• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまぶきいろのブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

デッサン!

デッサン!本日は自宅近くの仕事だったので、ちょっと無理行って直帰させてもらい、時間ができたので「せっかくだから名刺を作ろう」と考えました。

「やっぱり自分の車をモチーフにしたいなぁ…」と考え、いろいろ描いてみることにしました

NCロードスターは曲線が実に多用されており、特にフロントフェイスは意外に難しい造形してるなぁと感じました。あとRSの17インチ純正ホイールの5+5のスポークは思った以上に凝っていると改めて気づきました。

メカのデッサンはあまり慣れていないのですが、ロドの曲線美がすこしでも表現できるように頑張ってみました。そのうちしっかり仕上げてみようかな。

なんてことしてたら、すっかり名刺のことを忘れてましたとさ(^-^;
どうしようかなw
Posted at 2009/05/26 20:47:08 | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2009年05月04日 イイね!

一気通貫!

一気通貫!久しぶりな更新ですがw

更新しない理由の一つとして携帯から写真を取り出すのが面倒だっていうのがありました、PCと接続するケーブルをなくした上、SDカードリーダーも持ってなかったからです。
なので、今まではノートPCを経由しなくてはいけなかったのですw

ようやく重い腰をあげてカードリーダーを買ったのでこれからは楽に写真が取り出せるというものです^-^

ちなみに今回はキリ番です、12345 678.9ということで0以外はパーフェクトですw
本当に全部そろえようと思うと、123456 789.0なので、10万キロ以上後ですね
いつになることやら…w

その時が見られるようにこの車を乗り続けたいですものです。
Posted at 2009/05/04 22:33:41 | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2009年03月16日 イイね!

ぷちおふ

今日は友人と天神で遊ぼうかということになり、当然オープンで出かけたわけですが。本日は絶好のオープン日和なためか、屋根あけている車の多いこと多いこと。
途中の二丈海岸沿いを走っている間に何度も手を振りましたよ(´ω`)ノシヤホーイ

んでファミマで休憩のため停車したらさらに赤いロードスターがやってきたので挨拶すると、そこからプチオフ状態に突入しました^-^;
赤いロードスターは古い車でしたがとても綺麗に維持されており、まだまだ全然走るぜ!って感じでした。見習わなくては、とこういうのを見るとやっぱり思いますね。まぁ、もっと洗車とかマメにしなきゃなぁ…(´ー`;;

友人待たせてあったので、30分程でお別れしたんですが、その間にもそのファミマには35GT-Rやランボルギーニディアブロが入ってきて、とても濃い空間が出来上がってましたw

しかしランボルギーニはバックするときやっぱりドア開けるのねw

…なんで写真撮ってないのかな、私はorz
Posted at 2009/03/16 01:04:25 | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2009年03月01日 イイね!

みんカラか…何もかもが懐かしい…

みんカラか…何もかもが懐かしい…といってしまうほど久しぶりな更新です(汗

いやー、2月は出張が多くて、ほとんど家にいなかったのですよー
と言い訳してみる。

そうそう、出張先の一つが広島で、たまたま市内で時間がとれたので、マツダミュージアムにおじゃましてみました。

写真はあのル・マンを日本車で初めて優勝した伝説の787Bであります
ネットの動画では何回か見たことがありますが、実車をみたのは初めてで
なかなか感激でした。すんごい音するんですよねぇ…この車

ほか、展示車はR360クーペとかファミリアXG、サバンナGT、初代ロードスター等
マツダの歴史を代表する車がたくさん展示されていました。

また、ロータリーの仕組みや歴史がたくさん展示してあり、マツダ車ファンにはたまらない展示物がたくさんありましたよー

でも、やっぱり一番面白かったのは実際に車を作ってる工場見学でした。
こんな風に車って組み上げていくんだっていうのがみられるのは大変面白いです。
宇品工場なのでロードスターも作っており、自分のロードスターも
ここでこうやって組み上げられたんだなぁと思うと、感無量な気持ちでした。

前日までに*予約が必要ですが、入場無料なので、
お近くにいくことがあれば是非とも立ち寄られてみてはいかがでしょうか。


*案内のお姉さんに聞いたところ、混んでいなければ当日でもOKだったりするとのこと
Posted at 2009/03/01 20:35:40 | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記
2008年12月31日 イイね!

年末

ついに今年も終わりますねー

ようやく年賀状もおわりました、疲れた(´ω`)

年末年始は天気悪いようですね、なんかこのごろの雨って
黄砂含んでませんか?ちょっと降っただけで車がすんごい汚れます

小雨のときワイパー動かしていて、雨の量が少なくなると
「ギュィッ」とかワイパー鳴くし(´Д`;;

あと、なんか屋根の調子もおかしいです
しばらく開かないときがあって、パワーウィンドウの設定がおかしいのかな?
と思って設定リセットすると開く様になりましたが、あける時には最後でエラー音が鳴るという、もう一度開くボタン押すと完了はするんですが(´・ω・`)

Dは1/4からみたいだから、早速見てもらいに持っていこうかなー

Posted at 2008/12/31 16:17:06 | トラックバック(0) | 徒然草 | 日記

プロフィール

「何シテル?はトップページの表示については1週間位したら消して欲しいなぁ。いつの情報が残ってんだって感じだし(;^_^A」
何シテル?   10/04 13:55
ロードスターが2008年5月末に納車されてから 雨が降ったりするとき以外はオープンで走り回っています。 ついに車高調導入してノーマルではなくなりました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

九州マツダ 
カテゴリ:MAZDA
2009/08/23 21:56:31
 

愛車一覧

輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ロードバイクを買いました、峠をガンガン走ってます(^ω^)
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年5月末に納車されました、2シーターの存在意義を教えてくれる車です。 やっと手 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
2006年4月納車 苦しい時を共にした相棒… にもかかわらず写真がゾロ目記念のときしか残 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
試乗会で一目ぼれして、記念車が出たということでDに行ったら衝動買いしちゃった車です。カラ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation