• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumi1961のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

ウエエェーン

せっかく綺麗に板金塗装してもらったデミちゃん…
なんの因果か、またボンネットに傷つけてしまった(´;ω;`)

きのうは稲刈り。
コンバインを出すのに邪魔だったので草刈り機を車庫の横に出しました。
稲刈り1日目が終わり、田んぼに置いたままのコンバインに掛けるカバーを取りに自宅に戻る。
デミオの奥に置いたカバーを片手に、立て掛けてあった草刈り機を片手で倒れないように向こう側に半分倒して。
カバーをデミオの横から引きずり出したら。
草刈り機の取っ手に引っ掛かって。
デミオのボンネットに倒れてきたι(`ロ´)ノ

この前ほど深くはなくかすり傷ですが、凹みがかなり目立ちます(;o;)

疲れた身体に追い打ちをかけるこの出来事に立ち上がれなくなりました…

ウワアアアアン!
Posted at 2016/09/11 07:37:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

デミオ1年半

去年の2月6日に納車されたmyデミちゃん。
きのうでちょうど1年半となりました。

無事に…とは言えないけど、大きな事故もなくよく走ってくれました。



ちょっと鳥撮りに岐阜までとか
ちょっと買い物で長島までとか
走り過ぎなのは反省してます…。

50,000÷22×100=227,272
ガソリンだったとしたら
50,000÷13×120=461,538

おお~、ほぼ半分!
すばらちい♡

という訳で明日から一泊で常神半島に行ってまいります♪
Posted at 2016/08/07 23:32:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

2ちゃんねるだとは。

先日、久しぶりに自分のPVレポートを見てみると


どれもたいした数字ではないんですが、それでも不動の1位だったハードディスク交換のブログを超える閲覧数が。
やっぱりみんカラ、車のことが一番の関心事なんだなとちょびっと嬉しかったり。


そんなに話題になってるのか…と、
デミオ ノッキング
でググってみたらー

http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news/1464185984/?v=pc

私のブログがソースになってた(^^;
これが原因だったのね。

2ちゃんねるは書き込み見てると情けなくなってくるね。
これ以上バカにされるのも嫌なので、友達限定公開に直しときました。



ちなみに対処後7,000km走りましたが、その後異常はありません。
ただ、少しだけ出足やら加速力やらが落ちたような?気がします。気のせいかなー
Posted at 2016/07/16 22:44:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月24日 イイね!

ソウルレッド、板金塗装完了

2日間で板金屋さんから帰ってきました。

マツダのソウルレッドの塗装は特殊なので同じ色に仕上げるのは難しいと言われ、ググってみても同じ文言ばかりでした。

頼んだところはディーラー指定でもない、同僚の友達のところ。
しかも同僚ちゃん、ボンネットとフロントバンパー両方で54,000円で!と無茶を言ってくれた(^^;

大好きなあの赤色が復元できなかったらどうしよう…
心配で心配で、夢に出てきたくらい。





2日ぶりに帰って来たmyデミちゃん。
ぴかぴかです!\(^o^)/







薄日が射してた午前中と、雨が降り始めた夕方にもじっくりと眺めてみたけど、本当にきれいな仕上がりでした。
ボディとの違いはまったくない感じ。

この先経年劣化で違いが出てくるかもしれないけど、16ヶ月で45,000km、どこまで頑張ってくれるかわかりませんが、2度と傷つけることのないよう気を付けます!


術前写真も載せとかないとね。


Posted at 2016/06/25 00:16:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2016年06月19日 イイね!

傷だらけのデミオ。

しくしくしく

し~くしくしくしく








ボンネットに痛恨の打痕(´;ω;`)



今朝、私は農機具小屋の屋根に上って梅を採っていました。
屋根の上に葛の蔓(ツル)がかなりはびこっていたので、鎌で切って下にいる父ちゃんに引きずり下ろしてもらったんですが…
隣の屋根に何故か載せてあったハードル走に使うくらいの鉄の柵が一緒に落ちて、私のデミオのボンネットにガツーン!

うわぁぁぁぁぁあん!(´;ω;`)

悲しすぎる。
前に父ちゃんがやったフロントバンパーは直さないで放置してあるけど、コレばっかりは直さない訳にはいかない。

いくらかかるんやろ…

屋根に上って採った梅は15kgくらい。

こんなんのために何万円もかかるのかと思うと泣けてきた。





まぁ、父ちゃんの頭に落ちなかったのが不幸中の幸いと思っておこう…

頭なら時間がたてば治るのに



(不安定なトタン屋根で梅の実をちぎってたら、ギックリ腰再発しました)
Posted at 2016/06/19 23:34:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私も近いうちに是非走ってみたいと思ってます。
うちからは156〜158号線+中部縦貫道のほうが断然早いんですけどネ😄」
何シテル?   11/27 00:17
ネコ大好き SP-820uz→SP-100EE 39,800円で買ったOLYMPUSのコンデジで悪あがき中。 2015.2.6 マツダデミオXD-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃料噴射量学習&DPF強制再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:39:02
2月の鳥さん・・・久しぶりに初物も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 20:56:02
あっさりとエンジン載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 09:34:27

愛車一覧

マツダ デミオ デミちゃん (マツダ デミオ)
DJ前期からDJ後期へ乗り換え
スズキ キャリイ 軽トラ野郎 (スズキ キャリイ)
農業用&父ちゃんの足として
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子に50万円で売却
ホンダ フィット ホンダ フィット
8年間お世話になりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation