
これにて、道南エリア完全制覇ー!!(ゆうても11箇所やけど…。)
最後に訪れたこの駅は、スタンプの柄通り北島三郎の出身地で、駅には彼の演歌が大音量で流れ、売店内にもポスターが所狭しと貼られてました。
ちなみに、すぐ側には鉄道の駅もあって、人口の割に(と言っては失礼ですが)立派な線路が備わってて、何でかと思ってたんやけど、どうやら青函トンネル建設時の車両基地も兼ねてたそうです。
更にちなみに、道内の地上駅では最南端の鉄道駅だそぅな。
※ ※ ※
んで、ここから江差に帰るまで通った道道5号。なかなかのワインディングロードで、ISのコーナリング能力の高さを改めて実感し、気持ち良~いドライブでした♪(二輪でまた走りたいぃ~…。)
夏タイヤに履き替え、タイヤ慣らしも兼ねて!!ってゆう言い訳でスタンプラリーに出掛けたけど、慣らし目的で180kmってやりすぎたかな?w
けど、エコドライブ完全無視でガンガン飛ばしたのに平均燃費が13.6kmなんはビックリした!!
MPVよりずっとコストパフォーマンス良い。。。
Posted at 2011/05/12 22:53:10 | |
トラックバック(0) |
スタンプラリー | 日記