• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

38@CZ4Aのブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

高田馬場

高田馬場こんばんは。

昨日の立川の麺があまりに残念だったので連チャンですが行って来ました。

全店制覇の記念すべき最後の店なのに今日も残念な結果。。。

スープと豚は良かったのですが麺がユルユルで風味なし。

最近の評判は良かったのでブレで当たりが悪かったのかもしれないですね。これも二郎!

何はともあれコンプリートです!!
Posted at 2009/08/19 21:29:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二郎 | 日記
2009年08月18日 イイね!

立川

立川こんばんは。

夏休み明けのダルい体にスタミナを与えるべく立川に行って来ました。

15人程並んでおり期待が膨らんだのですが、前評判通り麺がイマイチでした。小滝橋のような二郎にしては細麺で小麦の味を感じられなかったです。。。

さぁ残すところあと1店舗となりました。8月中にはコンプリートできそうです!
Posted at 2009/08/18 20:49:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二郎 | 日記
2009年08月16日 イイね!

帰って来ました

帰って来ましたおはようございます。

今回も良く走りましたね。さすがに疲れました!

小樽の後は火曜にまたゴルフ、水曜は朝から妻子が旭山動物園へ電車で出かけ、午後に迎えに行きがてら美幌の妹夫婦の家へ。木金と滞在し薪割りや草むしり、野菜収穫、阿寒湖温泉等満喫し金曜昼前に出発。ここから長旅の始まりです。

夕方札幌に到着(360km)。夕食後少し休んで函館へ(320km)。八雲まで高速が延びたので少し楽になりました。夜中に到着後フェリーに乗船し土曜朝青森着。

迷ったのですがそのまま走り出しました。岩手の紫波SAまでは快調。その後一関で少し流れが悪くなり、宮城の白石IC近くで事故渋滞。距離はたいしたことなかったのですが時間がかかりました。その後すぐに渋滞にはまり福島トンネルまで断続的に45km。福島県内は快調。栃木に入り黒磯から矢板まで30km。さすがにダウンして妻に運転交代。90分後渋滞を抜け、再度交代した後は通常の週末と同様混んだり流れたりの繰り返しで川口JCT到着。東北道を12時間かけて走破しました。

首都高は湾岸新木場での事故渋滞以外は順調でしたがガス欠で台場で降りました。そのおかげでガンダムやきれいにライトアップされた東京タワーを見れました!

再度首都高に乗り帰宅。大黒PA寄ろうか迷ったのですが疲れていたのと駐車場満車の表示でやめました。

全工程2948km、GWの1.5倍でした。道内で距離が伸びたのが影響したのでしょうね。エボは道中至って快調でしたよ。
Posted at 2009/08/16 08:45:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年08月15日 イイね!

本州上陸

本州上陸これから渋滞にはまりに行きます。
Posted at 2009/08/15 07:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年08月10日 イイね!

小樽

小樽こんにちは。

日曜早朝に北海道入りし、昨日は札幌の手稲山でゴルフをしました。寝不足のせいで!?散々な結果でしたが。

今日は家族サービスで小樽です。そういえば帰省しても観光スポットらしいところに連れて行ったことがないので妻子は大喜びです。僕は犬と店外でお留守番。。。

さすがに道外ナンバーが多いです。関東はもちろん大分もいました。すごい!
Posted at 2009/08/10 11:05:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「[整備] #RVR リアロアアーム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/378428/car/3143157/6514653/note.aspx
何シテル?   08/23 08:01
エボX購入をきっかけに登録しました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
RVRからの乗換え 最後のエンジン車、マニュアル車かな?
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
週末の移動用に買いました 2020年初度登録のVer.3です
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ナビ裏配線以外何もしていません
三菱 RVR 三菱 RVR
私専用の足として購入 エボXを手放した2010年3月初度登録の初期型ジェットファイターグ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation