• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギンクロのブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

アルバイト募集中

アルバイト募集中誰も応募してこないんだが、なぜだ(^_^;)
Posted at 2014/07/31 07:37:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2014年07月30日 イイね!

間違えた

間違えたこんなはずじゃなかったんだが…(^_^;)
Posted at 2014/07/30 07:44:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2014年07月29日 イイね!

バイクが故障したので

バイクが故障したので今日はこれで(^o^;)
Posted at 2014/07/29 07:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2014年07月28日 イイね!

非常ベルの押し方

非常ベルの押し方あなたならどれ(* ̄∇ ̄
Posted at 2014/07/28 07:30:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2014年07月27日 イイね!

コペンパンク……

コペンパンク……コペン洗車後、来月コペンが点検なので予約と部品注文でダイハツへ。


お店に着いて店内に案内され、待ち時間にと思いタイヤの空気圧の点検を依頼。


点検予定日や部品の話をしていたら整備の方から、右リアに金属片が刺さっててますとのお告げが( ̄▽ ̄;)マジ


さっき洗車してもらったときには、そんな事は言われなかったのだが…。


金属片が刺さっている場所はトレッド面なので修理自体はできるが、金属片なので穴の具合がわからず、場合によっては修理出来ないかもと整備の方は言うが、コペンにはスペアタイヤはついてないし直ぐに交換タイヤがあるわけでもない。


とりあえずダメ元でパンク修理を頼むことに。


金属片?どこで踏んだのだろう?


と思い返してみたら、あ、昨日の通勤時に原チャリを追い越そうとゼブラゾーンを走ったときに、小石がフェンダー内に巻き上がる音がしたよなぁ。


普段はゼブラゾーンは走らないようにしているのだが、通勤時で対向車が切れないので仕方なしに走ったのでした。


多分、金属片を踏んだのはその時だな(-_-;)


しばらくしてパンク修理が終わりました。難とかなったようです。様子見で10日後ぐらいにまた来てください。と言われ店をあとにしました。


まだ2万㌔も走ってないのにタイヤ交換は痛いので、出来れば避けたい。溝もまだあるし


タイヤ交換するにしても、コペンの純正サイズはちょっと特殊なので選択肢も少ないし値段も…。


やっぱり、ゼブラゾーンは走るもんじゃないですね(^_^;)



※画像はイメージです。
Posted at 2014/07/27 18:27:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「外で爆竹が鳴っている🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉🎉」
何シテル?   08/15 18:44
前々から欲しかったコペンの生産終了を聞き、清水の舞台から飛び降りた気持ちで10thを衝動買いしてしまいました。契約日があと2日遅かったら買えませんでした。そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タフトにデイライトを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 20:03:51
オートハイビーム機能キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 21:01:34
未塗装樹脂部 再コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 01:17:19

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2021年5月16日に仮契約、5月23日に本契約して、6月22日に登録完了。 スモーク ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
7年10カ月、約77000キロ乗ったトレジアから乗り換えです。 増税前に契約して、やっと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年7月12日、生産完了。 色々あって、8月4日にやっと納車。 長崎県なのに、 ...
スバル トレジア スバル トレジア
5年半、約87500km乗ったソニカからチェンジ。 2012年1月15日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation