• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギンクロのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!

あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!折れた〜〜〜〜〜〜〜(汗)


どないしょう(ー_ー;)





ハンダごては持ってないから、とりあえずアルミホイルで端子換わりにやってみよう。


ダメなら、、、、、、(; ̄ー ̄A




Posted at 2017/02/26 15:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年02月24日 イイね!

ささやかな幸せ

会社の自動販売機に、念願の「UCC BLACK」が入った〜\(^o^)/

数ある缶コーヒーブラックの中でも、これが一番お気に入り。

やったね(^o^)v


Posted at 2017/02/24 18:45:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月15日 イイね!

サルベーーーーーーージ♪

リサイクルショップで発見し、迷わず購入\(^-^)/

5台セットで、税込540円。オークションより安い。

この缶コーヒーのオマケのコペンは、同じリサイクルショップで3台目の購入。

またまた、コレクションが増えました(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪










Posted at 2017/02/15 22:42:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月13日 イイね!

一泊二日でカープキャンプへ(^^)

2月11日、宮崎で行われているカープキャンプを観に行くために、朝から出発。

この日は運悪く、今シーズン最強の寒波が来ていて、自宅を出る前に高速道路の状況をチェックしたが、特に規制はかかっていなかった。

しかし、高速道路の入り口の電光掲示板には今から通過したい区間の通行止めの標示が。

マジで?

スマホでチェックしてみると、大村から先がほぼ通行止め。九州道も八女まで通行止め。

ヤバイ、今日は目的の宿にたどり着けるのか?

とりあえず行ける所までと高速道路に乗ったが、路面は濡れてはいたが積雪は無かった。スタッドレスなら全然余裕なはずなのに、これで通行止めとは、、、、九州は雪に弱いね。

大村から先は、塩を撒き終わるまでは通行止め解除になりそうにないので大村で降り、積雪が有るであろう山越えをし鹿島まで行くことに。

案の定峠道は積雪があり、ノーマルタイヤでは走れない感じ。だったが、峠を登っていたら明らかにノーマルタイヤと思われるシャコタン車が、超ゆっくり下ってきた。怖い怖い。

そんな車とすれ違いながら峠を超え、鹿島へ。

その時点でもまだ、通行止めの解除にはなっていないので、そのまま下道で八女ICまで。

思いがけず時間がかかったが、難とか八女から高速道路に乗れ、一路、鹿児島を目指します。

当初予定していた時間より遅くなりましたが鹿児島に着いて、約30年ぶりに「ざぼんラーメン」を食べました。






以前に食べた時は小学生の頃で、ラーメンの量が多くて全部食べれなかったのが幼心に心残りでしたが、今回、やっとリベンジ出来ました(^^)

ざぼんラーメン、美味しかった!

腹ごしらえが出来たので、宿に行く前に霧島神宮に参拝。









さすがに有名どころ、参拝客が多かったですね。マナーが良いとは言い切れない某国の観光客も、、、、、団体で(^_^;)

その後、予約していた宿に到着。蒸気があちこちから上がってます。



この日は、夕飯を頂き、



食後に、雪がちらつく貸し切り露天風呂に入って就寝。



硫黄の臭いがする、湯の華が混ざる温泉でした。

2月12日、この日は旅の目的地のカープキャンプに向かいます。

朝食を頂いて、出発です。




途中の山の上から、遠くに桜島が見えましたが、寒波で山には雪が積もってました。



車を走らせ、目的地のカープキャンプ地の球場に到着です。










今回は初めて油津のアーケードにも行ってみました。




出来たばかりの「カープ一本道」。路面が赤いです。




アーケードもカープ一色(^^)

球場に帰り再度練習を見学し、大体練習も終わる時間になったので帰ることに。

球場外に出たら、練習終わりの選手からサインを貰おうと出待ちしている人が多数。

スラィリーが、子どもにサインを書いていました。




高速道路に乗り、途中で工事渋滞やら何回か休憩しながらで7時間位掛かって帰宅。夜に走るのはちょっと疲れました。

今年も優勝目指して頑張れカープ(^o^)





Posted at 2017/02/13 18:51:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年01月29日 イイね!

雨です

今日は天気予報通りに、雨。

ですが、パラパラするだけで、傘がいるほどでもない。

雨なので洗車できないから、せめて、ちょっと強めの雨で汚れが多少でも取れればと思ったが、そんなに上手くはいかないな。

さて、先日、カープのオープン戦のチケットを頼んだのだか、残業続きで引き換え出来ていないので、今のうちにと引き換えて来ました。これで、観戦に行けますね。

マツダスタジアムでの公式戦はなかなか行けないので、せめて近い場所で行われるヤフオクドームでのオープン戦だけでも、生で応援したいですから。

チケット発券ついでに、ちょっと気になっているジブリの企画展のチケットも、早割でお得に買ってきました。早割先着購入特典の、缶バッジ引き換え券付きでした。

来月は、宮崎のカープキャンプにも一泊で行く予定なので、いつもは暇してる休みの予定が、ちょっとだけ出来ました(^^)


Posted at 2017/01/29 15:42:09 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「6時半過ぎにヤマダ電機前を通ったら5人位開店待っていたんだが、何か特売品目当てなんかな?Switch2とか?」
何シテル?   08/23 07:40
前々から欲しかったコペンの生産終了を聞き、清水の舞台から飛び降りた気持ちで10thを衝動買いしてしまいました。契約日があと2日遅かったら買えませんでした。そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タフトにデイライトを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 20:03:51
オートハイビーム機能キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 21:01:34
未塗装樹脂部 再コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 01:17:19

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2021年5月16日に仮契約、5月23日に本契約して、6月22日に登録完了。 スモーク ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
7年10カ月、約77000キロ乗ったトレジアから乗り換えです。 増税前に契約して、やっと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年7月12日、生産完了。 色々あって、8月4日にやっと納車。 長崎県なのに、 ...
スバル トレジア スバル トレジア
5年半、約87500km乗ったソニカからチェンジ。 2012年1月15日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation