• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギンクロのブログ一覧

2009年07月31日 イイね!

日本三大ガッカリ!

日本三大ガッカリ!こんばんは♪



今日は曇ったり晴れたりの1日でした。



そろそろ梅雨明けかな?



さて、会社で話をしていたときのことです。



日本には、三大ガッカリの名所があるのだとか。



その話し相手と、映画の話をしていたときの事です。


私「これから公開される映画で何か面白そうなの無い?」



相手「そうじゃねぇ。ナイトミュージアム2か、G.I.ジョーかなぁ。はりまや橋ってのもあったなぁ。」



私「ナイトミュージアム2は、前作が面白かったので観たいとは思ったけど、はりまや橋って何?そんな映画もあるん?」



相手「あれ、知らんの?あの高知のはりまや橋を?」


私「その高知のはりまや橋は知っとるけど、映画になるのは知らんかった。」



相手「そう。そのはりまや橋が映画になるんよ。日本三大ガッカリなのにねぇ。」



私「は?何?その、日本三大ガッカリって?」



相手「聞いたこと無い?日本三大ガッカリって。」



私「聞いたこと無いよ。」


相手「ワシもどこで聞いたかは忘れたけど、日本三大ガッカリってのがあって、その一つにはりまや橋がはいっているんじゃと。」



私「三大ガッカリねぇ。確かに、はりまや橋は見たけどガッカリじゃったねぇ(笑)」



相手「そうなん。はりまや橋の実物は見たことあるんじゃぁ。」



私「前に高知に旅行に行ったときに、はりまや橋の前を車の中から走りながら見て、ショボッて思った。車から降りてわざわざ見るのほどの橋じゃないなぁと思ったね。」



相手「そうそう。その、わざわざ車から降りてまで見るほどの物でもない有名な名所の事を、日本三大ガッカリって言うんよ。」



私「へぇ~。三大って事は、後の二ヶ所はどこ?」



相手「後の二ヶ所は、札幌の時計台と沖縄の守礼門なんだって。」



私「そうなんじゃぁ。その二ヶ所は見たことはないけど、何で三大ガッカリに選ばれてるん?」



相手「はりまや橋もそうじゃけど、どちらも名前は有名よね。で、それを期待して見るとどちらも意外と小さくて、ふ~ん、こんなもんかぁ。って、ガッカリするんじゃと。」



私「ふ~ん。見たことはないけぇ解らんけど、イメージ的に大きい物じゃと思ってたよ。」



相手「初めて見る人は大きい物だと思う人が多いようで、実際に見て小さくてガッカリなんじゃと。」



私「日本三大ガッカリかぁ。上手いこと言うね。」




という訳で、本日、日本三大ガッカリなるものを知りました。



札幌も沖縄も遠いので見に行く事は無いとは思うが、もし見に行く機会があれば、期待せずに見に行くとします(^o^;)




画像は、これも期待して見るとガッカリすると言われるマーライオンです。



私は見たことは無いですけど、これも意外と小さいようですね(;^_^A
Posted at 2009/07/31 18:41:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月31日 イイね!

すげ~、解りやすい!

すげ~、解りやすい!これなら、間違えて入ることはないでしょうね~(笑)
Posted at 2009/07/31 12:16:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年07月30日 イイね!

大久野島へウサギと戯れに

大久野島へウサギと戯れに今日は、大久野島へ行っていました。



簡単ですが、フォトギャラリーにUPしました。



明日は普通に仕事なので、今日はそろそろ寝るとします。



では、おやすみなさ~い(^_^ゞ
Posted at 2009/07/30 22:20:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月30日 イイね!

クラウンリムジン

クラウンリムジンストレッチ化する意味が解りません(笑)



でも、ちょっと乗ってみたい?
Posted at 2009/07/30 15:28:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2009年07月30日 イイね!

ウサギ、ウサギ、ウサギ

ウサギ、ウサギ、ウサギたくさんのウサギに囲まれてます。



飢えているのか、いやしいですね(^o^;)






コメントの返信が遅くなります。ご了承下さいm(_ _)m
Posted at 2009/07/30 12:47:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「普段なら雨は車が汚れるからあまり嬉しくはないのだが、これだけ暑くて長期間雨が降ってないと、水不足が心配で雨が嬉しく感じてしまう。田んぼもひび割れてたので、恵みの雨になるかな。」
何シテル?   08/04 10:01
前々から欲しかったコペンの生産終了を聞き、清水の舞台から飛び降りた気持ちで10thを衝動買いしてしまいました。契約日があと2日遅かったら買えませんでした。そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タフトにデイライトを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 20:03:51
オートハイビーム機能キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 21:01:34
未塗装樹脂部 再コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 01:17:19

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2021年5月16日に仮契約、5月23日に本契約して、6月22日に登録完了。 スモーク ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
7年10カ月、約77000キロ乗ったトレジアから乗り換えです。 増税前に契約して、やっと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年7月12日、生産完了。 色々あって、8月4日にやっと納車。 長崎県なのに、 ...
スバル トレジア スバル トレジア
5年半、約87500km乗ったソニカからチェンジ。 2012年1月15日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation