• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月18日

FANATEC DD PRO導入!

FANATEC DD PRO導入! 我が家にはシミュレーターが2台あるのですが、サブ機は‎ThrustmasterのT-GTを使用していました。
そのサブ機にFANATECのDDProをこの度導入いたしました。
2019年にメイン機をFANATECのDD1にして、2020年にサブ機を作成しましたが、いつかはどちらの筐体もFANATECに!と思っていたところ、今年の8月は知人高校2年生の17回目の誕生日で、プレゼントについて「何が欲しいの?」と尋ねたら「シミュレーターがやりたい!一緒に走りたい!」と言うではありませんか。
これはもしかすると自宅T-GTを代替えするチャンスと捉えた私は、T-GTを誕生日プレゼントとして高校生に贈答しようと考えました。
しかし、ハンコンだけあってもシミュレーターは出来ません。アセットコルサがメインなのでそこそこのスペックを持ったゲーミングPCも必要です。シム仲間にも一緒に探してもらい、中古のそこそこのスペック(GTX1080のグラボを積んだ)のPCをメルカリでGET!
でも、PCとハンコンがあっても、テーブルに設置したんじゃシミュレーターとは呼べないな・・・と思い、私がサブ機で使用しているSTRASSEのRCZ01というコックピットと同じ物を購入し、高校生宅に送り付けました。
PCは元々私が持っていたSTEAMアカウントを登録してアセットコルサをインストール、‎Thrustmasterのドライバも入れてハンコンを認識するようセットして高校生宅に送り付けました。
それとモニターは最低でも32インチはないとと思い、Amazonで31.5インチのモニターを購入。これも高校生宅に送り付けました。
8月21日には全ての機材が揃うはずです。
総額は25万円くらいかな~思い切ったプレゼントとなりました。

他方、私はDDProを無事購入し、サブ機にしっかりセット。やはりダイレクトドライブはいいですなぁ。

無事2台ともFANATEC製品になったということで、完全なる自己満足ですが自慢のシム機になったと思います。


ブログ一覧 | シミュレーター | 日記
Posted at 2023/08/20 22:22:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

鳩サブレの豊島屋さんのプレゼント当 ...
とも造さん

行ってきました! 東武VIP会
てはちゃぴさん

TKクラブ 富士D基礎練習会レベル0
パンサムさん

パソコンの自作その4
corvette82さん

この記事へのコメント

2023年8月21日 10:20
ダイレクトドライブは良いですねー♫
総額25万円のプレゼントとは豪気な笑
コメントへの返答
2023年8月21日 23:00
成人するまでプレゼントはないと思え!と言ってあります😆

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 姫路から神奈川県厚木市」
何シテル?   11/16 02:00
レーシングシミュレーターのASSETTO CORSAでオンラインサーバー「SimulatorShop D-Racing」を建てて夜な夜な遊んでいます。 ASS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヒルスタートアシスト解除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 02:32:30
電子スロットル改ダイレクト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 21:59:31
日の出ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 18:12:36

愛車一覧

ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC Revo CB400SF (ホンダ CB400 SUPER FOUR HYPER VTEC Revo)
2022年6月11日に新車が納車されました。 カワサキZZR400と2台体制になりました ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
仕事兼用車 長距離移動もストレスが無く、今のところ文句の付けようがない感じです。
その他 その他 FANATEC DD2&DDpro (その他 その他)
自宅のレーシングシミュレーターです。 主にアセットコルサで遊んでいます。 オンラインサー ...
カワサキ ZZR400 ZZR400N (カワサキ ZZR400)
リターンライダー。26年ぶりに本格2輪車を所有(125ccのスクーターは乗っていました) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation