
といってしまうほど久しぶりな更新です(汗
いやー、2月は出張が多くて、ほとんど家にいなかったのですよー
と言い訳してみる。
そうそう、出張先の一つが広島で、たまたま市内で時間がとれたので、マツダミュージアムにおじゃましてみました。
写真はあのル・マンを日本車で初めて優勝した伝説の787Bであります
ネットの動画では何回か見たことがありますが、実車をみたのは初めてで
なかなか感激でした。すんごい音するんですよねぇ…この車
ほか、展示車はR360クーペとかファミリアXG、サバンナGT、初代ロードスター等
マツダの歴史を代表する車がたくさん展示されていました。
また、ロータリーの仕組みや歴史がたくさん展示してあり、マツダ車ファンにはたまらない展示物がたくさんありましたよー
でも、やっぱり一番面白かったのは実際に車を作ってる工場見学でした。
こんな風に車って組み上げていくんだっていうのがみられるのは大変面白いです。
宇品工場なのでロードスターも作っており、自分のロードスターも
ここでこうやって組み上げられたんだなぁと思うと、感無量な気持ちでした。
前日までに*予約が必要ですが、入場無料なので、
お近くにいくことがあれば是非とも立ち寄られてみてはいかがでしょうか。
*案内のお姉さんに聞いたところ、混んでいなければ当日でもOKだったりするとのこと
Posted at 2009/03/01 20:35:40 |
トラックバック(0) |
徒然草 | 日記