• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kumi1961のブログ一覧

2015年10月03日 イイね!

北海道・東北旅行記⑦

北海道・東北旅行記⑦旅行記、まだ終わらない(^^;
長いですね、スルーしてください(笑)

石巻市の山の中にある追分温泉。
走りながら地図でみつけた。

三陸町からこれから行くけど泊まれますか?と電話をすると、部屋はあいているけど18時半には入ってくれないと困ると言われたので、なんとか頑張ります!といって予約。

父ちゃんがいってた大学を見に寄ったりしながらも、何とか到着。


外見はこんなですが、中は改装したらしくとても綺麗で学校みたいに広い。
震災時には被災者を受け入れていたそうです。






1泊2食付きで6700円~9700円まであり、6700円でお願いしたんだけど夕食のボリュームにびっくり。

どれもすごく美味しい。これで一番高いコースだとどうなるんだろう?

お風呂は床もすべて木製であったかい感じ。




朝食は焼きたてのさんま1匹ついてた。


宿の外に停めてあった懐かしい車たち。オーナーの車だそうです。




追分温泉、もう一度行ってみたいところでした。
翌朝はここからいわき市へ、そして猪苗代湖畔まで。

あと1回で旅行記も終わります。
Posted at 2015/10/03 20:18:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月02日 イイね!

CX-3で八ヶ岳山麓へ

CX-3で八ヶ岳山麓へ二日前の話ですが、仕事で山梨県の小淵沢に行ってきました。
地元に本店があるんですが、社長さんがそちらに支店を構えられました。
兄が決算の話で行くのに首が痛いとかで、運転手として連れてかれた(笑)

遠かったけど、CX-3(兄の車)の中身はデミオと同じなので運転は楽々♪
運転席の位置が高いので、ぎっくり腰が治ったばかりの私には助かりました。

諏訪湖SAで休憩


兄を待つ間、こんなお洒落なところで買い物など。




燃費が18/Lくらい、私のデミオは22くらい。
車体価格は100万ほどデミオより高い。
エンジンも内装も(ほぼ)同じ。
ガタイがいいので乗り降りはCX-3の方が楽チン。
どちらにもいいところが満載、でも私はやっぱ燃費のいいデミオかな♪
Posted at 2015/10/02 00:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月25日 イイね!

北海道・東北旅行記⑥

久慈市の宿を出て、三陸沖をずーっと福島県まで6号線をひた走りました。

あれから四年半ですが復興はまだまだという感じです。
一度はこの目で見ておきたかった。
自己満足なだけかもしれないし物見遊山ととられても仕方がない。

福島第一原発あたりでは胸が締め付けられる思いがした。


フォトギャラリーに少しだけ載せておきます
Posted at 2015/09/25 23:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月22日 イイね!

稲刈り終了

稲刈り終了きのうと今日、2日間かけて40アールの稲刈りを済ませました。
次男は連休中アクセラで放浪の旅に出ているので、長男と二人で…。

いつもは1日で終わるのに、今年は1枚の田んぼが半分近く倒伏していたので時間がかかってしまいました。

毎年最後の列を刈り取るとカエルやらネズミやら出てくるんですが、今年はカメyear。3匹もでてきたよん。


疲れたので夜、しろとりの美人の湯まで行ってきた。
ツルツルになるとてもいいお湯でした。
Posted at 2015/09/22 23:28:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月20日 イイね!

北海道・東北旅行記⑤

6日目。

青森を出て、いよいよ三陸沖を南下していきます。
温泉嫌いな父ちゃんですが、今回は仕方なく付き合ってくれました。

酸ヶ湯温泉


初の混浴体験!


この歳になると見るのは平気。
でも見られるのには抵抗有り(笑)

幸い濁った真っ白なお湯なので、首まで浸かったまま女性専用ゾーンから混浴ゾーンへ移動しました。
隠さない男性陣にたじろぎながらも堪能(温泉を)。

ここの駐車場で、父ちゃんにデミオのフロントの下を削られました(-_-#)


この上まで突進しておいて、気づきもしない。腹立つわー



この日からは一切泊まる宿は予約してなかったので、毎日ネットで探しては当日決めて行きました。

久慈市の「きのこ屋」さん。

突然の予約にも関わらず、対応は一流ホテルみたいでとても感じがよかったです。
土木関係の仕事で泊まり込みの人がたくさんみえて、見ず知らずの私たちにも気軽に挨拶してくれました。

レストランがあるので急に行っても食事は大丈夫でした。
しいたけハンバーグおいしかったよ。

Posted at 2015/09/20 23:35:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「私も近いうちに是非走ってみたいと思ってます。
うちからは156〜158号線+中部縦貫道のほうが断然早いんですけどネ😄」
何シテル?   11/27 00:17
ネコ大好き SP-820uz→SP-100EE 39,800円で買ったOLYMPUSのコンデジで悪あがき中。 2015.2.6 マツダデミオXD-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃料噴射量学習&DPF強制再生 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:39:02
2月の鳥さん・・・久しぶりに初物も 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/14 20:56:02
あっさりとエンジン載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 09:34:27

愛車一覧

マツダ デミオ デミちゃん (マツダ デミオ)
DJ前期からDJ後期へ乗り換え
スズキ キャリイ 軽トラ野郎 (スズキ キャリイ)
農業用&父ちゃんの足として
マツダ デミオ マツダ デミオ
息子に50万円で売却
ホンダ フィット ホンダ フィット
8年間お世話になりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation