまった。


小銭が増えてしまったので、妻に千円札に交換してもらうことに。


妻は貯金箱に500円玉貯金をしているので、交換してもらえるはず。


帰宅後、妻に「500円玉二枚と千円札交換して」と言うと「いいよ」と快諾。


財布から500円玉を二枚出し妻に手渡しし、千円札を受けとる。


妻はそのまま貯金箱に500円玉を入れる。一件落着。


翌日、コンビニで買い物をし、支払う際に財布を見たら500円玉が入っている。


あれ?昨日500円玉は二枚渡したはずなんだか?何で?


500円玉が三枚あったのか?いやいや、それはないな。三枚は入ってなかったし、二枚財布から出したぞ。


貯金箱に落ちる音も二回聞いた。


と言うことは、もしかしたら500円玉を二枚渡したつもりが、一枚は500円玉じゃなかったのかも?


そう言えば、500円玉を二枚手渡し時に、妻は良く見ないで貯金箱に入れてたな。


10円玉だと色が違うから気が付くと思うので、渡したのは500円玉と100円玉だったのかも。


そうなると、600円渡して千円を受けとることになり、400円儲けたことに。


ふっふっふ(* ̄∇ ̄*)


お~、こりゃ新しい錬金術発見したかも( ≧∀≦)ノ





Posted at 2018/02/03 16:17:49 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「6時半過ぎにヤマダ電機前を通ったら5人位開店待っていたんだが、何か特売品目当てなんかな?Switch2とか?」
何シテル?   08/23 07:40
前々から欲しかったコペンの生産終了を聞き、清水の舞台から飛び降りた気持ちで10thを衝動買いしてしまいました。契約日があと2日遅かったら買えませんでした。そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タフトにデイライトを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 20:03:51
オートハイビーム機能キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 21:01:34
未塗装樹脂部 再コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 01:17:19

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2021年5月16日に仮契約、5月23日に本契約して、6月22日に登録完了。 スモーク ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
7年10カ月、約77000キロ乗ったトレジアから乗り換えです。 増税前に契約して、やっと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年7月12日、生産完了。 色々あって、8月4日にやっと納車。 長崎県なのに、 ...
スバル トレジア スバル トレジア
5年半、約87500km乗ったソニカからチェンジ。 2012年1月15日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation