• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ギンクロのブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

屋久島に行きたい

屋久島に行きたい昨日、妹の結婚式が終わり、本日、長崎に帰ってきました。


今日は朝から雨で、道中はずっと雨でした。


何時もよりスローペースでの走行になったので、何時もよりは時がかかってしまいました。が、安全運転が一番ですからね。


道中の眠気覚ましにブラックアイスコーヒーを飲みながら運転するのですが、コーヒーには利尿作用があるのでトイレが近くなってしまいます。


長崎に引っ越してから何回も帰省したりしてるのですが、今日は初めて吉志PAに寄りました。


トイレを済ませ店内のお土産何かを見てなにも買わずに外に出て、自動販売機でお茶を買おうと財布から小銭を出そうとしていると、男性が声をかけてきました。


男性は若く、大学生くらいにに見えます。


男「すみません、今からどちらまで行かれますか?」

と、聞いてきます。

私「長崎までですけど」

男「長崎ですかぁ。あのぉ、今、ヒッチハイクをしてまして、鹿児島を目指しているのですが、宜しければ何処まででも良いので、乗せてもらえませんか?二人なんですけど。」

私、妻「え、ヒッチハイク?」

男「途中のSAまでで良いですから。」

服装はナイロン製のパーカーを着、帽子を被ってリュックを背負っています。特に不審者のようには見受けられません。

妻と話をして、「じゃぁ、古賀SAまで」と男性に伝えると、二人の男性は「ありがとうございます。凄く助かります。」と、深々とお辞儀を。


車をまわし、後部座席の私達の荷物をトランクに移動させ、男性二人を乗せました。

車内で話をしていると、男性二人は山口の大学に行っていて、今は三年生。一人は平戸出身だとか。目的地は鹿児島の屋久島。夏休みの間に、前々から行ってみたかった屋久島の屋久杉を見るのが目的地。ヒッチハイクなので何日かかるか判らない、宿もフェリーも取っていない野宿覚悟の行き当たりばったり旅だとか。


今日は朝からヒッチハイクをし、山口から二台の車を乗り継ぎ昼過ぎに吉志PAに着いたそうです。ですが、それから数人に声をかけたが断られ、トラックの運転手に声をかけたが、会社の規定とかあり他人は乗せれない。何かあっても責任が取れないから。等の理由で断られ、足止めを余儀なくされていたところに、私たちが来たそうでした。


普段は九州に渡ってからは古賀SAまではノンストップで走るのですが、今日に限っては初めて吉志PAに立ち寄ったので、この大学生二人に会う事に。


色々と話をしながら走っていると、古賀SAが近づいてきました。外はどしゃ降りです。


私「古賀までと言ったけど、どうする?鳥栖JCTで長崎に曲がるけど、その手前の基山SAまで送ろうか?ただ、どちらのSAがヒッチハイクしやすいかは判らないけど。」


大学生二人はどうしようかと話をしていましたが、少しでも鹿児島に近い方が良いだろうとの事で話がまとまり、大学生「じゃあ、すみませんが、基山までおねがいします。」


私「了解です」

それからまたしばらく走り、基山SAに到着。


駐車場に車を停めると大学生が、「スマホで一緒に写真を撮ってもよろしいですか?あと、よろしければ、住所とお名前をこのメモ用紙に書いていただけますか?屋久島に着いたお礼にハガキを送りたいのです。」

私達は了解し車内で一緒写真を撮り、渡されたメモ用紙に住所を書いて渡しました。そこで大学生二人の名前を聞き、大学生は車から降りました。


駐車場から出る前に車の横に立ち、「本当にありがとうございました。」と言い見送りをしてくれるので、「これ、少ないけど、コーヒーでも飲んで頑張って」と言いながら財布から千円を出して渡し、「気を付けて行ってきて」と手を振りながら駐車場を後にしました。ルームミラーで後ろをみると、深々とお辞儀をする二人の大学生が。


初めてヒッチハイカーを乗せましたが、礼儀の良い大学生で、悪い気はしませんでした。


一日一便の定期フェリーの時間に間に合うか判りませんが、無事に屋久島に着いてもらいたいですね。お礼のハガキが届くのが、ちょっと楽しみです(^^)


Posted at 2015/08/31 19:42:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月07日 イイね!

シャッターチャンスを逃す

シャッターチャンスを逃すたった今さっきの、空の朝焼け。


あぁ、いい感じの写真が撮れそうな空なのに、こんな時に限って携帯カメラしかない。


まぁ、夜勤終わりなので、カメラなんて持っているわけはないんだが。


う~ん、でも残念(^o^;)








Posted at 2015/08/07 05:42:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月06日 イイね!

いつの間に

いつの間にホイールを拭いていたら、気がついた。


うぉぉ、知らん間にナットが錆びとるジャマイカ( ̄▽ ̄;)


他にはないかと見てみたら、12本中、3本が錆び出していた。


純正ナットから、メッキの19mmナットに換えていたんだが、このメッキナット安かったからかなぁ。メッキが薄かったのか?


錆びないアルミナットに変えるか、はたまた違うのにするか。


うーん、まさか錆びるとは予定外だ(;^_^A
Posted at 2015/08/06 06:22:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2015年08月05日 イイね!

三周年♪

三周年♪昨日は、三年前にコペンが納車された日でした。


納車された時は走行距離が7キロでしたが、三年間でこれだけ走りましたよ。



広島に帰省した2回で約2000キロを除けば、ほぼ通勤のみの使用。


の予定でしたが、コペンは無駄に走りたくなっちゃう車ですので、購入前に試算した距離より伸びてしまいました(^o^;)


1日通勤往復約26キロ×出勤日月平均22日=1ヶ月572キロ×36ヶ月=20592キロ位の計算だったんですけど、かなりオーバーしちゃいましたね。


春先や秋など、日中があまり暑くない日には、意味もなくオープンにして走りたくてウズウズしてしまう。


走行距離が伸びるからと思っても、爽快感には勝てず、無駄に走ったことが何回も。


三年間であちこち弄りましたが、パーツ代をざっと計算したら諭吉が何十人も旅立ってた。計算するんじゃなかったな(^o^;)


しかも、まだまだ弄りたい所が何ヵ所も。全く、罪な車ですねコペンって(笑)


気にはなる車は在りはしますが、まだまだコペンに乗りますよ(@゚▽゚@)v
Posted at 2015/08/05 06:43:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月04日 イイね!

防犯意識…

防犯意識…コンビニで停車しちょっとメールチェックしていたら、駐車枠二台となりにフィットが停車。


なにげに見ていたら、ドアを開けながらエンジンを切り、ETCのスピーカーが「カードが残っています」と言っているにもかかわらずカードは抜かず、更に窓は少し開いたままでドアロックもせずに店内へと、おじさんが入っていった…。


車内には他には誰もいなさそう。トイレが我慢できずに急いでいたのかな?とも思いましたが、5分たっても10分たってもおじさんは帰ってきません。


仮に私が悪い人だったら、ドアロックしてないドアを明け、ETCカードをサッと抜き去りドロン!!


なんて事になるかもしれませんよ。


この場所はICから10Km以上離れているのだが、ICからここまで停車ぜずに走ってきたのだろうか。走ってきた方角からして、ICとは逆だったのだが…。それとも、普段からETCカード挿しっぱなしなんだろうか。


結局おじさんは10数分後に帰ってきましたが、よく見たらカギらしき物を持っていない。カギ、付けっぱなしだったの?それともこの型のフィットは、スマートキーなのかな?


未だに、エンジンかけっぱなしでコンビニに停車してる車も時々見かけますが、エンジン切っただけまだマシか?


いずれにしても、防犯意識の低いおじさんでした(´-ω-`)
Posted at 2015/08/04 06:47:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@@ぐらせれ@ さん。ホントあちこちで水不足で大変ですよね。台風が来て、災害が起きない程度に雨を降らせて欲しいです😅」
何シテル?   08/05 09:13
前々から欲しかったコペンの生産終了を聞き、清水の舞台から飛び降りた気持ちで10thを衝動買いしてしまいました。契約日があと2日遅かったら買えませんでした。そんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
23 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

タフトにデイライトを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/29 20:03:51
オートハイビーム機能キャンセル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 21:01:34
未塗装樹脂部 再コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 01:17:19

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
2021年5月16日に仮契約、5月23日に本契約して、6月22日に登録完了。 スモーク ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
7年10カ月、約77000キロ乗ったトレジアから乗り換えです。 増税前に契約して、やっと ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2012年7月12日、生産完了。 色々あって、8月4日にやっと納車。 長崎県なのに、 ...
スバル トレジア スバル トレジア
5年半、約87500km乗ったソニカからチェンジ。 2012年1月15日納車。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation