• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minojiroの愛車 [トヨタ エスティマ]

整備手帳

作業日:2014年10月4日

TCR エスティマ 前期型エキゾーストマニホールドに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
 今回はこんなレアな商品を取り付けしたいと思います。
かなり主流なカスタムなので、詳細は割愛させていただきます。
 こんなレアな商品を格安で譲って頂いたGP427さん、ありがとうございます。(茶会ではお会いしましたが全く話すことが出来ませんでしたが・・・)
 また、購入の手助けをしていただいたPLASMA GARAGE !!さんにも感謝でございます。
 さて写真でも分かるように後期と前期では形状から何からぜんぜん違います。
非常に効率の良さそうな形をしております。
2
いきなり取り付けです。
 取り付けにはスタッドボルト交換も勿論ですが、ガスケットも新品に交換します。
品番:17173-76010エキゾーストマニホールドツウヘッドガスケット

 後期の物とは重さが違いますので、取り付けに少し手間取るかも知れません。
3
さて、エキマニは取り付けれましたが触媒とエキマニの取り付けられるネジ位置が真逆になるため、ここからは職人の出番です。
 フレキシブルチューブ(蛇腹)を切断しますので、今回このフレキシブルチューブをPLASMA GARAGE !!さんに購入していただきました。
ココファクトリーさんで購入です。
http://www.cocofactory.co.jp/
 また、触媒は短縮加工が必要です。
 写真は中学からの悪友です。
休日の家族サービスをそっちのけで、溶接してもらいました。
4
フレキシブルチューブの溶接はこんな感じです。
黒いのは、錆を少しでも防ぐため塗装しておきました。
5
触媒のサイズや位置が変わるので、吊り下げは写真のようにステー等を使用して取り付けました。
 また、アンダーカバーの鉄板部分は接触するため不要となりますので取り外します。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー交換💪

難易度:

マフラー上げとバンパーカット💪

難易度:

オイル交換

難易度:

洗車機

難易度:

マフラー吊り調整💪

難易度:

バックカメラレンズ清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年10月23日 10:33
初コメントですd(^_^o)

お役に立てたようで良かったです(*^^*)
コメントへの返答
2014年10月23日 12:05
レアな商品で、綺麗な物だったんで、びっくりしました。
笑われないよう、頑張って取り付けしました。
ありがとうございました。

プロフィール

「つよさんありがとうございます。エアコンパネルの温度調整の青いLEDだけ点いたりもしていましたがそれも完治しました。つよさん製品健在ですよー」
何シテル?   08/20 22:01
minojiroと申します。 かなり好みの車に仕上がってきたので、最近はカスタムよりメンテナンス重視かな?と思う今日この頃・・・ アドバイス等は友人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ミリタリージムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/18 23:20:03
 
ENKEI WHEELS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/11/11 21:25:12
 
KIMWORKS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/14 09:16:15
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
平成11年式トヨタエスティマアエラススーパーチャージャー 2WDです。(新車で購入) ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
 これも、整理をしていたら出てきた写真です。  しかし、完成型の写真ではありません。(ホ ...
フォード レーザー クーペ フォード レーザー クーペ
 身の回り!?の整理をしていたら、こんな写真が出てきましたので、スキャンして投稿してみま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation