• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄ターボのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

DRもついにETC取り付け♪

DRもついにETC取り付け♪おいーっす!!笑









高速料金が土・日1000円になるという話題が出始めてるころよりETCを取り付けようと思ってたんですが、クレジットカード、車載器とお金がかかりそうだったんでノビノビになってたんです。


しかし、ネットで検索していると中日本高速道路が『プレミアムドライバーズカード』を申し込むと某有名な車載器をセットアップ料込みで4800円という魅力的なことをしてくれてるじゃないですか!!




はい!




速攻で申し込みます(笑)








ただ助成金の対象にはならないと思っていたのと、どうせ助成金が始まったら申し込み殺到するやろうな~と思ったので助成金は諦めます。









しかし!!!












タイミングが良かったのか助成金の対象になり脅威のオール『無料』!!
(・∀・)イエ~ィ











そんなこんなで我が家に届いたETCを取り付けました!!

取り付け作業はこちらより


取り付けたら、ETCレーンを無事通過出来るかのテストです!!


さぁ!!
ここからが一番緊張する所ですよ~


これで開かなかったらバーと衝突ですからね~





緊張しながら料金所に到着です・・・・
万が一開かんかったら…と思うと怖いので、車がいなくなるのを待ちます(笑)







そしていざ出撃!!


ドクン・・・ドクン・・・ (心臓の音です)



・・・



・・・






『ピンポーン!!』









やったぜ!!
無事通過してやったぜ!!
ったく、ETCの野郎ビビラセやがって~

と、無事通過できたので調子乗って余裕ブッコキます





その後1区間だけ安全運転で爆走します☆




そして降りる為に再びETCレーンを通過すると、、、

『ポーン!!高速料金は250円です。』
との案内が!!(・Д・)オォ


これでテストは無事終了です。


ETCも無事付いたことやし、これからは気兼ねなく刈谷とか関東とか四国とか九州とか東北とか北海道とかに遠征出来ます♪爆
Posted at 2009/03/31 23:46:47 | コメント(20) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2009年03月28日 イイね!

旧車のお店へ!!

旧車のお店へ!!チョリース!!爆

いや~、今日も寒かったですね~。

実は今日は以前知り合いになった滋賀軍団の方と一緒にいつもお世話になっておられる滋賀唯一の旧車専門店に行ってきました☆



湖岸道路沿いにあるんで、いつも通る度に見てはいたんですがどうも一人で入る勇気が無くて今に至るわけです。




でもいざ入ってみると、やはり皆さん車好きです!!
どの方もとても話やすく、素敵なお店でした♪

また整備の方も30乗りみたいで話は盛り上がりました♪

またここは旧車は色々扱ってるみたいで行った時にはハコスカ、30Z、R31、R32、F31、サバンナRX-7、10ソアラ、チェリー等々の名車達が・・・

特にハコスカが多く、行った時にもハコスカがウジャウジャ…


↓本物のGT-R












話していると、そこにレアな車が・・・・












なんと前期のHRです!!!!
L型ですよ~☆
プライベートでイジっておられるみたいで、パッと見は年相応にいい感じで味が出てますが中身が凄かったです!!





30とハコスカです・・・(*´Д`*)





喋っていると時間はあっという間に過ぎて、あたりは暗くなってきたんで帰路につきました。
と、いう訳でこれからはチョクチョク行きたいと思います( ̄∀ ̄b
Posted at 2009/03/29 00:05:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2009年03月22日 イイね!

チーム『どうでしょう』ラスト集合・・・

チーム『どうでしょう』ラスト集合・・・どうも!!花粉症で辛い日々を送っている者です!



春と言えば
『花粉症』『桜』・そして・・・・・














『出会いと別れ』の季節です。







鉄さんが勝手に作り、ステッカーまで作ったチーム『どうでしょう』にも別れの季節がとうとうやってきました。

高校も一緒で卒業してからも一緒に過ごしてきた三人ですが、このたび大学も無事卒業ということで就職の為、13野郎さんが滋賀を離れることになりました。。。

しとしとしっとーさんは地元で就職の為いつでも会えるんですが、やはり県外となると頻繁には全員集合は出来なくなります。





と、言う訳で『どうでしょう』ラストの集合&就職祝い&送別会をしました!!

今回はいつもより少し豪華に食事です!
そのあとはお決まりのトークに花を咲かせます☆

今回がラストという事で、カラオケに行く事にしました。実はこの三人でカラオケに行くのは初めてだったんですね~

しかし、カラオケと言えば鉄ターボさん!!

お決まりの松山千春に始まり、今回新たにレパートリーに加わったBOOWY、意外と面白いメドレー、男だけのモー娘&DJ OZMAのダンス大会、鉄ターボさんの松山千春の『恋』3連続!!等々・・・

2時間で出るつもりが結局朝5時まで歌ってしまいました( ̄∀ ̄;






そのあと解散となった訳ですが、思い返せば色々ありました。。。






サーキット行ったり、




夜な夜な集合したり、




つり輪をクリスマスバージョンにしたり、




お互いの車の整備・修理をしたり、










今まで僕以外は学生だったので、いつでも集合出来るのが当たり前だと思っていたんですがついに皆『社会人』になってしまいました。

経済的にも余裕が出来て、車もあり行動範囲も広くはなったんですが、社会人となった以上今までのようなバカみたいな事は出来なくなります(笑)


お互いに仕事も忙しいでしょうし、他の二人は土日は休みですが、僕は仕事が特殊なので年中無休・休みもバラバラなんで集合しにくくなるでしょう。

また、これからお互いに家庭も持って集まりにくくなるかもしれません。
(ちなみにどうでしょう唯一の独り者ですが、何か?ww)



そういう事なのでしばらくはこのスリーショットが撮れなくなるわけです…


まぁでも、車バカの三人はきっと集まるでしょう!!





































だって月一でお互いの中間地点でのPAで『集合』しますから(笑)
Posted at 2009/03/22 16:20:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2009年03月14日 イイね!

名古屋オートトレンドの戦利品!!

名古屋オートトレンドの戦利品!!と、言うわけで、、、


この間のオートトレンドの戦利品を紹介☆


最初は何も買うつもりはなかったんですが、とあるブースの所で非常にそそるものを発見!!






まぁの写真を見てある程度の予想は出来ておられるかもしれません・・・・











そうです!!




























これです!!


















なめ猫グッズ!!!!



ずっと欲しい欲しいと思っていてやっとこさ手に入りましたぁ~!


オカンに見せると『なんでこんなん買うたん??』と言った後、『そんなんやったら捨てんかったらよかったわ。。。』とポツリ・・・

昔はほとんどの人が大量になめ猫グッズを集めていたらしく、オカンもその中の一人だったみたいです。


免許証は悩んだ末に『又吉』にしました。
今度パンダさんにお世話になる機会があれば、スッ…と出してみようかなぁ~

きっと見逃して・・・・・・・・・・はくれませんよね(^^;
















さぁ!!あっという間に最後の戦利品ですよ~(笑)










最後はですねぇ・・・・・



















これです♪♪♪




























そりゃもう見つけた瞬間即購入です!!

R30関連のグッズは集めだすと、お金がいくらあっても足りないので我慢してたんですがこればっかりは無理でした(爆)




とまぁこんな感じです(´▽`☆
Posted at 2009/03/14 22:34:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2009年03月09日 イイね!

名古屋オートトレンド 2009

名古屋オートトレンド 2009どうもです!!


突然ですが、行ってきましたよ!!












名古屋オートトレンド2009へ!!




実はこういうイベントは一度も見に行った事がなく(旧車のイベントには出展しましたが)、一回は行きたいと思っていた所にお馴染みのこの方から誘いが来て行きました。
この方のみんカラ友達の方々とプチミーティングも一緒に実行です(^^;

一台だけ異様な車が混じってますが、あしからず(笑)


まずは朝7:30にスタンドに集合して、高速を目指します。



名神に乗り込み、安全運転で早朝爆走!!




高速上でこの方と合流し3台で爆走!!その後もう1台合流して計4台で名古屋市街を変態走行(笑)




ところが最終日のこの日は会場手前からの大渋滞・・・
全然前に進みません!!










そんな中、この方から1本の電話が・・・・































『やばい…トイレもう限界…』

























なんですと~~~~!!!!!










運の悪い事にその時は橋の上で、しかも3車線の真ん中!!


ウンともスンとも動かない状況にお互いテンパリまくりです。


車の中で用を足すわけにもいかず、何とか強引に左側へ割り込み、橋の影へこの方が猛ダッシュ!!







えっ?








もちろん車は路上放置ですよ(・∀・)ハハハ








そしてジワリジワリと左車線が流れ出し・・・・・





























クラクションの嵐!!!!(笑)







詳しくはこの方がアップしてくれると思います。





まぁ途中何だかんだとありましたが、1時間半ほど渋滞にはまりましたが何とか駐車場に到着。



やっぱり駐車場は凄い車がようけあります!!




そしていざ中へ!!

内容は旧車&スポーツカー好きからすると、このイベントはちょっと物足りないかもしれません。しかし、少ないですが旧車もあり、ドリ車もあり、歴代のクラウン、Zもズラ~ッと並んでました。雰囲気を味わうにはイイと思います☆


少ないですが、個人的に『おっ!』と思った車です

 その1 

 その2
 
 その3

 その4

 その5

 その6

 その7






また、予想はしてたんですが鉄ターボさんのとある心に火がついてしまいました。。。
































はぃ!そうです!!













綺麗なオネエサン達です(爆)





ただ、、、噂には聞いてたんですが、カメラ小僧のパワーが凄まじかったですね~
写真を撮ってる時が終始無言…
聞こえるのはポーズ要求の声とシャッター音…


しかし、鉄さんは違います!!
綺麗なオネエサン大好きな鉄は失礼の無いように端で大人しく一眼ではなくごく普通のデジカメを端の方でかまえます。

すると、オネエサンはこんな健気な姿?を見てくれたのか、多くのオネエサンが鉄さんの方を向いてくれました(ノ∀`☆ヤッホーィ

写真を撮った最後には大きな声で『ありがとうございます!!』とキチンとお礼を言います!


すると、、、











、、、











、、、




満面の輝く笑顔をしてくれました!!
しかも会釈付きで!!

(*´Д`*)ぽっ








当然の事ながらカメラ小僧の羨ましそうな視線をビシビシと感じましたョ~

まさにカメラ小僧に勝った瞬間です(笑)

たとえそれがオネエサンの仕事といえども写真を撮らせてもらったらお礼は是非言いましょう♪
満面の輝く笑顔をあなただけに見せてくれますよ(笑)


綺麗なオネエサンが好きな方はどうぞ

 オネエサン①

 オネエサン②






そして、時間も経ったのと、昼飯も食ってなかったので移動です。

その後70スープラ専門店に行って色々と話をしました。




色々と内容の濃い楽しい1日でした
( ̄∀ ̄☆



あっ、、、毎度の事ですが、若いというのは怖いもんで高速ではまたメー●ー●り切りです。
Posted at 2009/03/09 22:03:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | R30 | クルマ

プロフィール

「久々に東の御大、なにわの御大、華の86年組の1人とミーティングする琴似!!!爆」
何シテル?   05/25 11:58
ライト暗いけど… ときたま雨漏りするけど… 乗り心地悪くて異音するけど… JKに『何あれ?ボッロ~!!!!』って言われたけど・・・ DRはやめられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8 910111213 14
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
実は2台目のスカイラインです。 西部警察の再放送を見て、これしかあらへん!!!と思い、時 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2009.2月に新しい家族として我が家に☆ おとんのメインカーですが、鉄さんのセカンド ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H18年1月はじめての愛車購入。 しかもなかなか珍しいGTS-4 4ドア!!! エンジ ...
ヤマハ JOG50 SA16J ヤマハ JOG50 SA16J
2スト最後のリモコンジョグ!!! 車に慣れてるせいか体感速度が激速(汗) → ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation