• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumi1961のブログ一覧

2016年12月01日 イイね!

B'zキーホルダー




デミオにぴったり♪
Posted at 2016/12/01 23:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2016年11月01日 イイね!

2016岐阜基地航空祭

今年も行ってきました、岐阜基地航空祭。

空の森運動公園に行こうか基地に行こうか・・
かなり悩んだのに息子の意向で基地へ。

正門から北会場に入りました。

おおぅおぅおぅ。
テンションあがる~




シン・ゴジラで最初に出てきたやつ。


今回一番の話題となった国産ステルス機 X-2。
これを見るのに長蛇の列!
なんと最大4時間待ちだったとか。
長身を活かして手を伸ばしてやっと撮ってきたこの三枚。
後ろから見たかったのにやっぱり見せてくんないのね。。






これだけ撮って、あとは順光となる南会場へ移動
歩くと30分はかかるのでバスで行きます。1回200円。


バスに乗るのに並んでたらこんなモノも見えました





南会場は思ったより西の端で、順光とはいえ好条件とは言えませんでした。


警備犬の訓練を見たり(存外おもしろかった)


こんなお土産買ったりw


撮ってはみたけどこんなもんです、一応のっけてみます





















米軍機F-16 アクロバット飛行
速すぎる(笑)




異機種編隊飛行









たくさん載せすぎました、ごめんなさい。
こんなんしか撮れないけど3万円のカメラだと思えばまぁあきらめもつきますw

古くてバカでかいけど、F-15が好きです。
Posted at 2016/11/01 17:25:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月18日 イイね!

空の森運動公園

今日は津島市へ出張。
帰りに岐阜各務原I.Cで降りて、みちくさ♪

成田さんに教えてもらったスポット。


到着してすぐに降りてきた!
車窓からあわてて撮ったのがこれ。F-4ですかね?


このあとF-2も降りてきたんだけど、うろうろしてて撮れずじまい。

路駐して、ベンチでおにぎり食べてたらT-4飛来♪


成田さんのご指導ご鞭撻(ムチはなかったねw)により、トリミング、シャープネスをかけてみました。



私の腕ではこんなもんですよ・・・
機体がまったくフレームに収まらない(泣)


このあとはT-7が何度も飛んできた。



これもはみ出しちゃった・・
でも、この人もあちら側に向かって手を挙げてますよね。
きれいなおねいさんでなくて、管制塔に向かって手を挙げてるのかな。


お昼休みをちょっと時間オーバー、一時間ほどで後ろ髪を引かれる思いで事務所に帰還。

しかしなんて素敵な場所なんでしょう。
迫力あります。
私にはこんな程度にしか撮れないけど、また行きます。
Posted at 2016/10/18 18:03:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月05日 イイね!

黒部・立山アルペンルート ~乗り物編~

いろんな乗り物に乗ったよ。

岐阜駅まではデミオで父ちゃんに送ってもらって、名古屋までJR。
名古屋から特急しなの


なんだっけ。。。


トロリーバス
電車みたいに電線からの電気で走るんだよ。


黒部湖駅


ケーブルカー


ロープウェイ


帰り道。
室堂から美女平まではバス。
もう一度ケーブルカーに乗って




電鉄富山

田舎道を走る長良川鉄道を思い起こしました。


特急ひだ 富山~美濃太田にて下車

岐阜県に住みながら、これに乗ったのは初めて。
一度乗ってみたいという夢がかないました。

高山駅で20分遅れ。
各務原での大雨の影響で、あちらから来る4両待ち

結局3時間以上乗ってたけど飽きなかった。

*鉄子じゃありません*
Posted at 2016/10/05 13:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月05日 イイね!

黒部・立山アルペンルート ~野鳥編~

オリンパス SP100EEでの撮影です。

立山ではライチョウには会えませんでしたが、イワヒバリが出てきてくれました。


シッポが切れちゃったw


こっち向いてぇ~





頭の毛がほわほわしててとっても可愛かったです。



美女平の遊歩道への入り口に掲げてあった看板。
5月頃に来たかったなぁ・・。
遊歩道というにはあまりにもきつい山道で、他のおばちゃんたちは引き返していきました。


ここではいろんな鳴き声が聞こえるんだけど、雨降りということもあってなかなか見つけられませんでした。
撮れたのはこの一枚っきり。


この子はだぁれ?
Posted at 2016/10/05 13:22:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私も近いうちに是非走ってみたいと思ってます。
うちからは156〜158号線+中部縦貫道のほうが断然早いんですけどネ😄」
何シテル?   11/27 00:17
ネコ大好き SP-820uz→SP-100EE 39,800円で買ったOLYMPUSのコンデジで悪あがき中。 2015.2.6 マツダデミオXD-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃料噴射量学習&DPF強制再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:39:02
2月の鳥さん・・・久しぶりに初物も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 20:56:02
あっさりとエンジン載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 09:34:27

愛車一覧

マツダ デミオ デミちゃん (マツダ デミオ)
DJ前期からDJ後期へ乗り換え
スズキ キャリイ 軽トラ野郎 (スズキ キャリイ)
農業用&父ちゃんの足として
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子に50万円で売却
ホンダ フィット ホンダ フィット
8年間お世話になりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation