ロードスターRFの2代目となります。 購入の際の最後の一押しは、この紺の外装と白の内装の美しさです。 ライトなカスタマイズ(本人談)で街乗りからサーキットまで楽しみたいと思っています。 ※最新バージョン情報は下の「関連情報URL」からどうぞ。 ※カスタマイズ変遷は「まとめ」の「ジーンのカスタマ ...
所有形態:現在所有(メイン)
2021年04月18日
初めてロータリーエンジン以外の車を買いました。 二人乗りってのも、オープンできるってのももちろん初めてです。 このファストバックスタイルがたまらんです。 通勤・普段乗りに活躍してもらいます。 【2021年4月】 眺めて満足、乗って満足の一台でした。 ありがとう、フォス。
所有形態:過去所有のクルマ
2017年03月27日
二番目に新車で購入したセブン! とても凄く気に入ってました。 友達とつるんでワインディングから、スポーツ走行、果てはスキーにも行きました。 最後はエンジンブローでした。
所有形態:過去所有のクルマ
2015年02月15日
就職して初めて買った車です。 中古車でしたが高かった!のを覚えています。 トラブル続きの車でもありました。 トラブルありすぎて・・・「私は生かされているんだ!」と思ったこともあるくらい。(笑) 最後はチューンに出した先で事故られて終わったのでした。 それでも、ロータリーが好きになったのはこの車 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2015年02月15日
愛車「れん」号です。 2021年2月12日 新しいドライバーに引き継ぎました。 とても頼もしいパートナーでした。
所有形態:過去所有のクルマ
2008年04月20日
ソリオから乗り換えのバンディットです。 ボディカラーは選択肢がなかったのでワインレッドとしましたが、本当の色の名称は”クラレットレッドメタリック”、普段我が家では青系を選ぶことが多いのですが、今回はこの色が気に入って購入しました。(この後この色は廃色となったそうですが。。) 特にドレスアップに ...
所有形態:家族のクルマ
2020年10月25日
【2020年10月】バンディットにバトンタッチしました~ 家族の車です。 幅、長さが短くて扱いやすいのに中がとても広く使えるのが良くて軽から買い換えました。 買い物とか近場メインですが、旅行にも過不足なく使えるのではと思っています。
所有形態:その他
2015年11月02日
大人だけなら4人、子供のいる家族なら6人までが楽しくロングドライブできる車なのかなと思いました。 運転も気持ちいいけど、イメージ的に一人乗車はもったいない感じ(笑)。 2列目は乗せてもらうには特等席で、心地よくて眠ったら、起きた時には目的地についてるでしょう。
2024年10月31日
さて、この車でどんなカーライフを送りたいかですが、個人的には家族と国内旅行を楽しくいけたらいいなってのが基準で試乗してみました。 ジャストサイズだし、カッコもいいし、そういうパートナーとしてはとてもいいんじゃないかと試乗して思いました。 …ただ一点、奥さんの普段の足としてはどーなんだろー、そこ ...
2024年10月26日
メンテナンス時の代車としてこの最新版に乗ることが出来ました。 貸し出されたのが"紺"色のやつ。 スペシャルセレクトの「CLAP POP」になる前、みたいな佇まい。 イイと思うんだよね~、こうやってオプションとして外観をカスタマイズできる車があっても。 世の中的には、はやんなかったみたいだけど( ...
2024年07月02日