• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギンクロのブログ一覧

2010年01月31日 イイね!

この車の名前は何でしょ~?

この車の名前は何でしょ~?今日はネタがありませんので、好評?の車名当てクイズ「この車の名前は何でしょ~」です。


昨日のうちに、ネタは写しておいたのは内緒です(笑)


さて、車名は何でしょうかO(≧▽≦)O
Posted at 2010/01/31 20:26:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月31日 イイね!

アシカ?

アシカ?変わった名前ですね(^_^;)
Posted at 2010/01/31 17:59:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2010年01月31日 イイね!

やっと更新(汗)

やっと更新(汗)こんばんは♪


今日は時々小雨が降ったりしてましたが、そんなに寒くはなかったですね。


今日は午前中から先ほどまで、林業をしてまして昼間には更新する時間がありませんでした(^_^;)


炭を出したり木を運んだり、チェーンソーで木を切ったりで腕がパンパンで、キーを打つのもおぼつきません。


疲れたので、今夜は買ってあったこれを飲んでみようと思います。


さて、風呂に入って晩酌しますかねぇ~( ´∀`)/
Posted at 2010/01/31 17:26:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

広島輸入車ショーへ行ってきました

広島輸入車ショーへ行ってきました本日、広島グリーンアリーナで行われた「第17回広島輸入車ショー2010」へ行ってきました。


毎年この時期に行われているショーですが、見に来るのは数年ぶりです。妻は車には興味がなく、まして輸入車なんて見る気もしないと言うので、今日は気楽に一人です(^o^;)


先着200名にも無事に並ぶことが出来、ガイドブックを貰って中に入ります。


入って真っ先に向かったのはグッズ売り場です。車は後からでも見れると思いまして、早めにグッズを見ないと無くなると思ったからです(笑)


ミニカーやマグカップ、キーホルダーやキャップなどの様々なグッズがありました。


その中でアバルトのキーホルダーがあり、それを手に取ろうと思いましたが、私の前にマツコデラックスばりに体の大きな人が居て手が伸ばせず、結局そのキーホルダーは小さな女の子が手に取ってしまい買うことは出来ませんでした(^o^;)ザンネン


気を取り直して、メイン会場に入ります。


真っ先に目に入ったのは、会場のほぼ中央に回転しながら展示してあるバットマンカーでした。


これは実際に動くようですね。


まぁ、これは置いといて、見たかったのは「TATA nano」です。約20万円の車とはどんな物かと興味津々。


しかし残念ながらロープがしてあり、触る事は出来ませんでした。


サイズは軽自動車を一回り小さくしたような感じですね。パワーウィンドウやエアコンなんて物は付いていません。内装も剥き出し状態です。


ワイパーも一本。ドアミラーも運転席側のみ。エンジンは後ろにあるにも関わらず、リアゲートは開きません。これくらいのかなりのコストダウンをしないと20万円の値段は出せないんでしょうね。


この車を見てしまうと、今の軽自動車は豪華に成りすぎた感じがします。


でも、これに乗って旅行とかには行けそうにないですね。座席もかなり薄かったので、長距離は厳しいでしょう(;^_^A


nanoをじっくり見たあとで、他の車を見て回りました。


どの車もピカピカに磨かれていて、光ってますね~。ドアの指紋が目立つ目立つ(笑)


色々と試座してみましたが、やはりどの車もドアを閉めた時の音の重さが国産車と違うなと感じます。しかもサイドシルが幅があり、乗り降りが慣れないとちょっと難しいですね。


クライスラー300Cに座るとエッセより天井が低く、頭が当たりそうでしたよ。


今回のショーにはVWが出展していませんでした。以前にボーラに乗っていたこともあり、VWは好きなメーカーの一つですから残念でした。


会場にはバイクの展示もしてありましたが、バイクはメーカー名ぐらいしかさっぱり解らず、見ながら素通りでした。素通りしながら値段を見ましたが、やはりバイクも輸入車は高いですね。


そして会場を何度もぐるぐると見ながら回り約3時間半。グッズは買えませんでしたが、満足して会場を後にしました。


車を停めた駐車場で駐車料金を生産したら2200円もかかり、高さに驚いて帰路につきました。ショックで帰りはもちろん下道でですよ^_^;


まぁ、年に一度のショーを見れただけでも良しとしますかね(^-^ゞ


このショーは明日まで開催されますよ。興味のある方は是非( ̄▽ ̄)b
Posted at 2010/01/30 21:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月30日 イイね!

新企画?

新企画?こんにちは♪


新企画「隣に停まっている車は何でしょう~?」のコーナーがやってまいりました。


これは、私が駐車した所で隣に停まっている車の一部分を写して、車名を当ててもらうコーナーです。


ネタが無いときに不定期でやってみようかと思います。


では、記念すべき第一回です。


その車はコレ。


さぁて、何の車でしょうか?


ちなみに当たっても、何もありませんので悪しからず(^.^)
Posted at 2010/01/30 16:11:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@@ぐらせれ@ さん。ホントあちこちで水不足で大変ですよね。台風が来て、災害が起きない程度に雨を降らせて欲しいです😅」
何シテル?   08/05 09:13
前々から欲しかったコペンの生産終了を聞き、清水の舞台から飛び降りた気持ちで10thを衝動買いしてしまいました。契約日があと2日遅かったら買えませんでした。そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

リンク・クリップ

タフトにデイライトを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 20:03:51
オートハイビーム機能キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 21:01:34
未塗装樹脂部 再コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 01:17:19

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2021年5月16日に仮契約、5月23日に本契約して、6月22日に登録完了。 スモーク ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
7年10カ月、約77000キロ乗ったトレジアから乗り換えです。 増税前に契約して、やっと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年7月12日、生産完了。 色々あって、8月4日にやっと納車。 長崎県なのに、 ...
スバル トレジア スバル トレジア
5年半、約87500km乗ったソニカからチェンジ。 2012年1月15日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation