• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38@CZ4Aの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2021年8月26日

ポジション/ライセンスプレート/リアコンビランプの誤作動

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
状態
・キーレスオープン時ターンシグナルのアンサーバックと共に右ポジションランプが点灯(左は3回ほどフラッシュ)
・もう一度やっても同じ、3回目以降は両側点灯
・エンジン始動で消灯
・ライティングスイッチがオート時もヘッドライトのみ点灯(ポジション/ライセンスプレート/リアコンビランプは消灯したまま)
・1回から数回ヘッドライトオンオフをすると正常に点灯

ETACS -ECUのテールランプコントール回路の動作がおかしいと推測(確認していませんがグローブボックスランプも右テールランプと同じことになっているかと)
2
右のみ点灯時のリア(ライセンスプレートランプは左と連動)
3
両方点灯時(ドアアンロック3回目)
4
わかりにくいですが、エンジンオンでオートライト起動時、ポジションランプ点灯していません(リアも同様)
5
ポジション/ライセンスプレートのLEDを対策品に入れ替えることにしました
オートフラッグスの2GエラーフリーLED T10-6SMDです
結果は
・アンサーバック時のスモール点灯は継続(左側のみ点滅は発生せず)
・オートライトONでエンジン始動時ポジション/ライセンスプレート/テールランプは正常作動
ということで完治ではないですがよしとします
ポジション/ライセンスプレート/テールランプが正常作動しているかは室内でも確認可能(イルミチョロQで左側、グローブボックスランプで右側)
テールランプコントロール回路に極性ありの未対策品(イルミチョロQとグローブボックスランプ)が残っていることが要因と推測しています

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年8月25日 21:18
 昔、LEDを付けた時にポジションライトが点いたり点かなかったりする/エンジン切っていてもリアポジションが点灯し続けている 等の不具合がありましたが、原因はLEDの極性とわかりました。ポジションライト(前、後)、ライセンスランプのどこかに極性があるLEDを使うと誤動作します。必ず点灯しないわけではなく点いたり点かなかったりするのでわかりにくいです。向きを逆に付け直してもダメでした。
 フロントのポジション灯とライセンスライトLEDを全て無極性のタイプに交換したら解消しました。お使いのLEDの極性有無のご確認を。
コメントへの返答
2021年8月26日 5:39
コメントありがとうございました
ポジションとライセンスは全て同じT10バルブを使用していて、確かどこかの取付時に発光せず逆向きに付け直したので極性ありですね
今のバルブは激安だったので躊躇なくバルブの交換を検討します

プロフィール

「[整備] #RVR リアロアアーム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/378428/car/3143157/6514653/note.aspx
何シテル?   08/23 08:01
エボX購入をきっかけに登録しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
私専用の足として購入 エボXを手放した2010年3月初度登録の初期型ジェットファイターグ ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ナビ裏配線以外何もしていません
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
週末の移動用に買いました 2020年初度登録のVer.3です
ボルボ XC90 ボルボ XC90
前車調子悪かったので買換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation