
おはようございます。
一昨日運動会、昨日テニスのコーチと少年野球の審判で相変らず自由時間のない週末を過ごしておりましたが、何とか時間を作ってDに行ってきました。
来月で納車半年なんですが、先週6千キロ突破しちゃったのでオイル交換がてら6ヶ月点検です。
待っている間、来月発表のパジェロとエボの資料を見せてもらいました。
パジェロのDi-Dはヨーロッパで売っている3.2L直4、規制強化前も同じだったと記憶しているので触媒と制御が進化したんでしょうね。燃費が10km/Lを若干下回っていたのとディーゼルにMTの設定がないのは残念。。。
エボは雑誌の通り。馬力アップにつながる変更の記載は何もないのでコンピューターの問題だけかと。個人的に残念なのは今回もクルーズコントロールの設定がないこと。フォルティスラリーアートも欧米と異なりステアリングが標準仕様だったのでエボの形のクルコンスイッチが入手できずなんですよね。シグマスピードに問い合わせても確認するといってから何の返事もないし、どなたか入手経路ご存じないですか?
ついでにラリーアートの車検証(エボXバージョン)を注文!クルマ購入時に頼んでいたのですが売切れでNGだったので営業さんもまた売切れになるとヤバイと思ったらしく焦って連絡をくれていました。
Dのメカニックさんが僕のクルマの小技進化を気にいってくれていて次は何するか楽しみと言っていました。それまでに静音化させないと!?
写真は帰りに頂いたお土産です。次行った時トッポのをお願いしようと思います。
Posted at 2008/09/29 06:47:23 | |
トラックバック(0) |
三菱 ランサーエボリューションX | クルマ