• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄ターボのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

下げ過ぎによる弊害 partⅡ

下げ過ぎによる弊害 partⅡご覧の通りです。爆

*良い子の皆さんはこんな事にならないようにね!









えー、えー


どうせワタスはおバカですよ。



こんなワタスを罵ってやってください。




いつかこうなるとは思ってましたが、ついにやってきました・゜・(ノД`)・゜・エーン











実はというと車検の時に排気漏れがしてるから修理はしてもらったんですが(一番安上がりの方法で)、一度もリストで上げすに下から覗く程度でしか確認してなかったんですね~















で、


この間、関西在住な方なら分かるかと思われる某所へ行ってきたんですが


その駐車場の入口ってのが、まぁ~なかなかの傾斜・・・

でもゆっくり斜めに入って擦ることなく無事入庫したんですが、




















姉さん!!事件です!!!!
↑懐かしの名言w



















そう!!!
事件は駐車場から出るときに!!!





その日は日本列島が極寒になり荒れまくった日で、寒さのあまりすっかり傾斜の事なんかは忘れていたワタス・・・




前タイヤが傾斜に進入した時に思い出すも時すでに遅し!!!!!









ガガガーーーーーッ!!!!!!!




ガーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!
























終了・・・・(;Д;)チーン













翌日、いつもの修理工場にて確認すると




こんなエグい琴似なってるとは・・・(滝汗)

元々、擦って厚みが薄くなって錆びてた所にトドメの一撃を加えてしもうたみたいです(泣)



もう完全に穴空いてるね♪(=´∀`)アハハ








ローダウン程度にしか車高は落としてへんつもりやのに、、、


まぁメンバーやスタビなんかもそこそこ擦ってはいたけども、、、




やはり一番低い中間はダメージ受けてたんやね。。。゚(゚´Д`゚)゚ゴメンヨ~






くそぉ~、H●Sの中間にもう少し厚みがあれば良かったのにヽ(`Д´)ノキィー ←お門違いww








ってな事で、お金もないので目標は何とか年内に自分で修理出来ればと思います(笑)

皆さん、ローダウン程度の我がDRでもこんなふうになるので下げ過ぎは注意ですよ~
Posted at 2012/12/12 23:36:27 | コメント(20) | トラックバック(0) | R30 | クルマ
2012年12月07日 イイね!

2012年最後の吹ミー

2012年最後の吹ミー寒い!!!


寒すぎるぞ!!
((((;゚Д゚))))



ってな訳で既にアップされてますが、今年最後のスイミーに行ってまいりましたのでご報告を☆彡




第一土曜日、仕事が終わってからぶっ飛ばして吹田へ向かいます!!!

しかしながら、行く道中にトラブル発生(汗)


まずは大津~京都東間のトンネル内にてブルーシートが追い越し車線を舞ってる件について!!!


何かあるなぁ~とは思ったんですが、まさかのブルーシート・・・
しかも風で舞い上がってフロント全面に覆いかぶさりそうになるが間一髪で逃れました。。。

即♯9910へTEL・・・・
誰じゃ落としたんはヽ(`Д´)ノキィー



その後、天王山トンネルを抜けた所で全車線一斉に急停車!!!!

まさかのトラック2台&ベ●ツがグシャグシャの事故発生!!!!!(滝汗)




と、トラブルがありましたが何とか吹田SAに到着♪

すると既に10台近くのR30が♪( ̄∀ ̄)


大阪王将にて食事後は極寒の中、みんなでワイワイトーク(笑)

久々にお会いする方や、驚きの関東からのサプライズゲストに中部組も合流!!!
久しぶりにこれだけのR30が集まりました☆







めっちゃ寒かったですが楽しい時間はあっちゅう間に過ぎて気がつけば深夜0時(笑)


やっぱR30が好きな者同士が集まるんはいいですなぁ~
(*≧∀≦*)








そして、実はもう一つ報告がありまして、













この度・・・・・


















嫁さんではなくセカンド?サード?マシンをゲット!(・∀・)ニヤニヤ



































(爆)



えー、ガソリンが非常に高騰している今日この頃。。。

最近距離がハンパじゃ無い位伸びてる&通勤距離も短いのもありまして、、、
それとやっぱりハイオク&暖気が必要なDRでは懐が厳しいので寒くなってきてますがこの度原チャリ通勤にします!!!


しかしながら、雨の日&雪の日はDRで行くという何とも車に優しいのか優しくないのか分からん訳ではありますがしばらくは原チャリで頑張ってみようかと思います(。-∀-)アハハ



アッ|゚Д゚)))
あくまでガソリン節約の為にゲットしたのでド・ノーマルで、かつリ●ッター切ったり、マフラー変えたりなんかしません(爆)



という報告でした☆
Posted at 2012/12/07 23:13:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | R30 | クルマ

プロフィール

「久々に東の御大、なにわの御大、華の86年組の1人とミーティングする琴似!!!爆」
何シテル?   05/25 11:58
ライト暗いけど… ときたま雨漏りするけど… 乗り心地悪くて異音するけど… JKに『何あれ?ボッロ~!!!!』って言われたけど・・・ DRはやめられ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23456 78
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
実は2台目のスカイラインです。 西部警察の再放送を見て、これしかあらへん!!!と思い、時 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2009.2月に新しい家族として我が家に☆ おとんのメインカーですが、鉄さんのセカンド ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
H18年1月はじめての愛車購入。 しかもなかなか珍しいGTS-4 4ドア!!! エンジ ...
ヤマハ JOG50 SA16J ヤマハ JOG50 SA16J
2スト最後のリモコンジョグ!!! 車に慣れてるせいか体感速度が激速(汗) → ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation