• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月03日

続きますね〜

週末は帰省してました。

ガソリン臭とエアコン故障で入院してたGT-Rの退院でした♪

ガソリン臭は無くなりました!
安心♪

エアコンですが、ガス漏れ箇所が一ヶ所とセンサー異常で、マイナス20度となってるみたいで、そりゃコンプレッサー回らんわな(汗

ちょうど暑くなり、エアコン点けて快適にドライブ出来ました♪

ただその日の終わりに、4WD警告灯が点灯!
エンジン掛け直したら消えましたが、色々次々と出て来ますね〜(笑

いつになれば、三重まで乗って来れるか…

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/06/03 12:23:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポスターで思う。
闇狩さん

本日の晩ご飯!(セイコーマート唯一 ...
かんちゃん@northさん

昨日は土曜日(実在の人物😲)
u-pomさん

9年前の写真が
パパンダさん

コーティン👍
あしぴーさん

デリカ弄りとラーメンランチ🍜 太 ...
hajimetenootsukaiさん

この記事へのコメント

2014年6月3日 16:51
ひとまず問題箇所が改善され、何よりで
ございます♪

しかしアソコが治れば、ココが再発・・・
ワタスの老体と同じニオイが(爆)
コメントへの返答
2014年6月3日 21:31
取り敢えず目の前の問題はクリア出来ました。

また目の前に現れそうですが…(笑

お互い自分の身体もメンテ大変ですね。(笑
2014年6月3日 18:50
手間のかかる●●●ほど可愛いものです。(謎
惚れた弱み・・・じゃなくって・・・
乗りかかった船・・・諦めましょう。(笑
コメントへの返答
2014年6月3日 21:33
ず〜っと手間ばかりになりそうな…(爆

確かに乗り掛かった船ですね。
何処かの船長みたいに、真っ先に逃げ出さない様にせねば。(笑
2014年6月3日 20:34
色々と出てきちゃいますね(汗

次はハイキャス警告灯?(爆

でも、そろそろメタさんの愛情が伝わって絶好調になるんじゃないですか??(^^)v

無事三重に運べると良いですね。
コメントへの返答
2014年6月3日 21:35
色々出ますよね〜

ひとつひとつ潰して行くと、その内無くなる…

…かな?(笑

早く三重に持って来たいです。
2014年6月3日 21:53
かなりの駄々っ子ですね~

でも完調になっちゃうと
直ぐ飽きちゃったりしてww
コメントへの返答
2014年6月3日 22:01
結構な問題児ですわ。

完調になる事なんて有るのかな?(笑
2014年6月4日 21:15
ぼちぼちお財布の警告灯が・・・(笑)
色々問題があるようですが、ここまで来たら御殿場まで行きましょう(  ̄▽ ̄)b♪


ぇ?

コメントへの返答
2014年6月4日 21:19
財布は既にレッドゾーン!(笑

御殿場より、まず三重でしょ♪

気長に付き合います。(笑

プロフィール

「[整備] #デミオ マフラー交換(リヤピース) https://minkara.carview.co.jp/userid/378334/car/3375275/7181643/note.aspx
何シテル?   01/03 19:47
車に乗り始めて三十数年。いまだに車好きが治りませぬ。 基本的にスポーティな車種が好みですが、年齢的に環境の事も考慮する必要を感じてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

夕やけ小やけ ぶらドラ 2016.11.22   
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 23:11:32

愛車一覧

マツダ デミオ デミ雄 (マツダ デミオ)
人生初のディーゼルです。 少しずつ弄って行きたいですね。
日産 シルビア 日産 シルビア
日産シルビア(S110),エンジン形式:Z18(1800cc) 初めての愛車です。 最初 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
2番目に乗った車は、1978年か1979年式ダイハツ・シャレード(G10)。 当時はボー ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
マツダ・サバンナRX-7(SA22C)。RX-7の初代にあたるモデル。中古で購入。 通算 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation