• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢゅんこのブログ一覧

2010年05月15日 イイね!

ロールス・ロイス工場見学

もちろん、TVで。

先週はランボルギーニで、今週はロールス・ロイス。

見てて思うのは、ランボルギーニにしろ、ロールス・ロイスにしろ、こんだけ手作業が多けりゃ、あんな値段にもなるわ…(´Å`)=3
(至極当たり前)

ロールス・ロイスのシンボルオーナメント、衝撃が加わると自動的に引っ込みます。(リモコンでも操作可能)

ドアにはテフロン加工された傘が収納されてて、ワンタッチで出てきます。

ダッシュボードは立体に一枚成型してて、重さがたったの7kg(Mg合金を鋳造してるそぅな)

パーツに使われる木も、客の希望を聞いて選び、木目が左右対称になるように貼り合わせるそうな(全部のパーツの木目を合わせるだけで最低でも一ヶ月はかかると)

シートの革は職人が見てからカッティングラインを決め、縫うのも手作業。

ボディ・シートの色は何色でも対応可能だそう。

ボディの横に入ってるラインも、職人がフリーハンドで5時間かけて描いてました(会社に一人という逸材中の逸材)


これらはほんの一部やけど、そこまでやらんでも!!

って思わざるを得ない、クオリティの高さにポカーーーン…(゚д゚)

すごいねー。すごいねー。どれ一つとして知らんかったさwww

購入を考えてる人は製造過程を見学出来るらしいけど、死ぬ気で一生働いても頭金ぐらいにしかならんやろうなぁ(((^_^;)
Posted at 2010/05/17 00:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2010年05月03日 イイね!

あっさぶ

あっさぶ今度は江差から東。海沿いの道も終了~(●゚ω゚)ノ

メークイン発祥の地らしく、スタンプにも町のイメージキャラクターである、おらいも君がデザインされてるけど…。

か、可愛くないぃ↓↓↓(。´Д⊂)

ところで、売店で発見したメークイン焼酎。薩摩芋の芋焼酎とどーゆー違いがあんのやろ?(-ω-;)


そんなこんなで、今日は約9時間でちょうど310km。7ヶ所行けました。

出発がちょっと遅れたから当初の予定を変更して東側からまわることにしたけど、早起きして行けば一日で道南エリア全制覇も楽勝っぽい…(^_^;)
Posted at 2010/05/04 18:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタンプラリー | 日記
2010年05月03日 イイね!

江差

江差元和台から15kmほど南下して到着♪

ここも日本海に面してる駅で、夕日を見るにはバッチリの場所だそぅな(○´∀`○)にも関わらず、夕日にはまだまだ早い時間やったから、見ずに帰ったけど…。今思えば、雨もやんでたからホンマにキレイやったかも???

あと、これも帰ってから気づいたけど、宿泊施設まで備えてるというこの駅。パッと見は小さくて、駐車場もさして広くなかったけど、意外とヤリ手の駅のようですw

で、スタンプの柄にもなってるこのオジサン。

「江差の繁次郎」と言って、江戸時代の江差に実在したとされる笑いの守り神・とんちの名人だそうで、結構立派な銅像までありました(・_・;)

それもあってか、売店も“商店”じゃなくて“笑店”になってました。なかなかウマいこと言うやん!
Posted at 2010/05/04 18:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタンプラリー | 日記
2010年05月03日 イイね!

ルート229元和台

ルート229元和台大成の駅から、日本海沿いに今度は南下~Σ≡((っ`・Å・)っ

駐車されてたクルマの数にしては人が多く、スタンプ押すにも何故か行列(+_+;)

そんなこの駅は海抜40mの高さにあり、写真を撮った場所の向こうには日本海が広がり、それはそれは絶景!ヽ(・∀・` )ノ

らしいです。

残念ながら、この日は見事に霧まみれで何にも見えませんでした…(lll´+д+)=3 ハフゥン

良かったことは、芋餅を買ったら「もうすぐ閉店時間だから~。」って、1本分の値段で2本くれたことかなw
Posted at 2010/05/04 18:13:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタンプラリー | 日記
2010年05月03日 イイね!

てっくいランド大成

てっくいランド大成今日は3ヶ所で終了にしようと思ってたけど、3ヶ所回り終わった時点でまだまだ陽も高かったので、予定変更!(良く言えば)フレキシブルなあたし万歳!!(゚∀゚)

ただ、ここに行くには雲石峠を越えなアカンくて…。タイヤ履き替えちゃったし、もしもの事があったら終了のお知らせやけど、とりあえず行ってみたε≡(ノ´_ゝ`)ノ

うん、普通に道路脇に雪残ってたw

まぁ、路面はドライやったから夏タイヤでも全然問題はなかったけど、5合目ぐらいから霧が立ちこめてて、嫌がらせを受けながら走ってましたwww

ただ、道自体は川沿いの林の中を進みながら峠を越えていくので、走っててすごい気持ち良かった~♪出来るなら、次は二輪で走りたい道(。・_・。)

それはさておき。

さっきとはガラッと表情が変わり、今度は日本海側。一日で2つの海を見られるなんて何だかお得な気がするw

しかし、R278を走ってる時は窓を開けて走れるぐらいの陽気やったのに、峠を越えたら超曇天。気温は一桁に落ち、海は強風が吹き荒れて白波立ってるわ、クルマも横に持ってかれるわで大変…。ちょっと風が強い日の瀬戸大橋走行中みたいな感じでした(;´д`)

でも、この辺りは様々な奇岩があり(マンモス岩だの、親子熊だの…。)天気が良い日は海と奇岩を眺めながら、楽しくドライブ出来そうな雰囲気(・∀・)b

ちなみに、駅の目の前。夏は海水浴場になるらしく、温水シャワーが設置されてたけど、北海道の日本海で海水浴だなんて何たるチャレンジャー…。
Posted at 2010/05/04 01:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | スタンプラリー | 日記

プロフィール

「UZEEEEEEEEEEEー(´д`)
逆の立場になって考えてみたら?いい加減、アリガタメイワクって言葉覚えろ。どう考えてもしつこ過ぎる。」
何シテル?   02/14 12:21
ROMのつもりで登録したけど、気紛れに更新するつもり∩(*´∀`)∩ド-ゾ (っ*´∀`)っ))ヨロシク♪ ちっちゃい頃から四輪も二輪も大好きで、16...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
写真では分かりにくいけど、ボディはカトレアマイカメタリック☆ 予想以上にキレイな色でめち ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初代スイフト。 ローとバックが入りづらいけど、可愛がってます(*´∀`*)~♪ もうすぐ ...
マツダ MPV マツダ MPV
ナビを積んだ以外、何もいじってませんヾ(´ー`)ノ ドノーマルでいいのですw IS納車 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation