• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢゅんこのブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

望羊中山

望羊中山何度目ですか?(゚Д゚)って話の峠越えw

今日のラストは、中山峠の頂上にあるコチラ。

途中、予定を変更して洞爺と大滝に寄り道したから、到着は押印終了20分前やった。危ない、危ない(;-_-)=3

晴れた日はここから眺める羊蹄山も絶景らしいけど、曇ってるし、日は暮れてるし、寒いしwww

京極にも結構残雪があったけど、さすがは峠。更に残雪が多かった…。まぁ、路面は乾いてたから事なきを得ましたがね。

で、中山峠といえばあげいも!と、以前聞いてたからそんなにお腹空いてなかったんやけど、とりあえず買ってみた。

…けど、あんまり美味しくなくてショック|||_| ̄|○|||

先月に行った道の駅・つるぬまで食べたやつの方がずっと美味しかったです(´・ω・`)チョーン


そんなこんなで、今回は約6時間かけて350kmほど走り、9駅回れました☆

てか、帰ってから気付いたけど、一回お家帰ってタイヤ下ろして行けば良かったなぁ。
Posted at 2009/11/06 10:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタンプラリー | 日記
2009年11月05日 イイね!

名水の郷きょうごく

名水の郷きょうごく来た道をまたまた少し戻り、またしても羊蹄山にコンニチハ(●・ω・)ノ

羊蹄山を取り囲むように駅が密集してるけど、多分ここが一番羊蹄山に近い駅かと。

で、ここも名前の通り名水百選にも選ばれた「羊蹄のふきだし湧水」がある駅でございます。

ここに着くまでは、ホンマにあるんやろうか?ってトコをひた走ってたんやけど、着いてみて納得。そりゃ、名水も湧くわ。って感じの場所。んで、めたんこ寒い\(^o^)/普通に雪も残ってました…。

あと、敷地内には芝生の広場や遊具、吊り橋なんかもあり、お子様大興奮なトコロです♪

ちなみに、吊り橋は結構長さもあり、約20m(あたしの目測やけど)下には澄んだ水が流れておりました。しかも、歩いたら普通に揺れるから、人がおらんのをいい事に年甲斐もなく橋の上で飛び跳ねて、わざと揺らして暫く遊んでたのは秘密ですwww
Posted at 2009/11/06 09:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタンプラリー | 日記
2009年11月05日 イイね!

フォーレスト276大滝

フォーレスト276大滝来た道を少し戻り、広島峠を越えてやってきました!ここも、名前の通りR276沿いにある駅(・ω・)ノ

駅のほかにもドライブインみたいなのんが隣接してて、ちょっと分かりにくい…。

ちなみに、そのドライブインみたいなトコでは、日本で一番売れている(ホンマかいな)キノコ汁を販売してるそぅなwww

駅はログハウスになってて、結構落ち着く♪しかも、何故か売店には大量にトトロが売られてまして。。。関係性やいかに?(・_・;)

あと、ここの駅の特徴といえば、一億円トイレw(゚ロ゚;w(゚ロ゚)w;゚ロ゚)w

売店の奥にトイレがあるんやけど、地下に潜っていく階段を降りていくと、そこにはグランドピアノ…。自動演奏で小気味好い音色を奏でております。

トイレそのものは、床にも壁にも御影石が使われており、おむつ交換スペースがやたら広かったり(それは有難いことやと思うけど)、テーブルとイスがあったり(トイレとはいえ、ダイニングルームみたいでした)個室の中に洗面台が備わってるものまであったりと、正直無駄な装備と思えるものも多いトイレでした┌┤´д`├┐

清潔なトイレは利用者にとっては有難いけど、まぁ適度にやってほしいものですねぇ。

ちなみに、東にあと15kmほど走れば支笏湖に行けるけど、敢えてのスルー⊂==( ´ω`)=⊃~♪
Posted at 2009/11/06 09:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタンプラリー | 日記
2009年11月05日 イイね!

とうや湖

とうや湖スタンプラリー2009・道央エリアでは一番新しい駅やから、ちょっと期待して行ったんやけど、プレハブ小屋(さすがに、小屋ってほど小さくはないけど)みたいな駅で、ちょっとガッカリ(;´д`)=3

売店に何があるのかも覗かず、スタンプだけのために立ち寄ったようなものでしたw
↑まぁ、よくやってることやけど…。

しかも、スタンプ押してたら近くにいたオッチャンが覗き込んできて、「おっ、キレイに押せたなぁ~(´▽`)」ってゆうてきはったけど、めっちゃ斜めってますからー!!щ(゚Д゚щ)
Posted at 2009/11/06 08:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタンプラリー | 日記
2009年11月05日 イイね!

230ルスツ

230ルスツ その名の通り、R230沿いの駅(・ω・)b

駅から眺めることが出来る羊蹄山は、まさに絶景ーッ。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。

蝦夷富士と呼ばれているのにもうなずける!!






らしいけど、蝶☆曇ってたwww

うむ、日が悪かった…(´-ω-)=3

ここも、地元で採れた野菜が所狭しと並んでおりました。スタンプにもジャガイモがアピールされてるけど、もちろんジャガイモも買えます。

で、遅まきながらのお昼ご飯を食べてたら雷。鳴ったと思ったら、またしてもバケツをひっくり返したような豪雨Σ( ̄ロ ̄lll)アチャー

あまりにヒドい雨すぎて、みんカラコミュでチェックしてた長芋の串団子買い忘れたし。。。(´・ω・`)

冬は道内外問わず、スキー客で賑わうルスツ。駅の近くには遊園地もあったけど、バブルの時代に勢いで作っちゃった感が満載で、ちょっと切なかった(ノД`)゚・。

さて、ここで明日から使えない北海道の豆知識~(●´∀`)ノ

ルスツの由来は、「ル・スッ=道が山の麓にある」だそぅな。

うん、ちょっと賢くなった!(゚∀゚)ピコーン
Posted at 2009/11/06 08:45:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スタンプラリー | 日記

プロフィール

「UZEEEEEEEEEEEー(´д`)
逆の立場になって考えてみたら?いい加減、アリガタメイワクって言葉覚えろ。どう考えてもしつこ過ぎる。」
何シテル?   02/14 12:21
ROMのつもりで登録したけど、気紛れに更新するつもり∩(*´∀`)∩ド-ゾ (っ*´∀`)っ))ヨロシク♪ ちっちゃい頃から四輪も二輪も大好きで、16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 5 67
891011 121314
1516 1718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
写真では分かりにくいけど、ボディはカトレアマイカメタリック☆ 予想以上にキレイな色でめち ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初代スイフト。 ローとバックが入りづらいけど、可愛がってます(*´∀`*)~♪ もうすぐ ...
マツダ MPV マツダ MPV
ナビを積んだ以外、何もいじってませんヾ(´ー`)ノ ドノーマルでいいのですw IS納車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation