• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月28日

航空祭





雨の中、今年も行ってきました。
イオンで待ってるからと、娘が車で北門まで送ってくれた。



飛んでるのを撮ったのはこれくらい。
スマホじゃ無理です。いや、使い方知ってればもうちょっとマシに撮れるんだろうけど。



13時?くらいまではなんとか傘なしで過ごせたけど、そのあとはザザ降り。
楽しみにしてた飛行展示がいくつか中止になってしまい残念でしたが、やっぱり行ってよかったです。楽しかった♪


今日は静岡からこんな部隊も来てました。


子供を肩車してたパパさんが、子供から「あれなぁに?」って聞かれて、「あれはな、真面目な顔して遊んどるんや。」と答えてたのに吹き出してしまったw

こんなんで、ちゃんとダイヤモンドクロスとかやってみせてくれたよ。
あれ、何㏄のバイクなんやろ?
パパパパっていうエンジン音がやけに軽くて笑えました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/28 23:11:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

この記事へのコメント

2012年10月28日 23:22
雨の中、お疲れ様でした。しかし、ホント、筋金入りの航空祭ファンですね。雨の中、お一人で行かれるんですからね。

飛んでるのはF-2の初号機かな? 赤白の機体ですよね。

最後の写真はT-7Jrですね。
これね、ちゃんと模型メーカーからキットが出てるんですよ。誰が買うのかな?と思うんですが。
コメントへの返答
2012年10月28日 23:33
よくご存知ですね、私は機体の名前もなにもわかりません。これはFー2だと放送してたから、あー、そうなんだと思うくらいで(笑)

今日はすいててありがたかったです。
ファントムがついたTシャツがほしかったなぁー、悩んで買うのやめたけど。

T-7Jrの模型なんてあるんですか!
是非お買い求めください。

あ、そうそう、一人じゃないです。長男も一緒でしたよ。
2012年10月29日 8:20
あまり航空際に興味が無い私ですが...

最後のは静浜基地(焼津)から出張してるようですがこんなのにも国家予算が使われてるんですかねぇ?

調べたら浜松にもAWACS Jrなるものがあるそうですがどう見ても戦力にはなりませんよね。

こういう遊び系があるのは知りませんでした。
コメントへの返答
2012年10月29日 10:22
この6台と付属の14人、輸送費だけでも結構かかりそうだよね。
出張扱いになるんかなぁ。

地元の自衛隊員が家族や恋人らしき人と一緒に過ごしてるのを何組か見かけました。
こういうときしか中には入れないんだろうなとなんだか切なくなったわ。

戦争になったら一番に出てかなきゃならない人たちなんだもんね。
そんな危機感はあるやなしや。?

プロフィール

「私も近いうちに是非走ってみたいと思ってます。
うちからは156〜158号線+中部縦貫道のほうが断然早いんですけどネ😄」
何シテル?   11/27 00:17
ネコ大好き SP-820uz→SP-100EE 39,800円で買ったOLYMPUSのコンデジで悪あがき中。 2015.2.6 マツダデミオXD-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料噴射量学習&DPF強制再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:39:02
2月の鳥さん・・・久しぶりに初物も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 20:56:02
あっさりとエンジン載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 09:34:27

愛車一覧

マツダ デミオ デミちゃん (マツダ デミオ)
DJ前期からDJ後期へ乗り換え
スズキ キャリイ 軽トラ野郎 (スズキ キャリイ)
農業用&父ちゃんの足として
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子に50万円で売却
ホンダ フィット ホンダ フィット
8年間お世話になりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation