最近ブログをサボっていたのですが
ネタがあるのでさかのぼってつけます(^-^;
この日はかねてより懸案のオーディオを純正から変更しようという試みです
つけるオーディオはカロッツェリアのDEH-P630
圧縮メディアの再生はもちろん、USBやiPod、AUXと
多種多様なメディアの再生を得意とするオーディオです
自分自身オーディオを変えるのは初めてのため
車いじりの得意な後輩とか先輩に来て貰う事にしました。
これが後輩の車です、とても悪そうな車ですね、ロードスターが可愛く見えます(失礼(笑
とりあえずどう変わったかというのをビフォーアフターでご紹介します
ビフォー
アフター
(´ー`)変わってませんね、はい
実は作業途中に
「純正のブランケットはオーディオレスパネルにつかない」
という事実が発覚いたしまして(汗)この日は取りやめになってしまったのです(´Д`;;
ディーラーもオーディオレスパネル購入のときに教えてくれればいいのにねぇ…
まぁ、ディーラー自体「ロードスターのオーディオ変更をするお客様がいなくて、やったことが無いんですよ」とか言ってるから無理か^^;
というわけで、せっかく来てくれた先輩や後輩には本当に申し訳なかったです。
この続きはまた来週ー
Posted at 2008/11/10 21:42:25 |
トラックバック(0) |
パーツ | クルマ