• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄ターボのブログ一覧

2009年05月25日 イイね!

全国誌デビュー!!!!

全国誌デビュー!!!!皆さまこんばんは!!

突然ですが、思わぬ形で
全国誌デビューしてしまった鉄ターボです(笑)



いや~突然も突然で(^^;

こちらの方より電話を頂き、我が鉄ターボ号が掲載されてることが発覚しました!!






あっ、最初に断っておきますが、掲載写真は小さいですよ!!(笑)
でもしっかり①台ずつ掲載されており、コメントも付いております♪


しかもそのコメントがまた嬉しいことを書いてくれてるんです(*´Д`*)







また、嬉しい事にその雑誌というのがチューニング雑誌だったんです☆






その雑誌とはこれです










オプション!!

ちょうど名古屋のエキサイティングカーショーダウンに行った時に激写されてたみたいです。
まぁオプション2やドリ天なんかには集合写真でチャッカリ顔が出てるんですが(爆)



立ち読みがてら本屋に寄った際には、是非ともチラッと見てみて下さい(ノ∀`☆
Posted at 2009/05/25 21:00:33 | コメント(20) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2009年05月21日 イイね!

『やっぱ黒い所は黒くてなんぼやろ!!計画』 パート④

 『やっぱ黒い所は黒くてなんぼやろ!!計画』 パート④と、いうことで第四弾!!


重い腰がおりてしまわぬ内にサクッと作業します。




黒パーツ三点白化現象の中に入ってませんでしたが、今日はサイドステップ前後のあの白くなってる所を塗りました!!







今回は昨日ほどマスキングも面倒くさくないので楽でした☆




でも気を抜くと昨日のように失敗するので大胆かつ繊細に作業します(笑)


スプレーはお決まりの
『男のつや消しブラック』オンリー!!!!

作業内容は整備手帳からどうぞ!!






いきなりですが、

塗装前


塗装後


全体




どうです??
昨日に引き続きイイ感じじゃないですか??


でもサイド前後が黒すぎて真ん中が白く見えるような・・・
まっ、気にしない気にしない♪


『黒い所は黒く!!』と思いついてから約1年の時間が流れましたが、これでようやく黒パーツ白化現象ともしばらくお別れ出来そうです(´∀`☆
Posted at 2009/05/21 20:33:56 | コメント(15) | トラックバック(1) | R30 | クルマ
2009年05月19日 イイね!

『やっぱ黒い所は黒くてなんぼやろ!!計画』 パート③

『やっぱ黒い所は黒くてなんぼやろ!!計画』 パート③↑と、いう訳で。。。


かなりタイトルで説明してしまいましたがそこはスルーして…(笑)
あと、パート③とありますが、以前にドアミラー・ワイパーと塗装してたもんで(^^;








以前より気になっていた黒パーツ三点白化現象・・・
(ドアミラー・ワイパー・窓枠の塗装剥げ)

丁度1年ほど前にドアミラーワイパーはつや消しブラックで塗装したんですが、窓枠だけがマスキングの面倒くささにより手付かずでした。














が!
















GWフル出勤で5月後半に休みが大量にある鉄さん・・・・
今しかない!と思い、やっとこさ重い腰を上げたわけであります( ̄∀ ̄;


今回は何と言ってもメインの作業はマスキングです!!





まぁ~、面倒くさい!!(爆)

ドア1枚ずつ窓を開けーの、新聞紙挟みーので片側20分もかかりーの…









無事にマスキング終了、あとは男のつや消しブラックでブシューとするだけです。


塗装前




塗装後







どうです??
いい感じじゃないですか??

まっ、当然ながら初っ端はお約束の塗料ダレが発生!!(´∀`b
でも離れて見れば目立たないのでノープログレムとします(笑)



詳しくは整備手帳でどうぞ


その後乾燥させて終了なんですが、手抜きマスキングのせいで若干窓に塗料が…
(( ゚Д゚))ノォーーーーーーー!!




自己満足ですが、やっぱり黒い所が黒いとシャキッとしますね♪


ちなみに明日はサイドの前後の白い所を塗ります!!
Posted at 2009/05/19 22:46:28 | コメント(16) | トラックバック(1) | R30 | クルマ
2009年05月11日 イイね!

エーーーーーーーーーーーックス!!!!!

エーーーーーーーーーーーックス!!!!!どうも皆様ごきげんよう!!


色々連発したトラブルですが、GWもずっと仕事で、未だに連休も無く未解決なままです(^^;




凹んでばかりはいられないんで、久々にプチ修理を行いました☆



鉄さんのDRですが、皆さんご存知のRS-XとRSシリーズの中では比較的豪華なグレードです。
エンブレムも『X』とビシーッと貼ってあります。



しかし、この『X』のエンブレムがちと厄介で、Xの部分は本来オレンジ色のプラスチックの様なものが流し込まれており、経年劣化と共にそのオレンジがハゲてくるんですよね・・・



鉄さんのも最初からハゲておりました。

思い切って新品に交換って手も考えましたが、あれって結構な値段がするので景気よく買えないですからね~( ̄Д ̄;



そこで今流行のモノを流用してみました!!!













そう!!















デコレーション♪












今巷の若いヤングなギャルの間で流行っている携帯や、爪なんかをラインストーン等々を使ってデコレーションしているあれです!!










それを『X』に施したろうというわけですね☆



そうと決まれば早速材料を購入しに100円ショップダ○ソーへGO!!!!

どうせピッカピカのDRじゃないので格安で済ませます(笑)







色といい、サイズといい、丁度いい↓のがあったんで購入します




一応シールタイプだったので、『X』の所を脱脂して貼り付けます。






所要時間たったの10分(爆)








結果は・・・・







どうです???

パッと見新品みたいじゃないですか
(・∀・)??






遠めで見るとますます新品のようじゃないですかぁ!!
( ゚Д゚)オォ~!!


これで新品の『X』代が浮きました♪












あっ、、、


汚っ!!

新品みたことあんのけ!!


…などのツッコミは無しでお願いします(笑)
Posted at 2009/05/11 21:35:39 | コメント(16) | トラックバック(0) | R30 | クルマ

プロフィール

「久々に東の御大、なにわの御大、華の86年組の1人とミーティングする琴似!!!爆」
何シテル?   05/25 11:58
ライト暗いけど… ときたま雨漏りするけど… 乗り心地悪くて異音するけど… JKに『何あれ?ボッロ~!!!!』って言われたけど・・・ DRはやめられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718 1920 212223
24 252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
実は2台目のスカイラインです。 西部警察の再放送を見て、これしかあらへん!!!と思い、時 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2009.2月に新しい家族として我が家に☆ おとんのメインカーですが、鉄さんのセカンド ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H18年1月はじめての愛車購入。 しかもなかなか珍しいGTS-4 4ドア!!! エンジ ...
ヤマハ JOG50 SA16J ヤマハ JOG50 SA16J
2スト最後のリモコンジョグ!!! 車に慣れてるせいか体感速度が激速(汗) → ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation