• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄ターボのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

またまた全国誌に・・・(笑)

またまた全国誌に・・・(笑)元気ですかー?(・∀・)



元気があれば爆走だって出きる!






おかげで今だに免許証の色が青のまんまのブースト王子です♪謎




ご存知の方もいはるとは思うんですが、

風の噂で↑の雑誌にあの日の出来事が載ってて、我が鉄ターボ号も写ってるという事を聞きまして、早速本屋に行って見てみました!!!!











すると、



見事掲載されておりました!







他の30乗りの方々や、お友達の方々が掲載されてるなか、












鉄ターボさんはというと・・・・・



































チョー恥ずかしい場面で登場(笑)
















これでもう完全に全国に赤っ恥をさらしました(;´▽`A``









ただ、、、、




















正直な所、、、、


































かなりオイシイですヘ(゚∀゚*)ノイエーイ







詳しくは88ページの右下をご覧下さい!!!!爆
Posted at 2010/06/28 21:27:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2010年06月14日 イイね!

今年も九州へ行きます(*´∀`)

今年も九州へ行きます(*´∀`)今年もついにこの季節がやってまいりました!!!


そう!!







法事という名の遠征

九州は佐賀県へ行きます☆



確か、去年も同じ様な時期に書いた記憶が・・・( ̄▽ ̄;




去年は7月の第一週に帰った為、噂の西海岸には参加できませんでした。





が!





ナント!!








今年は法事が少しずれまして11日(日)になりました。


ということは、、、だ。









10日(土)には佐賀県へ帰っとかんといかんということです





10日(土)=第2土曜日!!!!!!!



・・


・・・



(・∀・)ニヤニヤ












ちなみに今年は去年より少ない
7月10日~14日の4日間だけです。






勿論我が鉄ターボ号で帰ります。



去年同様、滋賀からは約800km近くあります・・・

シートもバケットです・・・

エアコンは直したんですが新たに・・・(笑)


でもDRで行きます♪










大まかな予定ですが、
・7月10日(土)
  午前中に滋賀を出発。夕方には九州上陸してるはずです!

・7月11日(日)
  法事

・7月12日(月)
  オカン以外の家族が帰る為に駅まで送迎だけ。その後予定無し

・7月13日(火)
  予定無し

・7月14日(水)
  オカンは長時間のDRは嫌だ!という事で新幹線で(笑)
  鉄ターボさんは昼過ぎに滋賀へ向けて出発。


という感じです。


今年もうまく都合が合えば九州の皆さんとお会いできそうです♪
ヘ(゚∀゚*)ノワクワク♪ワクワク♪
Posted at 2010/06/14 18:13:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2010年06月09日 イイね!

関西昼ミーティングin琵琶湖

関西昼ミーティングin琵琶湖こんちは!!

先日6日に我が地元の琵琶湖湖岸であったBBQ&ジャッキアップミーティングの様子を☆




初の滋賀での開催とあって、地元の軍団が2台、みんカラ繋がりが11台と計13台が集まりました!!

そして、今回のメインはジャッキアップミーティングという名の修理大会!!!!






まぁ、BBQがメインのようになってますが、
あくまでメインは修理です(爆)





大津SAにて集合し、その後湖岸道路まで移動していくわけですが。
久々のDRオンリーでの変態走行・・・(・∀・)ニヤニヤ





なるべく迷惑にならないように車通りの少ない道を選んで爆走してましたが、やっぱ目立ちます!

滋賀でこんなにDRが並んで走る光景ってそうそう見ることは出来ませんぜ(・∀・)ニヤニヤ






無事に目的の湖岸道路のパーキングに到着♪

『ここをキャンプ地とする!!!』



BBQの用意をする者、他のDRを見て回る者、そんな中鉄さんは早速この方にお願いして調整に取り掛かります(笑)

今回は『ハンドルを放すと左に流れて真っ直ぐ走らない』という症状を診てもらいます。

まず試乗してもらってどんな感じかを見てもらった結果、
とりあえずタイロッド調整でトーアウト気味にしてみる方向で行く事になりました。


ただ鉄ターボ号、調子に乗って下げすぎた為、、、、、、、、
















劇的に調整がにしにくい!!!!爆
ヘ(゚∀゚*)テヘヘ









その後、何度も何度もあ~でもないこ~でもないと調整&試運転を繰り返してました。

気が付くともう昼の1時!


皆さん腹ペコのようなんでひとまずBBQ開始☆←他人事(爆



BBQもイイ感じで終わった所で再び調整開始!!!!

何とかイイ感じになったんで鉄ターボ号は終了♪


その次はハンドルを切ると異音がするこちらのDRを診断。
端から見たら僕らってどう見えるんでしょ???笑





何だかんだと時間は過ぎてお開きになりましたが、西方面に帰る組を信楽インターまで送りがてら峠を走りに行きました(´▽`v







しかし、この後この峠で衝撃を受ける事になるとは・・・・・・








この方先頭で走ったんですが、




まぁ~速い!!!!!!!


トランクにBBQセット・机・椅子・パラソル等々を積んでいるDRとは思えません・・・











で、
峠終わりの信楽インター近くの公園にて色々喋ってて、

鉄:『何かアンダーが出るんですよね・・・』

P :『テストがてら一回乗ってみましょうか?』


という事になり我が鉄ターボ号を運転してもらったわけですが、







スタートから尋常じゃない速さ!!!!








こんな速度で突っ込んで大丈夫なんか!?!?!?
という速さでコーナーをス~ッと!!!!!









素人目から見てもコーナーをメッチャ綺麗に速く曲がっていくのが分かりました








言葉ではよう上手く説明出来ないです。




出来る事なら実際に横乗りして体験してもらうと分かりやすいかと(^^;






















横乗りした感想ですが、





























凄いとしか言いようがありません・・・・

人間凄い体験すると『凄い』しか感想出ないですね。










正直、自分自身の腕の無さに愕然としました







と同時にこんな凄い衝撃を受けたんは初めてでした!!!!!!!!!








なんせ帰ってきた時には放心状態でしたから(笑)







ってか俺のDRがあんな動きをして、あんなにも速く走るとは・・・
(((((゚д゚;)))オォ・・・・


試運転の結果
我が鉄ターボ号の足回りは相当イイ仕上がりみたい・・・
今までアンダーが出ると思ってたんは単に鉄さんがド下手やったから。



下手な乗り手でごめんなぁ、DR・・・

・°・(ノД`)・°・











でももう完全にノックアウトです。















『俺もあんな走りがしたい!!!!!!!』

『このDRの力を100%引き出してやりたい!!!!!!』

と心からそう思いました。













今回のミーティングは非常に得る物が多く、非常にいい経験が出来たミーティングでした!!!


PRINCE-Kさん
炎天下の中での長い時間の調整&峠での色々なアドバイス等々、
本当にありがとうございましたm(_ _)m


今回参加した皆さんお疲れさまでした!
また宜しくお願いします(ノ∀`☆
Posted at 2010/06/09 23:05:33 | コメント(12) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2010年06月04日 イイね!

今時の女の子  ぱーと②

今時の女の子  ぱーと②こんばんは★

そういや6月に入って更新率が激しいですねぇ。爆








今回は若干しか車ネタがありません。

最初に写真について説明を。
(*注 盗撮ではありません。あくまで妹を撮ってます。)






はい、

写真に写ってる子達は正真正銘のJKですよ~(笑)



そんでもって全員平成生まれの女子高生ですよ~(笑)








そこで食いついたあなた!!!!!!





趣味が合いますね~!!!!!爆



なんでこんな所におるかというと、妹の春季総体を見たいからとオカンに送迎させられたからです。

でも初っ端から色々とありまして、まずここの駐車場に入るのに警備のオッチャンに『関係者ですか?』と鉄ターボさんだけ止められました・・・
まぁ、こんな車に乗ってきてる関係者なんて誰もいませんでしたから止められてもしゃーないか( ̄∀ ̄;ハハハ


で、

いざ施設内にDRで入ると、そこらじゅうに各高校の生徒がいるのでガン見されまくり・・・
それはそれで気持ち良かったですが(爆)





話は戻して。。。


まぁ、周りはどこ見渡しても女子高生(男子もいます)だらけですヘ(゚∀゚*)ノ



やっぱりいいなぁ~、JKは♪


特に滋賀のJKは最高です!!!!!爆
関西エリアでは抜群にス〇ートが短い!!!!!!!爆
極稀にルー〇ソックスのJKも残ってる!!!!!!!爆


でも妹と一緒、もしくは年下なんよな、、、、(汗)
でも好きなんやから仕方が無い!!!!←( ゚Д゚)コラッ!!



ちなみに後から聞いたらこの子達、、、、、、、、妹の友達でした。。。
(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)!?!?マジカヨ、シマッタ・・・




そんでもってこの間は以前登場したこの子(相方さん有り)と仕事帰りに久々に出会ったんで①時間ほど喋ってました!!!

久々に会いますが、相変わらずカワイイ!!!(相方さん有り)


聞くところによるとちょくちょく我がDRを見かけるとのこと。
その後嬉しいことが♪















なんと、我がDRをべた褒め!!!!!

彼氏さんも車好きだそうだが、彼氏さん共々乗れるもんなら次は絶対DRがイイ!と話してたみたいです☆
しかも、鉄さんの今のスタイルがいいんだとか!!!!






なんて嬉しい事言ってくれるんや、この子は。。。(*´Д`*)ポッ
↑ちなみに相方さん有り。笑






そういやこの子にもなかなか好評やったんですが、走り屋のギャルにはまだまだ我がDRも今のドリ車に負けず劣らず張り合えるんですな(*´∀`b



R30乗りの皆さ~ん!!!!!!
意外とイマドキのギャルやオネーチャンにもR30はイケるみたいですよ(≧▽≦)♪




ちなみに帰りは今時のギャルに認められた我がDRで家まで送ってあげました(・∀・)ニヤニヤ
Posted at 2010/06/04 22:34:41 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月02日 イイね!

反省・・・

反省・・・
最初にこの度の不手際をお詫び致します。










あれから連続3日間マフラーに大量の草が入っており駐車場の守衛のオッチャンに聞いても不審な人は入ってなかったとのこと。




最後に考えられるのは、、、、『鳥』




そして、今日ついに物的証拠を見つけました。。。


羽!!!


仕事柄その手の資料は大量にあるので、速攻で片隅から羽を照合していくとコイツに行き着きました。


そういや、周辺には生息しており、駐車場付近にもよくいます。
巣も平気で人家付近に作るみたいで、マフラーに作ってもおかしくはない??
更にコイツは頭が良いみたいで他の車には見向きもせず、我がDRを覚えてやがったんです!!!!



まぁ、羽を見つけた瞬間ズッコケました・・・

と、同時にみんカラにアップしてたことを思い出し血の気が引きました・・・(滝汗)
皆さんからは激励のコメントまで貰ってるのに。

本当に毎度毎度ご心配お掛けしまして申し訳ありませんm(_ _)m




言い訳するならば、現在止めている駐車場で嫌がらせがよくあるんです。

石置かれたり、タイヤにイタズラされたり。。。
その中で似たようなトラブルがあり、その時は人がやってたんです。
なんで今回もすぐにそうだと決め付けていました。

今回の件は毎回駐車する場所は変えており、マフラーも見えないように駐車しているにも関わらず入っていたので余計そう思いこんでました(´Д`;)




まさか、鳥やったとは。。。。

厄介なヤツに気に入られたもんや

ってかこんな所に作るなよ~

絶対間違うやんけ~




あぁ・・・俺って最低や!!
すぐに人を疑ってしまってた。。。






極稀にこういう事もあるみたいなんでお気をつけ下さい(;´Д`)ノ

*前回の記事は削除させて頂きます。スミマセン
Posted at 2010/06/02 19:47:44 | コメント(22) | トラックバック(0) | R30 | クルマ

プロフィール

「久々に東の御大、なにわの御大、華の86年組の1人とミーティングする琴似!!!爆」
何シテル?   05/25 11:58
ライト暗いけど… ときたま雨漏りするけど… 乗り心地悪くて異音するけど… JKに『何あれ?ボッロ~!!!!』って言われたけど・・・ DRはやめられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 23 45
678 9101112
13 141516171819
20212223242526
27 282930   

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
実は2台目のスカイラインです。 西部警察の再放送を見て、これしかあらへん!!!と思い、時 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2009.2月に新しい家族として我が家に☆ おとんのメインカーですが、鉄さんのセカンド ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H18年1月はじめての愛車購入。 しかもなかなか珍しいGTS-4 4ドア!!! エンジ ...
ヤマハ JOG50 SA16J ヤマハ JOG50 SA16J
2スト最後のリモコンジョグ!!! 車に慣れてるせいか体感速度が激速(汗) → ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation